放課後子ども教室スタート!その2学年をこえて一緒に遊ぶ様子も見られ、異年齢の交流もありました。 来週も待ってるよ〜♪ 6月17日(水)放課後子ども教室にて PTA本部 放課後子ども教室推進委員会 放課後子ども教室スタート!その1
PTA本部・放課後子ども教室推進委員会よりお知らせいたします。
日頃よりPTA活動に、ご理解とご協力ありがとうございます。 6月17日(水)、第1回放課後子ども教室がスタートしました。 開催時間には、なんと小雨が…。 一時は中止も考えましたが、待ち望んだ子供たちのためにお日様が味方してくれました。 参加者の内訳は、以下の通りです。 1年生 29名 2年生 26名 3年生 14名 4年生 10名 5年生 21名 6年生 10名 学童 40名 合計 150名 放課後の校庭に子供たちの笑い声が響き渡り、夕方まで活気に満ちていました。 来週は、体育館にて「チャレンジキッズ」も開催されます♪ どうか、お天気に恵まれますように! 開催までに皆さまのご支援とご協力を賜り、推進委員一同感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 引き続き、安全を第一に考え子供たちを見守りながら、運営を行っていきたいと思います。 今後とも、よろしくお願いいたします。 鑓水小PTA本部 放課後子ども教室推進委員会 ユニセフ集会
今朝は、ユニセフ集会がありました。世界の国々には、学校に行けなかったり、衛生面で不安を抱えて暮らしている子供たちがたくさんいます。今、100円でできることを代表委員の子供たちが分かりやすく説明していました。最後に募金活動に協力を呼びかけました。来週月曜日から5日間、朝のあいさつ運動と共に募金活動をしていきます。
6月17日(水)・カレーライス ・特製福神漬け ・胡麻ドレッシングサラダ ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・じゃがいも:八王子市宇津木町 ・にんにく:青森県 ・りんご :青森県 ・キャベツ:茨城県 ・たまねぎ:栃木県 ・にんじん:千葉県 ・しょうが:熊本県 6月16日(火)・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・きのこ汁 ・ピリ辛くきわかめ ・牛乳 きのこ汁は、えのきたけ、しめじ、まいたけを使いました。きのこの香りや 旨みがたっぷりです。 まいたけは東京都檜原村で収穫されました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・たまねぎ:八王子市高月町 ・だいこん:八王子市小比企町 ・まいたけ:東京都檜原村 ・ごぼう :青森県 ・しめじ :長野県 ・えのき :長野県 ・にんじん:千葉県 ・万能ねぎ:高知県 6月15日(月)・あんかけやきそば ・わかめスープ ・黒糖アーモンド ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・にら :山形県 ・キャベツ:茨城県 ・ながねぎ:茨城県 ・もやし :栃木県 ・たまねぎ:栃木県 ・にんじん:千葉県 鉄の彫刻
6年生が図工をしています。給食室からもらった缶を広げて、鉄の彫刻をしています。いろいろな道具を使って、安全に気を付けながら、思い思いの作品を作っています。叩いたり、切ったり、つなげたりとどの子も真剣に楽しく鉄の彫刻を作成しています。
ベルマーク他回収の際のお願い≪注意事項≫ 1.回収する飲料パックは日本テトラ社製のもののみです。 同じ製品でもマークが異なるものもありますので、必ずマークを確認してお間違えのないようにお願いします! 2.また、インクカートリッジは純正品のみの回収となりますのでご注意ください。 3.ベルマークは、周りを大きめに切ってください。 みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 ベルマーク委員会 放課後子ども教室がスタートします!
