漢字検定
今日の放課後に今年度2回目の漢字検定が行われています。みんな真剣に取り組んでいます。
国語の学習2年生の教室です。国語の学習で音を表す言葉について学習しています。どの子もノートの書き方が上手になってきました。よく手も挙がり、活発な発表ができていました。 2月5日(金)【ファンキー加藤さんの元気応援メニュー】 ★ひじきのまぜごはん ・厚揚げのきのこソース ・鶏汁 ・牛乳 ひじき、油揚げ、にんじん、しいたけ、いんげんが入った具だくさんの 混ぜごはんです。 *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、ながねぎ、だいこん ・たまねぎ:北海道 ・ごぼう :青森県 ・にんにく:青森県 ・えのき :新潟県 ・しめじ :長野県 ・しょうが:高知県 ・万能ねぎ:福岡県 体育の学習1年生が体育館で体育をしています。寒いですが、体をめいっぱい動かしています。お友達と楽しく運動しています。 1/2成人式に向けて
4年生が朝の時間に学年集会をしています。2月26日に行う1/2成人式で歌う歌を練習し始めています。いい曲です。当日まで練習していきます。
2月4日(木)・マッシュサンド ・白菜のクリームシチュー ・フレンチサラダ ・りんごジュース 白菜は、八王子市小比企町で収穫されたものです。白菜の甘みがとけ こんだおいしいクリームシチューに仕上がりました。 ★ファンキー加藤さんの元気応援メッセージ★ <swa:ContentLink type="doc" item="38362">「食事のマナーを身につけよう!」</swa:ContentLink> *食材の産地* 八王子市 ・はくさい、にんじん、じゃがいも、キャベツ ・たまねぎ:北海道 ・マッシュルーム:千葉県 ・ブロッコリー:愛知県 2月3日(水)【節分】 ・セルフ恵方巻き ・ポップビーンズ ・鰯のつみれだんご汁 ・牛乳 つみれは、ひとつひとつ、指で絞りだして摘みいれました。鰯のほかに タラのすり身、しょうが、ながねぎ、つなぎで卵、小麦粉を合わせよく こねて作りました。ふわふわの食感が優しいつみれに仕上がりました。 今日のファンキー加藤さんの元気応援メッセージは「おはし名人になろ う!」でした。おはしの練習にポップビーンズはぴったりです。みなさん 一粒ずつつまめるようになったでしょうか? ★ファンキー加藤さんの元気応援メッセージ★ <swa:ContentLink type="doc" item="38316">「おはし名人にろう!」</swa:ContentLink> *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、だいこん、ながねぎ、さといも ・ごぼう :青森県 ・れんこん:茨城県 ・しょうが:高知県 ・たまご :青森県 わたしたちの生活と環境5年生の教室です。社会科の学習で、日本の世界遺産を見ながら、4つの世界遺産に共通していることを考えています。 2月2日(火)【臼井先生の元気応援メニュー】 ・ごはん ・ごぼうハンバーグ ・こまつなの炒め物 ・みそ汁 ・牛乳 今日は保健室の臼井先生からおススメメニューを紹介してもらいました。 みなさんにおいしく食べてもらえるよう、調理員さんも一つずつ丁寧に 丸めてオーブンで焼きました。 ★ファンキー加藤さんの元気応援メッセージ★ <swa:ContentLink type="doc" item="38297">「手洗い・うがいをしっかりしよう!」</swa:ContentLink> *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、こまつな、ながねぎ、だいこん ・たまねぎ:北海道 ・ごぼう :青森県 ・しめじ :長野県 ・れんこん:茨城県 ・たまご :岩手県 辞書本校では、3年生以上のクラスで、辞書の活用を学習スタンダードの一つにしています。4年生にもなると子供たちの辞書は、付箋だらけになっています。 漢字しりとり4年生の教室です。国語の授業で同音異義語について学習しています。辞書を引きながらお友達と協力してたくさんの熟語をみつけています。 給食のテトラパック回収活動のお願い
いつもPTAの活動にご協力いただき、ありがとうございます。
