ホームページは随時更新中です!

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに、校長先生が読み聞かせをしてくださいました!(^^)


加藤校長先生の読み聞かせは、初めてなので、子供たちは興味津々。

高学年の間でも、「今日校長先生が読んでくれるらしいよ♪」と話題になっていました。


1年生は、キャッキャと声をあげて盛り上がっていました!
校長先生に読んでもらうのは、なかなかない機会なので、うれしかったようです。

校長先生、ありがとうございまし(^◇^)

わらべ保育園に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、音楽クラブがわらべ保育園に行き、演奏してきました!

曲目は・・・

エルクンバンチェロ
千本桜
ルパン三世
ようかいたいそう第一

少ない時間でしたが、4曲も準備できました(^^)
音楽クラブ、毎日とても頑張っていたので、きっと今日も素敵な演奏ができたのではないかと思います!

喜んでもらえたようで良かったですね♪


わらべ保育園にはお世話になりました。
素敵な交流会ができたことに感謝いたします。
ありがとうございました。

1月20日の給食

画像1 画像1
全国学校給食週間にちなみ今日から5日間(20日〜27日)給食の歴史を
移り変わりの献立で見ていきます。

はじめての学校給食は、山形県の忠愛小学校で始まりました。
その時の献立は、おむすび、塩鮭、つけものでした。

今日は、そのはじまりの献立です。

ごはん
手巻きのり
鮭の塩焼き
けんちん汁
ごま和え
牛乳

おおるり展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も、小中合同作品展「おおるり展」が行われました。


最終日である昨日は、雪の影響で観にいらっしゃる方が少なかったのが残念でしたが、全体としてはたくさんの方にお越しいただき、素敵な作品展となりました。
ありがとうございました。

宇津木台では、6年生の作品を中心に毎年出展していますが、他の学年の子供たちも来てくれていました(^^)

1月19日の給食

画像1 画像1
ごはん
四川豆腐
さばの塩焼き
青梗菜と卵のスープ

本日は休校です

 本日は、登下校面の安全を考え、休校とさせて頂きます。各ご家庭で対応をお願い致します。

なわとび集会〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な跳び方がある中、みんな楽しそうに跳んでいました(^▽^) 寒い朝でしたが、体も心も温まった1回目のなわとび集会でした!

なわとび集会〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年この時期恒例のなわとび集会、今年も3回シリーズで行います(*^o^*)

 今日縄を回す担当は、6−1と5−1のみんなです♪

1月15日の給食

画像1 画像1
ほっけは、子どもたちの好きな魚のひとつ
家庭でもよく食べられているようです。

ごはん
ほっけの塩焼き
生揚げと豚肉のみそいため
根菜チップス
牛乳

わくわく算数教室

画像1 画像1
画像2 画像2
年が明けて1回目のわくわく算数教室が行われました。

みんな集中して取り組んでいました(^^)

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は読み聞かせがありました。

やはり読み聞かせ大好きな子がいっぱいです(^^)

部屋をのぞいてみると、どの子も真剣。

図書ボランティアの方々、今日もありがとうございました!

1月14日の給食

画像1 画像1
ミックスピラフ
ベイクドポテト
ミネストローネ(ABCスープ) … リクエスト献立 第2位
牛乳

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、3学期初の委員会活動がありました。

 5・6年生がそれぞれの委員会に分かれて、3学期の取り組みを確認したり、集会の準備をしていたり、はたまた新しい取り組みの準備をしていたり。一生懸命取り組むのが宇津木台小学校の子供達の良いところ。5・6年生、一生懸命頑張っていました!(^▽^)

 こういった高学年の一生懸命な姿が、よりよい宇津木台小学校をつくっていくことに繋がりますし、下級生のみんなの良きお手本となります(*^o^*)

