2年ランド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日 ゲーム集会 その1![]() ![]() ![]() ![]() 朝早めに登校し、楢原小学校のみんなが楽しめるように、準備を進めていました。 12月 ゲーム集会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員がゲームのルール説明をしています。 自分で原稿をつくり、一生懸命練習していました。 全校児童を前に、堂々と発表する姿に成長を感じます。 12月ゲーム集会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年から6年までの先生をクリアした児童は、専科の先生のスペシャルゾーンに挑戦します。 収穫の時期を迎えた大根![]() ![]() ![]() ![]() 来週にかけて、各学級で収穫をします。 今年も立派な大根が育ちました。 花いっぱい活動 〜チューリップ〜![]() ![]() 春にどのような花が咲くか、楽しみです。 花いっぱい活動 〜チューリップ2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱい活動 〜チューリップ3〜![]() ![]() ![]() ![]() 植物への愛情の深さを感じます。 水やりも丁寧におこないました。 4年 図工 工作 〜魚〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの個性が出る、素敵な作品に仕上がりました。 4年 図工 〜魚2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来月の展覧会が楽しみです。 4年 リズム!ダンス!!![]() ![]() ![]() ![]() 先日の体育で、研究主任の上島先生が参観にきてくれました。 上島先生「みんな!いい動きをしているね!」 というお褒めの言葉をいただきました。 【次は曲調を、体で感じとってダンスをしよう!】 というアドバイスを受け、アップテンポの曲とスローテンポの曲の違いを、体で表現することを意識してダンスをしました。 毎回、新しい動きが生み出され ○○くんダンス ◇◇さんダンス と名付けて、楽しく学習を進めています。 2年ランド 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 招待状をもらって、ワクワク楽しみにしていた1年生。 実行委員が開会式をしてくれます。 店長さんたちはどんなお店か知らせてくれます。 早く行きたくてうずうずしている1年生。 2年ランド 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 箱の中身はなんでしょう?? 2年ランド 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい魚や小さい魚がたくさんいる釣り。 2年ランド 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 景品が豪華なくじもありました。 おりたたみめんこは2年生に作り方を教わりながら作りました。 やきいも やきじゃが その4![]() ![]() PTA・パパサンズの皆様、ご協力ありがとうございました。 12月12日のクリスマス会も楽しみにしています!! ![]() ![]() やきいも やきじゃが その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年のお友達はお手伝いをしていました。 やきいも やきじゃが その2![]() ![]() ![]() ![]() やきいも やきじゃが その1
11月のパパサンズ!
今回は落ち葉を使ってやきいも!やきじゃが!! みんなで食べたホクホクのやきいも・やきじゃがは最高でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・れんこんとひじきのハンバーグ ・ちくわきゅうり ・みそ汁 ・牛乳 |
|