1月の給食におけるテトラパック回収活動のご協力、ありがとうございました。 10クラス分のテトラパックがゴミから有効資源に生まれ変わりました。 今月は2月4日(木)の給食でテトラパックが出る予定です。 ご協力いただける方は、4日の朝までに連絡帳を通じて担任の先生までお申し出ください。その際に、スーパーの袋(回収する為の袋)を持たせていただけると助かります。 下記の要領で行います。 1.協力いただける保護者の方が、連絡帳で担任の先生に申し出る。 2.飲み終わった空のテトラパック(クラス分)を、協力者のお子さまが家に持ち帰る。 3.ご自宅でテトラパックを、開く、洗う、乾かす。 4.お子さまが学校の回収ボックスに入れる。 1つのテトラパックが、ベルマークポイント1点(=1円)になります。ベルマークポイントでは学校に関わるものと交換が出来ます。書籍やボール、管楽器や打楽器など種類は様々です。ぜひ、日頃からのベルマーク、テトラパック回収もご協力お願いします。興味を持ち出すと意外に、いろんなところに有ります。ご興味がある方はベルマークのホームページ等もご参考にしてください。 この活動は保護者の方が学校に足を運ぶ必要はなく、仕事をされていたり、小さいお子さまがいる方でも気軽に出来ます。 いつもお世話になっている学校、かわいい子供たちへ目に見える形で還元できる活動です。 鑓水小学校は世帯数の多い学校です。皆様のご協力でベルマークポイントはグーンとUPします。ご協力の程よろしくお願いします!! PTA本部 2月1日(月)・あんかけごはん ・もやしスープ ・ゆかり大根 ・オレンジ ・牛乳 野菜は1日に350g以上食べることを目標とされています。 八王子市では「しっかり食べよう!野菜350(さんごーまる)」という 取組で、ヘルシーレシピや1日の1/3の野菜をとれるメニューを提供する 「はちおうじヘルシーメニュー登録店」の紹介などをしています 【はちおうじ食育ネット】 ヘルシーレシピ はちおうじヘルシーメニュー登録店 今日の給食は野菜がたっぷりで、220gとることができます。あんかけ にしているので、野菜のカサが減り、たくさんの野菜をとることができます。 ★ファンキー加藤さんの元気応援メッセージ★ <swa:ContentLink type="doc" item="38211">「はちおうじの大地の恵みに感謝しよう!」</swa:ContentLink> *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、はくさい、ながねぎ ・たまねぎ:北海道 ・もやし :栃木県 ・にら :茨城県 ・だいこん:神奈川県 ・オレンジ:熊本県 鑓水子どもまつり46年生は、お化け屋敷のお店が4つ。どのお店も大繁盛、大行列です。 鑓水子どもまつり35年生のお店は、アイディアいっぱいの楽しいお店です。 子どもまつり24年生のお店も大繁盛です。 子どもまつり今日は、学校公開で鑓水子どもまつりをしています。どのお店も大繁盛で楽しそうです。 1月29日(金)【全国学校給食週間 一汁三菜】 ・ごはん ・かきたま汁 ・八丈島トビウオのさんが焼き ・ほうれん草のごまあえ ・のりの佃煮 ・牛乳 5日間で給食の歴史をふりかえりました。 給食でもなるべく「和食」を多く提供したいと日々考えています。給食 では食器の数や種類などの関係で常には難しいのですが、今日は和食の基 本的な形である「一汁三菜」にしました。 今日は、降雪予報も出て、寒い一日です。かきたま汁はいつもより少し 多めに水溶き片栗粉を加え、とろみの強い仕上がりにしました。とろみを つけることで冷めにくくなります。しっかり食べて、体を温めましょう。 *食材の産地* 八王子市 ・ほうれんそう、にんじん、こまつな、ながねぎ ・トビウオ:東京都八丈島 ・しょうが:熊本県 ・たまご :青森県 1月28日(木)【全国学校給食週間 給食はどうしてあるの?】 ・きなこあげパン ・肉だんごスープ ・小松菜とコーンのスープ ・牛乳 給食が始まったころは、食べ物が不足していた時代に、子供達の栄養を 補うためでした。現在は教育の一貫として実施しています。「食育」の ひとつです。 揚げパンは50年ほど前から給食に登場していますが、いつの時代も 大人気のメニューです。鑓水小では毎年、全学年でリクエスト第1位です。 *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、ながねぎ、はくさい、こまつな ・たまねぎ:北海道 ・チンゲン菜:茨城県 ・もやし :栃木県 ・しょうが:熊本県 ・たまご :青森県 1月27日(水)【全国学校給食週間 ごはんのはじまり】 ・カレーライス ・手作り福神漬け ・りんごヨーグルト ・牛乳 3日目は、ごはんのはじまりです。昭和51年に米飯給食が正式にはじまり ました。それまではパンが主流だったので、米飯がはじまったことにより、 献立の幅が広がり、和食も食べられるようになりました。 鑓水小のカレールーは、バター、油で小麦粉をじっくり炒めたブラウンルー にカレー粉を加えて作ります。とてもシンプルなルーですが、たまねぎをよく 炒める、肉をよく煮込む、隠し味にりんごを入れるなどで旨みを引き出してい ます。 *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、じゃがいも、だいこん ・たまねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・りんご :青森県 ・れんこん:茨城県 ・しょうが:熊本県 |
|