**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

姫木平林間学校5

車山高原に到着しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平林間学校4

諏訪南インターを降りました。高原の道路を進み、車山を目指しています。遠くには、車山の頂上に丸い観測所が見えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

姫木平林間学校3

順調に高速道路を進み、双葉サービスエリアに到着しました。みんな元気です。トイレ休憩後、出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平林間学校2

高尾インターから高速道路に入りました。さっそくバスレクが始まりました。初めは、みんなでビンゴゲームをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

姫木平林間学校1

今日から5年生は、姫木平林間学校に行ってきます。出発式を終えてこれから車山に向けて出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

朝の東谷公園です。朝7:00からラジオ体操をしています。毎朝たくさんの子供たちやお父さん、お母さん、地域の方々が集まって体操をしています。夏休み前半は、7/30まで。後半は、8/25〜8/31の間行う予定です。神子沢公園でも、土日を除く同じ期間に6:30から行う予定です。子供たちと共に1日の始まりをラジオ体操から始めては、いかがでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『広報トピックス2』〜読み聞かせはママのもの?〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜6年生読み聞かせスペシャル〜

写真をご覧になっておわかりになりますか?
読み聞かせスペシャルにしては多い人、人、人…

なんと6年生の読み聞かせスペシャルは1組から4組まで勢ぞろい!
全クラス合同で行なっているのです。先生方のご協力のもと、昨年から続く恒例行事となってきました。(7/23の学校日記にもあがっていますので、そちらもご覧ください。)

高学年らしく、プチ英語レッスンも盛り込まれた充実のラインナップでお届けしています。

今回の目玉はパパの参加!
読み聞かせ=ママではありません。6−4には2人のパパさんがボランティアとして参加してくださっています。いつもパパ目線で選んだ素敵な本と子供を思う親心のつまった感想を読み聞かせノートに寄せてくださっています。
今日は初めてそのパパさんが参加してくださいました。(写真向かって右はパパではなくて担任の先生ですよ(*^^*))

読み聞かせは、思った以上に学校と子どもたちを身近に感じられるチャンスです。
そしてパパさんの読み聞かせは子どもたちにいつもと違った高揚感を与えてくれます。
これを読んで読み聞かせをはじめてみようというパパさんが一人でも増えたらうれしいですね。きっとみんなのヒーローになれますよ。

そして、保護者の思いに応えてくださる6年生の担任の先生方、
いつも温かく見守ってくださり本当にありがとうございます。
今回も4人の先生方の息のあったところを垣間見ることができました。
学校公開とはまた一味違う、子供達のために一生懸命な先生方のそんなシーンが
見られることも読み聞かせの喜びでもありますね。

最後は英語でダンス!
6年生、シャイだけどまだまだ素直な子供達と『THE HOKEY POKEY』で盛り上がりました。担任の先生方も汗だくでしたよ。

広報委員 I&U

初めての通知表

小学校に入って初めての通知表を1年生がいただいています。一人ひとりに頑張った所についてお話しながら担任の先生が渡しています。子供たちも少し照れくさそうです。おうちでも通知表を見ながら、頑張った所を誉めてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせスペシャル

 今日は、図書室で学年合同の読み聞かせスペシャルがありました。各クラスの保護者の方が集まり、絵本の読み聞かせや英語の歌など盛りだくさんの内容でした。
 1学期、子供たちは朝の読み聞かせの時間にたくさんの作品に触れることができました。忙しい中ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流

 1年生とゲームをして遊びました。始めは緊張していた1年生も、6年生と自己紹介じゃんけんを通して打ち解けていました。
 実行委員はこの日のために、企画、計画、進行の練習を一生懸命してきました。ゲームは6年生が考えました。ばくだんゲーム、リーダーさがし、伝言ゲーム、3ヒントクイズを行いました。時間がなくて、全部できなかったクラスもあったようですが、6年生も笑顔で楽しんでいました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式

今日は、第1学期終業式がありました。校長先生のお話では、夏休みに出かける場所には、いろいろと勉強になることがたくさんあります。?の目で見てみましょうというお話がありました。児童代表の言葉では、3年生の児童が1学期の生活を振り返り、頑張った所を発表してくれました。終業式のあとには、俳句コンクールで入選した児童の表彰がありました。明日から夏休みです。楽しいことがいっぱいの夏休みにできますように。9/1には、日焼けした元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流

