6年 車人形の発表
2月9日(月)に
5年生へ車人形の発表を行いました。
子ども達は、車人形を通して
以下のことを学びました。
1 相手に合わせて行動すること、最後までやり通すこと
2 演じることの楽しさ
3 伝統を引き継ぐことの大切さ
今回学んだことを
今後の生活に生かしていきます
【メール用出来事】 2016-02-15 17:25 up!
作品展のご鑑賞ありがとうございました
1月29日、30日の作品展でのご鑑賞ありがとうございました。
子ども達の力作がずらりと並び、すばらしい散田アートミュージアムになりました。
ご家庭でもお子さんの頑張りを大いに誉めてあげて下さい。
【メール用出来事】 2016-02-09 20:54 up!
1年 学年発表
2月4日(木)に1年生の学年発表がありました。発表したのは「五十音」という詩と「ウメボシジンセイ」という歌です。「五十音」では、リズムにのって、ひとつひとつの言葉をはっきり言うことができました。「ウメボシジンセイ」では、赤白帽の赤を後ろ向きでかぶり、子どもたち自身がウメボシになりきって歌いました。子どもたちの発表する姿から、「もうすぐ2年生になるんだ。」という気持ちが表れているように思えました。
【メール用出来事】 2016-02-09 20:54 up!
1年 作品展
1月29日、30日に作品展がありました。1年生は「作品展の表示」「こんなお花があったらいいな」「光の世界」を作りました。子どもたち一人ひとりが「こんな色にしたい。」「こんな形にしたい。」という思いをもって一生懸命作り上げました。これからの図工の授業でも子どもの思いが形として表現できればいいなと思います。
【メール用出来事】 2016-02-08 15:55 up!
めぶき〜冬野菜4〜
学級園で大事に大事に育ててきた冬野菜がいよいよ収穫の時を迎えました。ブロッコリー、カリフラワーはすでに収穫し、今回はキャベツです。子供たちの顔より大きくなって、スーパーの野菜コーナーに並べても見劣りしない立派なものができました。畑の耕しから始まって、苗を買い、畑に植えつけ、水やり、観察など長い時間をかけて世話をしてきた子供たちは、この日をとても楽しみにしていました。包丁で切り取ると茎が太いのに柔らかくてびっくりでした。持って帰ってスープやロールキャベツ、生姜焼きに添える等それぞれの家でおいしくいただきました。完全無農薬で取れたての野菜たちは、「スーパーのキャベツよりめちゃめちゃ甘い。って父さんが言ってた。」とうれしい感想もいただき、子供たちは大喜びでした。
【メール用出来事】 2016-02-04 18:43 up!
めぶき〜冬野菜3〜
2学期末、大きく成長したブロッコリーとカリフラワーを収穫しました。
今回の献立は『シチュー』です。その場で収穫し、調理しました。
「ブロッコリーってこうやって切っていくんだね。」と、切り方も学びながら、調理していきました。
いざ、実食。「ブロッコリーは苦手。大丈夫かな。」「カリフラワー食べられないかも。」と不安そうな子供たちでしたが、いざシチューを目の前にすると、「美味しい!」「野菜があまい!」「食べられた!」と、満面の笑みでどんどん食べていきました。みんながおかわりし、たくさん作ったシチューもあっという間になくなりました。
これを機に、他の野菜も好きになってほしいな、と思います。
【メール用出来事】 2016-02-04 18:43 up!
めぶき〜冬野菜2〜
秋から植え始めた、キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー。
全部アブラナ科の野菜のため、苗の段階ではみんなよく似ていて見分けがつきませんでしたが、徐々に成長の様子に違いが出てきました。
「中心が丸くなってきた。(キャベツ)」
「横に赤ちゃんキャベツが出来てきている。(芽キャベツ)」
「葉の形が、ギザギザしてきた。(ブロッコリー)」
と、子供たちは野菜1つ1つの成長を発見しながら、収穫を楽しみに大事に育てました。
【メール用出来事】 2016-02-04 18:43 up!
1月30日(土)の授業
3年生は練習を続けてきた和太鼓の発表会がありました。たすき掛けに豆絞り姿という凛々しい姿で成果を披露しました。指導をしてくださった散田小町太鼓の皆様、本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2016-01-30 19:26 up!
作品展
1月29日、30日は作品展です。子供たちの力作がずらりと並び、素敵な楽しい空間が広がっています。雪の予報が出ていますが、是非足をお運びください。
【学校の様子】 2016-01-29 19:50 up!
