かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART5
11月30日(月)。
合奏に続いて、合唱を発表します。 きれいな歌声が、体育館に響きます。 ”いい声です!” かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART4
11月30日(月)。
軽快なリズムで演奏が始まります。 ドラムが、小気味よくリズムを刻みます。 ”かっこいい曲です!” かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART3
11月30日(月)。
体育館には、たくさんの保護者の方々が集まっています。 5年生の子供たちの演奏が始まるのを待っています。 司会「5年生のみなさん、よろしくお願いします!」 かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART2
11月30日(月)。
毎週、月曜日は児童朝会があります。 今朝は、5年生の子供たちが準備しています。 「連合音楽会」の曲を演奏します。 かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART1
11月30日(月)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 ひんやりとした朝です。 かっこいいね! 児童朝会(11月30日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART6
11月29日(日)。
地域の様子、学校の様子等について情報交換・情報共有を行います。 子供は地域の宝です。 みんなで子供たちを見守ります。 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART5
11月29日(日)。
学校評議員会に続いて、学校サポートチーム会議を開催しました。 地域からは民生委員さん、主任児童委員さんが新たに出席します。 学校からは、生活指導主任、スクールカウンセラー等が出席します。 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART4
11月29日(日)。
学校評議員会では、以下の議題について話し合いました。 ○前期学校評価の結果について ○各種学力調査の結果・分析について ○特色ある教育活動について(英語活動、オリンピック・パラリンピック教育) ○通学路防犯カメラ設置事業進捗状況について ○地域運営学校講演会について 等 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART3
11月29日(日)。
学校評議員の方々からは、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。 評議「作品展もすごくよかったですね。」 評議「レベルが高いと思いました。」 評議「飾りつけがすばらしいです。」 評議「今までにない作品展でしたよ。」 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART2
11月29日(日)。
学校評議員の方々に感想をお聞きします。 評議「各学級が落ち着いていますね。」 評議「担任の先生方との信頼関係ができていますね。」 評議「お習字が、すごく上手です。」 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART1
11月29日(日)。
11月26日・木曜日、午後2時30分を過ぎました。 学校評議員会が始まります。 この日は、学校評議員の方々による授業参観がありました。 学校評議員・学校サポートチーム会議です! 連携(11月29日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART10
11月29日(日)。
色々な小学校の発表を聞きます。 どの学校も、練習の成果をしっかち発揮できました。 すばらしい会場での発表は、子供たちの心に大切な思い出として残っています。 すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART9
11月29日(日)。
音楽室の中とも、体育館の中とも違う音の響きです。 子供たちの声が、指揮者の背中から一つの声になって響きます。 ”すごくきれいです” すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART8
11月29日(日)。
合奏に続いて合唱が始まります。 子供たちの歌声が会場に響きます。 すてきな声です。 すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART7
11月29日(日)。
アップテンポの曲が会場に響きます。 合奏の途中では、ダンスシーンもあります。 かっこいいです!! すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART6
11月29日(日)。
音楽担当の先生が子供たちを見ます。 子供たちの目は、指揮棒をじっと見ています。 指揮棒が振り下ろされると同時に、演奏が始まります! すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART5
11月29日(日)。
横山第二小学校の発表です。 司会「横山第二小学校の皆さんです。」 司会「合奏『R・Y・U・S・E・I』、合唱『Take Off!夢に向かって』です。」 すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART4
11月29日(日)。
5年生の子供たちが、会場の椅子に座ります。 子供「大きいね。」 子供「あの舞台で歌うんだ。」 子供「う〜ん。緊張する!」 すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART3
11月29日(日)。
大きなホールです。 音響もすばらしいです。 市内公立小学校5年生の子供たちが演奏をします。 すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART2
11月29日(日)。
11月25日・水曜日、午後1時30分です。 八王子駅に隣接するオリンパスホールです。 「連合音楽会」が始まります。 すばらしい! 連合音楽会(11月29日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|