1月13日の給食

画像1 画像1
今日は、八王子産の里芋・白菜・かぶの冬野菜をたくさん使ったクリーム味の
チャウダーです。野菜がたっぷりで体が温まります。

チャウダーは、アメリカ生まれの具だくさんスープのことです。
アメリカは、いろいろな国の人が集まってできた国なので使う材料や味付けの
違うものがたくさんあります。
野菜をじっくり煮込むことでかさが減り、たくさん野菜を食べることができますね。

ピザパン
冬野菜のチャウダー
ポンカン
牛乳

図書室の飾りつけがまたまた新しくなりました

画像1 画像1
今日はとても寒くなり、明け方東京でも初雪が観測されたそうです(^^)

図書室の前を通るといつの間にか新しい飾りつけになっていました。

今月のおすすめ図書では、干支に関するものもそうですが、雪などの冬のお話がたくさん紹介されています。

とても冷え込んで寒くなってきた今こそ、読んでみてはいかがでしょう?(^◇^)



1月12日の給食

画像1 画像1
昨日は、鏡開きでしたね。

お供えのもちを 「雑煮」 や 「ぜんざい」 に入れて食べ、家族の健康と幸せを願う行事ですが、ご家庭でも食べた方も多いのではないでしょうか。
お供えのもちは、木槌で割ったりしますが、正月に 「切る」 「割る」 という言葉は、縁起が悪いので開くという言葉を使い 「鏡開き」 と言われています。

みんなが今年も元気でいられますように と白玉あずきを作りました。
残さずしっかり食べてくれました!


かてめし
かきたま汁
白玉あずき
牛乳

昔遊び(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜日ですが、宇津木台小学校は午前授業でした。
子供たちは今日も元気いっぱい(^◇^)


1・2年生は、3・4時間目を使って、昔遊びをしました。

けん玉、お手玉、おはじき、こま、めんこ。いろいろ体験することができました!

やったことのある子も、やったことのない子も、みんな仲良く教え合いながら、遊びを楽しみました(^^)

いつもたてわり班活動で一緒に遊んでいるだけあって、学年が違っても遊べます。

2年生、今日はいつもよりお兄さんお姉さんに見えましたよ(^^)♪

かきぞめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も、かきぞめに挑戦しています!


いすに座って机の上で書くクラス、教室の机を廊下に出して、床の上で書くクラス、そして体育館で、学年全員で書くところもありました(^◇^)


どこをのぞいてもシーンと静まり返っており、新しい学期が始まったばかりですが、気持ちを切り替えて良いスタートが切れているのだなあと感じました!

上手に書けましたね(^^♪
展示が楽しみです!

1月8日の給食

画像1 画像1
3学期、最初の給食は、七草雑炊です。
昨日は、七草粥を食べたご家庭も多かったことと思います。
2年生の教室前に春の七草の写真が掲示されています。
今日の給食では春の七草から 3つ せり、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)を
入れて作りました。
久しぶりの給食に おいしいよ!と子供たちの元気な声が返ってきました。

七草ぞうすい
大豆入り松風焼き
肉じゃが
果物
牛乳

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成28年1月7日(木)、宇津木台小学校では3学期始業式の日を迎えました。

 休み明け、みんな元気に登校してきてくれましたし、始業式の最中は、話の聞き方などとても素晴らしいものでした。新しい年、そして新しい学期、良いスタートを切ることができました!(^▽^)

 児童代表の言葉は4年生の3人。2学期の振り返りや3学期、そして今年の決意を、堂々と発表していました。とても立派でした(^▽^)

 3学期から新しく宇津木台小学校の仲間となった3人のお友達の紹介もありました。これから仲良く生活していきましょうね。

 良いスタートを切ることができ、3学期もとっても楽しみです。今日からまたみんなで頑張っていこう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 小中一貫教育の日
石川中学校説明会
2/2 小中一貫教育の日
2/3 クラブ見学(3) クラブ
2/6 石川中 新入生保護者会
2/7 新入児童保護者会