6年 席書会
1月13日(水)に席書会を行いました。
子ども達は、小学校卒業するこの年を
どう過ごしていくのか考える時間を取ってから、
文字を書きました。
集中して書いた文字は、
校内書写展で見ることができます。
ぜひ、学校へ来てご覧ください。
【メール用出来事】 2016-01-22 19:47 up!
4年 席書会
1月12日(火)に席書会が行われました。練習の成果を出そうと、みんな一生懸命に書く様子が見られました。一画一画心をこめて書くことができました。
【メール用出来事】 2016-01-15 19:35 up!
3学期の始まり
元気いっぱい始業式を迎えました。写真は6年生の書初めです。さすがは最高学年、みなしっかりとした字を書いていました。
【学校の様子】 2016-01-14 18:56 up!
12月を振り返って(給食室見学)
2学期の給食終了後、大掃除の前に給食室の見学会がありました。大きなお鍋やお釜を見て、みんなびっくりしていました。
【学校の様子】 2016-01-07 18:07 up!
12月を振り返って(ロードレース大会)
12月23日(水)、横山地区青少年健全育成ロードレース大会が行われ、本校からは3年生以上の88名が参加し、力走しました。
【学校の様子】 2016-01-07 18:01 up!
12月を振り返って(持久走)
12月7日〜約2週間、全校で、持久走を行い、体力づくりに取り組みました。
【学校の様子】 2016-01-07 17:51 up!
平成27年度 作品展のお知らせ
平成27年度 作品展 〜散田アートミュージアム〜
テーマ:つくる みつめる わたしたちらしさ
今年度は3学期に作品展があります。ぜひご来校下さい。
【日 時】1月29日(金)
児童鑑賞 1〜6校時
保護者鑑賞 15:00〜16:15(最終入場15:45)
1月30日(土)
保護者鑑賞 9:00〜15:30(最終入場15:00)
【場 所】 本校体育館
※ 保護者の方は上履きと脱いだ靴を入れる袋をお持ち下さい。
【メール用出来事】 2015-12-22 15:37 up!
4年生 エコプロダクツ2015
12月10日(木)校外学習で、東京ビッグサイトで開催された「エコプロダクツ2015」へ行きました。天候にも恵まれ、行きは少し渋滞していましたが帰りはほぼ予定通りに到着し解散することができました。
会場の中は、大勢の人がいて班行動させることが心配でしたが、子供たちはしっかりと行動できました。事前に調べた企業を見学し、さまざまな環境への取り組みがあることを学びました。たくさんのエコグッズを手に嬉しそうに帰ってくる様子が微笑ましかったです。
これからの学習や生活に生かせるよう指導していきます。
【メール用出来事】 2015-12-14 16:36 up!
4年 ブラインドサッカー
パラリンピアン等のトップアスリートとの交流の機会を通じ、ブラインドサッカーを体験しました。ブラインドサッカーとは、視覚障害者のプレイするパラリンピックの公式種目です。子ども達は、全員アイマスクを着用し、安全に配慮して元気に楽しく活動しました。また、パスをするときや走るときなど、「相手の立場に立って考えること」が大切であるということを学びました。
【メール用出来事】 2015-12-07 19:48 up!
5年 連合音楽会
26日(木)、オリンパスホールで連合音楽会が行われました。連合音楽会に向けて、当日までたくさんの練習をしました。楽器の演奏だけでなく、「時間を守ること」「みんなで協力し合うこと」「真剣に取り組むこと」など、たくさんのことを学ぶことができました。はじめは上手くできませんでしたが、その度にみんなで話し合い、向き合ってきました。本番も、大きな舞台でしたが、一人ひとりが自信をもって本番に臨むことができました。
連合音楽会で経験したこと、学んだことを、これからの生活に活かし、あこがれられる高学年になれるよう、今後とも指導して参ります。
【メール用出来事】 2015-11-27 19:29 up!
1年 敬愛保育園とのなかよし会
11月25日(水)に敬愛保育園とのなかよし会がありました。この日のために練習してきた「さんだヒーローズ」の踊りを元気いっぱいに踊り、子どもが主体となってなかよし会を進めることができました。校内めぐりでは、「ここは職員室だよ。いろんな先生がお仕事をしているよ。」と説明したり、教室でランドセルを背負わせてあげたりと、お兄さん、お姉さんらしさが見られました。
【メール用出来事】 2015-11-26 20:27 up!