授業風景 8

2年3・4組、数学。2年生は平行四辺形の性質。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

2年1・2組、体育女子。保健。環境問題、特にゴミについて学んでいます。3つのRは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

2年1・2組、体育男子。グループに分かれてダンスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

1年3・4組、数学。立体の表面積の求め方。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年3・4組、数学。立体の表面積の求め方。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年3・4組、数学。立体の表面積の求め方。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年2組、国語。「少年の日の思い出」を朗読しています。朗読のポイントは意識できているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業風景

1年1組、社会。ヨーロッパの農業。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のウーパー

寒い朝なのに、ウーパールーパーは元気です。体長は24センチほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 登校の様子

今朝はとても寒い朝でした。登校の様子、校庭の様子です。校庭も午後には使えるようになるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 スローガン

2月3日から始まる1年生のスキー移動教室のスローガンです。「最初で最後のスキー教室 楽しみながらすごす Smile☆unite ☃ 」
画像1 画像1

授業風景 13

1年1・2組、体育。柔道の寝技の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

1年1・2組、体育。柔道の寝技の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 11

1年3・4組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

1年3・4組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

1年3・4組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の目標

1月の生き方指導部の目標です。「より高い目標の設定」新年らしい目標ですね。
画像1 画像1

1月の保健目標

保健室前の掲示です。1月の保健目標は「かぜの予防を心がけよう」
画像1 画像1

授業風景 8

3年1組、美術。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

3年2組、社会。流通のしくみと企業の工夫を理解する。2組の教室には卒業式までのカウントダウンが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 専門委員会
2/2 都立高校推薦入試発表
2/3 移動教室(1)
2/4 移動教室(2)
都立一般入試出願
2/5 移動教室(3)
横浜校外学習(2)