朝の風景です! 雨(12月11日 学校編)PART3
12月11日(金)。
東玄関の前です。 10月下旬に、側溝にたまっていた土や砂を取り除きました。 以前のように大量の水はあふれ出ていません。 朝の風景です! 雨(12月11日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(12月11日 学校編)PART2
12月11日(金)。
正面玄関では、代表委員の子供たちが「朝のあいさつ運動」を行っています。 代委「今日は、クイズを出します!」 子供「えぇぇ!クイズ?」 一昨日は「ジャンケン」、昨日は「ハイタッチ」でした。 代表委員の子供たちは、色々なアイデアを出します。 朝の風景です! 雨(12月11日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(12月11日 学校編)PART1
12月11日(金)。
今日は、朝から雨が降っています。 勢いが強い雨です。 天気予報によると、午後には雨も上がるようです。 朝の風景です! 雨(12月11日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART9
12月10日(木)。
司会「今日の記録は、職員室前の掲示板に張り出します。」 どのクラスも一生懸命でした。 さあ、記録はどうかな。 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART8
12月10日(木)。
”ピィピィ ピィー” 子供「やった!」 子供「新記録だよ!」 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART7
12月10日(木)。
司会「あと、30秒です!」 司会「みなさん、がんばってください!」 ラストスパートです。 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART6
12月10日(木)。
高学年は、縄を回すスピードが速いです。 ”ビュンビュンビュン” ”いち、に、さん、し” 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART5
12月10日(木)。
先生「いいよ!」 先生「その調子、その調子!」 子供たちは、リズミカルに跳びます。 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART4
12月10日(木)。
”いーち、にぃ、さぁん、よぉーん” 小さい学年は、担任の先生が縄を回します。 子供たちは、タイミングよく跳びます! 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART3
12月10日(木)。
各クラスで練習をします。 司会「それでは、始めます!」 司会「よぉーい、スタート!」 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART2
12月10日(木)。
子供たちが、校庭に集まります。 司会「これから長縄跳びの記録会を始めます。」 司会「今日は、第1回目の記録会です。」 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART1
12月10日(木)。
”キーンコーン、カーン” 2校時の授業が終わります。 中休みが始まります。 第1回記録会です! 長縄跳び(12月10日 中休み編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART5
12月10日(木)。
集会委員の子供たちは、サンタロースの姿です。 楽しい集会になりました。 集会委員のみんな、どうもありがとう! 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART4
12月10日(木)。
子供「かわいい!」 子供「○○先生かな?」 子供「□□先生も似てるよ!」 司会「正解は・・・。」 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART3
12月10日(木)。
司会「この写真は・・・?」 司会「先生の小さい頃の写真です。」 司会「さあ、誰でしょう?」 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 12がつ10にち もくようび![]() ![]() *くずきりスープ *まめナッツこくとう *ぎゅうにゅう ★くずきり・・・くず粉を水で溶き加熱をし、容器に薄く 流し込んで固めたものをうどん状に切ったものです。 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART2
12月10日(木)。
毎週木曜日は、児童集会の日です。 今回は「私は誰でしょう?」集会です。 横山第二小学校の先生方の小さい頃の写真が映し出されます。 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART1
12月10日(木)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 天気予報によると、夜には雨が降り出すようです。 私は誰でしょう? 集会(12月10日 先生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうにこんだて 12がつ9にち すようび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *ポークビーンズ *フレンチサラダ *ぎゅうにゅう ★パンにきんぴらをはさむ??子供たちも不思議な思いを してました。でも、食べるとおいしい! ✿校長室会食✿ 2年生はいつもたくさん給食を食べます。 そして、残しません!「おいしいです!」 練習!練習! 毛筆(12月9日 5年生編)PART4
12月9日(水)。
お手本を見ながら、丁寧に書きます。 子供「校長先生、うまく書けません・・・。」 校長「ゆっくり過ぎないで、スピードや勢いも大切にしてね。」 5年生のみんな、がんばってね! 練習!練習! 毛筆(12月9日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|