11月26日の給食☆さつま揚げ ☆筑前煮 ☆くきわかめのしょうが炒め ☆牛乳 今日のさつま揚げも給食室の手作りです。たらのすりみ、豆腐、 ひき肉、ごぼう、にんじんなどを練って一つ一つ丸め、油で揚げ ました。ごぼうの香りと食感がとても良く、美味しかったです! 11月25日の給食☆れんこんとひじきのハンバーグ ☆キャロットポテト ☆ミネストローネ ☆牛乳 給食のハンバーグにはいろいろな体に良い食材を入れて 作ります。今日はひき肉の他にひじき、れんこん、しぼり 豆腐を入れました。れんこんの歯ごたえと豆腐のフワフワ 感がマッチして、とてもおいしく出来上がりました。 教室でもいつもは苦手なれんこんやひじきもこのように すると自然に食べてくれる子が多いです。今日もほとんど 完食でした!! 小学部 学芸会この日のために、セリフを覚え言うだけでなく動作を付けたり、自分のセリフでないときの立ち振る舞いも考えて取り組みました。高学年では、装置の移動や照明・音響なども自分たちでやりました。 どの学年の子供たちにとっても、劇を作り上げる喜びを感じ取ることのできた取り組みになりました。 写真は、前回紹介できなかった5・6年生の劇「夢から醒めた夢」の様子です。 11月24日の給食☆白身魚のもみじ焼き ☆しんじょのお吸い物 ☆浅漬け ☆牛乳 今日は深まる秋にちなんだメニューです。また、だしの おいしさを味わう献立になっています。 もみじ焼きはにんじんのすりおりしたものとマヨネーズを 合わせ、白身魚にかけてオーブンで焼きました。もみじの 赤をにんじんで表しています。しんじょは給食室の手作り です!たらのすり身と山芋、卵を合わせ、種を作ります。 だし汁の中に調理員みんなで一つ一つスプーンで落として 作りました。教室では「しんじょってなんだ?」「どんな 味?」と興味深々でした。食べてみて、「はんぺんみたい!」 「つるつるしている!」といろいろな感想が聞かれました。 給食では日本の四季を感じられる料理をたくさん取り入れて います。ぜひ味わって食べてほしいです。 11月20日の給食☆ キャンディポテト ☆ 春雨スープ ☆ くだもの ☆ 牛乳 今日の献立のキムチチャーハンの「キムチ」とは 朝鮮語で「漬物」という意味です。 キムチは栄養価が高く優れた食材で、 腸をきれいにしてくれる「乳酸菌」 体の抵抗力を高め、風邪などから体を守ってくれる「カプサイシン」 体を正常にする働きを持っている「タウリン」 他にもビタミンなどが豊富です。 今日のチャーハンは辛すぎず、豚肉、野菜、ごまなどが入り とても食べやすく、ほとんどの子が完食してくれました。 いよいよ学芸会 小学部11月19日の給食☆ご飯 ☆いわしとごぼうのつくね焼き ☆豚汁 ☆煮ナムル 今日はプロバスケットチーム「東京八王子トレインズ」 のメンバーの皆さんから「元気が出るメニュー」を頂き 、給食で食べました。特に「ご飯」がおすすめだそうです。 ご飯をしっかりと食べて、丈夫な体の基礎を作ってほしい、 という願いが込められています。明日、明後日と館小学校 では学芸会が行われます。ご飯をしっかりと食べて、ベスト をつくしてほしいと思います! また、主菜はいわしとごぼうのつくね焼きです。いわしと ごぼうの香りが良かったです。味も濃いめでご飯とよく合い ました。ほとんど完食でした!! 11月18日の給食☆白菜のスープ ☆菊花みかん ☆牛乳 ハヤシライスはスライスした玉葱を茶色になるまで じっくりと炒めて作ります。ルーも手作りです。 油とバターを溶かしたところに小麦粉をふるい入れ、 これもじっくりと炒めてブラウンルーを作ります。 この玉葱とルーが合わさるととても香ばしく、おいしい ハヤシライスが出来上がります。今日も教室では 「おいしいよ!!」といううれしい声がたくさん聞こえて 給食室はとてもうれしく思いました。 小学部 6年社会科見学11月17日の給食☆くずきりスープ ☆あんこパイ ☆牛乳 あんこパイは中身のあんこも給食室の手作りです。 朝一番から小豆をコトコトと煮て作りました。 小豆は3回ほど茹でこぼします。そうすると、渋み やあくの味がとれてまろやかなあんこが出来上がります。 また、砂糖の加減ができるので優しい味になります。 