授業風景 10

1年4組、英語。「校舎を案内しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

1年4組、英語。「校舎を案内しよう」 ALTの先生が入っているので、今日はクラスごとに授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

1年3組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

1年2組、理科。「状態変化と体積・質量」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

1年1組、国語。「竹取物語の面白さを小学校高学年の児童に伝える新聞づくり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

2年3組、理科。「電熱線の発熱量が何によって決まるのか調べよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

2年2組、技術。大根の観察記録を付けています。来週には収穫でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

2年1組、音楽。歌のテストです。一人終わるごとに拍手がおこっていました。
画像1 画像1

授業風景 2

3年2・3組、体育男子。雨のために保健の授業です。「健康と食生活」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 授業風景

3年1組、理科。「エネルギー」 この実験器具は尾上先生の手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 16

1年1・2組、体育女子。バスケットボールのシュート練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 15

1年1・2組、体育男子。陸上競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 14

1年4組、理科。「物質の状態とその変化」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 13

1年3組、技術。木材を切って、いよいよ製作です。椅子?本棚?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

2年3・4組、英語。英語は少人数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 11

2年3・4組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

2年3・4組、英語。ハービィ先生の前で、会話の暗唱テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

2年1・2組、英語。こちらのクラスはALTのハービィ先生がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

2年1・2組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

3年3組、国語。期末考査の答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 専門委員会
2/2 都立高校推薦入試発表
2/3 移動教室(1)
2/4 移動教室(2)
都立一般入試出願
2/5 移動教室(3)
横浜校外学習(2)