本校では、特色ある教育活動の1つとして異学年交流をしています。今日は、1年生と6年生が交流をしています。しっかりした6年生が企画して、楽しく交流をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトと卵のスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スープのトマトは、舌触りをよくおいしく仕上げるために湯むきし、
種をとりのぞいて使いました。
 ヘタを取って、表面に十字の切れ目を入れ、お湯にくぐらせます。
すぐに水にさらして、ツルっと皮をむきました。
 今日の八王子産トマトは、ほどよく熟していて、酸味の中に甘みのある
おいしいトマトでした。

7月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ こんだて ☆

・きのこピラフ
・アジのハーブ焼き
・トマトと卵のスープ
・牛乳


☆ 食材の産地 ☆

トマト :八王子市下恩方町
・ピーマン:八王子市小比企町
・たまねぎ:八王子市四谷町、栃木県
・にんにく:青森県
・にんじん:青森県
・しいたけ:岩手県
・エリンギ:新潟県
・セロリ :長野県
・しめじ :長野県
・パセリ :千葉県
・たまご :青森県

7月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ こんだて ☆

【主食リザーブ】
・ごはん または ナン
・チリコンカン
・ナッツポテトのおかかバター
・野菜スープ
・牛乳

 事前に主食をごはん、またはナンのどちらかをえらびました。
 ごはん 247人   ナン  484人でした。
粒のまま食べるごはんは、消化がゆるやかで腹持ちがします。ナンなど
パン、めん類は粉から作るので、すぐにエネルギーになりますが、お腹
が空くのも早いです。
 高学年になるほど、ごはんを選んだ人が多かったです。体の発達や運
動量の違いも理由のひとつかもしれませんね。

 ごはんは、1クラスにつき、2人分から約20人分でごはんの量が
300g〜3kgでした。ごはんが冷めないように、量に合わせて4種
類の容器を用意してクラスに配りました。


☆ 食材の産地 ☆

・じゃがいも:八王子市上柚木
・たまねぎ:八王子市四谷町、栃木県
・こまつな:八王子市石川町
・にんにく:青森県
・セロリ :長野県
・えのき :長野県
・にんじん:千葉県



異学年交流

16日(金)に、2年生と異学年交流を行いました。

4年生になると、「交流を楽しむ」から「交流を進める」側に立場が変わります。自分たちが楽しめればよいクラスでの遊びや休み時間とは違い、「2年生を楽しませる」という目標があります。各クラス4名ずつの実行委員を中心に、遊びの話し合いや準備を進めてきました。

うまくいったこと、課題など様々ですが、自分たちも、そして2年生も「楽しかった!」と終えられたことが何よりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

靴箱

靴箱です。雨の日なので長靴がきれいにならんでいます。かかとをそろえてきれいに並んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃

先週の日曜日、鑓水地区青少年対策委員会主催の地域清掃活動がありました。本校のPTAの方々、南大沢母の会の皆様、南大沢警察の方々、そして地域の野球クラブやサッカークラブに所属している本校の子供たちも参加し、総勢150名で地域のゴミ拾いをしました。非常に暑い日でしたが、子供たちも一生懸命に拾っていました。おかげで地域がきれいになりました。次回は、11月7日(土)の鑓水フェスタの日に行う予定です。たくさんのご参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

6年生の教室です。今日は、ALTの先生が来ています。「Can you play〜?」のフレーズを使って楽しく学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今朝は、あいにくの雨です。子供たちは、大雨の中でも、元気に登校してきました。今朝は、体育館で栽培委員会の子供たちの発表がありました。校内に咲いている花についてのクイズや劇を披露しています。楽しい集会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 避難訓練
2/18 入学説明会  ALT・1,2年4時間授業
2/20 学校公開
2/22 クラブ(最終)・5年めぐみ保育園交流(行1)

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

体罰防止

授業改善推進プラン

給食室から

給食レシピ

旬の食材

食育だより

食育メモ

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

やりみず会報告書

教室配置図