教室でも苦手な子も「これなら大丈夫!」と言ってくれて 好評でした。 11月16日の給食☆野菜のスープ煮 ☆ヨーグルトポムポム ☆牛乳 教室で何日か前から「・・・ポムポムってなんだ?」と いう声が聞こえていました。今日はそのヨーグルトポムポム がいよいよ登場しました!! ポムはフランス語でりんごのことで、ヨーグルトポムポム とは、りんごとヨーグルトを使った焼き菓子です。薄力粉も 使いますが、ヨーグルトの方が使う量が多いので、とてもしっとり とした焼きあがりになります。写真は、カップに生地を流しいれた あと、りんごをのせているところと焼きあがったところです。 教室のみなさんに食べた感想をきいてみました。「不思議な食感。」 「普通においしい!」「りんごがおいしい。」などなど、たくさん 教えてくれました。これからはりんごがおいしくなります。給食でも デザートだけではなく、いろいろな料理にりんごが入ります。 ぜひ、お楽しみに♪ 歯磨き週間ご家庭でも一声かけていただき、生活習慣の一つとして食後の歯磨きが定着するようご協力をお願いします。 11月13日の給食☆手巻きのり ☆鶏肉の三味焼き ☆七宝汁 ☆牛乳 今日は七五三お祝い献立です。七五三は11月15日に お宮参りを行い、子どもの成長を祝う行事です。 献立をご覧になって、何かお気づきでしょうか。それ ぞれの献立に七五三の数字が入っています。七は七宝汁、 五は五目ちらし、三は鶏肉の三味焼きです。七宝汁には 七つの具材が入り、栄養も満点でした。教室でも、「たく さん具が入っているね!」「七つ、全部わかったよ!」と いろいろな声があがりました。 11月12日の給食☆白身魚の香り揚げ ☆肉じゃが ☆大根ときゅうりのシャキシャキ炒め ☆牛乳 学校給食ではきびなど雑穀類をよく使います。白米に 比べ、ミネラル類や食物繊維を多く含んでいます。 館小中学校の皆さんも、きびご飯が大好き!です。 きびは食感ももちもちしていて、食べやすいので、ご家庭 でもぜひお試しください。 11月11日の給食☆サーモンのごまみそマヨネーズ焼き ☆かぶのスープ ☆ポップビーンズ ☆牛乳 今日も秋においしい食材をふんだんに使ったメニューです。 かぶもこれから旬をむかえます。今日のスープにはかぶの 葉も使いました。かぶは白い実より、葉のほうに多くの栄養を 含んでいます。葉にはβカロテン、ビタミンCがあり、かぜをひき にくくする、などの働きがあります。 11月10日の給食☆秋野菜のグラタン ☆ウィンナースープ ☆みかん ☆牛乳 グラタンといえば、「マカロニグラタン」を思い浮かべる 方が多いと思いますが、学校ではそのほかにもバラエティ豊か なグラタンを作っています。今日は里芋、れんこん、しめじと いった秋野菜を使いました。里芋やれんこんはホワイトソース と意外に良く合います。館小中学校の皆さんにも大好評!! ほとんど残りませんでした。 ちなみに、学校では豆腐や大豆、白身魚などもグラタンに使って います。どれも大人気メニューです♪ 11月9日の給食☆豆腐のカレー煮 ☆ししゃもの天ぷら ☆もやしのナムル ☆牛乳 豆腐は畑の肉と言われるぐらい、たんぱく質が豊富です。 豆腐料理はいろいろとありますが、カレー味もとてもよく 合います。玉ねぎ、にんじん、小松菜、たけのこといった 野菜も入り、栄養満点です。 小学部 月曜朝会渡邊副校長先生から、9月のサタスタで取り上げた「メビウスの輪」の紹介がありました。ねじった輪っかの真ん中を切って広げると、あら不思議。さて、どうなったでしょうか。 今月のサタスタは11月14日(土)です。小学部の児童が、大勢サタスタに集まってくれるとうれしいです。 歯磨き指導来週からは、全校挙げての歯磨き週間です。持ち物の準備をよろしくお願い致します。 11月6日の給食☆ ぎせい豆腐 ☆ ひじきの煮物 ☆ のっぺい汁 ☆ 牛乳 今日の「ぎせい豆腐」は日本の精進料理のひとつで 一度崩した豆腐を元の形に真似て作るところから この名前がついたといわれています。 館小では鶏のひき肉、卵、人参、ながねぎ、絞り豆腐を 混ぜ合わせオーブンで焼きました。 少し甘辛い味付けでこども達もよく食べてくれました。 |
|