PTA本部・放課後子ども教室推進委員会よりお知らせいたします。
いよいよ17日(水)放課後子ども教室がスタートします。 先日「鑓水のルール」について、お便りを配布いたしました。 お子さんと一緒にお読みになり、ご参加ください。 通常の校庭開放との違いは? ○帰宅せずランドセルを学校に置いたまま、校庭で自由遊びができます。 ○安全管理員さんの見守りがあることで、より安心・安全に過ごせます。 ○万が一のケガや体調の悪化も、登録申込をしてあることで、ご家族に緊急連絡できます。 特にご注意いただきたいことは ○この事業は、学童保育とは違い、預かり保育ではありません。 ○参加方法は登録制です。申込書をご提出ください。 ○登録をされていないお子さんは、一度帰宅後ご参加ください。その際は、徒歩で来てください。 ○ジュース、食べ物、遊び道具、ゲーム機、カード類の持ち込みはできません。 ○学校への取り次ぎなど不要な連絡はできません。心配な方は、学校まで様子を見にきてください。 ○天候や大気の状態他、急に中止となる場合もあります。 その際は、39メールでお知らせいたします。39メールを未登録の方は、登録をお願いいたします。 子供たちの安心で安全な居場所・遊び場作りのために、推進委員一同、頑張ります! 初めての試みにつき、軌道にのるまでは多少の混乱も予想されます。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 PTA本部 放課後子ども教室推進委員会 ベルマーク強化月間のお知らせ
ベルマーク委員会より、お知らせいたします。
みなさま、いつもベルマーク運動にご協力いただきありがとうございます。 先日、お便りでもお知らせしましたが、6月はベルマーク強化月間です! 6月26日にまでに集めたベルマーク、日本テトラ社製の飲料パック、インクカートリッジを学校へ持って来てください。 ベルマークは、各教室のベルマーク回収箱か職員室前のベルマーク仕分けボックスへ、テトラ社製の飲料パックとインクカートリッジは西昇降口の回収箱へ入れてください。 また、周辺マンションにもベルマーク回収箱を設置しています。 集計作業は6月27日に行う予定です。 みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 ベルマーク委員会 ジャグリング世界一
今日の2校時は、2年生が保育園の子供たちと保小交流をしています。始めに子供たちみんなでジャグリング世界一になった大道芸人の方のショーを見ています。すごい技の連続で子供たちから大歓声があがっています。
生活指導朝会
今朝は、生活指導朝会がありました。日頃から地域の子供たちの生活を見守ってくださっている南大沢母の会の方々と毎朝子供たちの登校を見守ってくださっている学校安全ボランティアの方々にお越しいただき、ご挨拶をしていただきました。子供たちが安全に楽しく過ごせるように活動されている方々です。町でお会いしたときは、きちんと挨拶ができる子供たちになってほしいと思います。
6月12日(金)・三色ごはん ・のっぺい汁 ・ゆで空豆 ・牛乳 空豆は、1年生が1・2時間目にさやからむいてくれました。さっと塩ゆで しました。 1年生は「自分でむいたからおいしい!」「空豆好き!」と食べていました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・いんげん:八王子市横川町 ・だいこん:八王子市小比企町 ・にんにく:青森県 ・そらまめ:宮城県 ・にんじん:茨城県 ・ながねぎ:茨城県 ・しょうが:高知県 ・たまご :青森県 3桁のひき算
3年生が算数の学習をしていますって今日は、3桁−3桁のひき算についてその解き方を位取り表を使って考え、発表しています。
おはし名人
〜栄養士の岩田さんによる「おはし名人」の授業風景より〜
6月23日から、「おはし名人」の取り組みがあります。 日本人として、おはしが正しく持てるようになりたいですね! スマホ携帯安全教室
5年生は、セーフティー教室でスマホ携帯の安全な使い方を学習しました。docomoの方が、分かりやすく、安全な使い方を教えてくれました。アニメーションなどがはいり、楽しく学習することができました。
6月11日(木)・ごはん ・豆アジの南蛮漬け ・ひじきの炒め煮 ・みそ汁 ・バレンシアオレンジ ・牛乳 豆アジは、頭も骨も食べられるように油で揚げて、八王子産甘酢たれを からめました。衣に甘酢たれがしみこみ、とてもおいしく出来上がりました。 低学年でも「頭も骨も平気!ぜんぶ食べられるよ!」と食べていました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・たまねぎ:八王子市高月町 ・だいこん:八王子市小比企町(写真3枚目) ・にんじん:茨城県 ・ながねぎ:茨城県 ・バレンシアオレンジ:愛媛県 この命のかがやきを
6年生の教室です。道徳の授業で、困難な病気に立ち向かう主人公とその母親との繋がりのお話から、自分と家族、これから大切にしたいことについて考えています。6年生らしいしっかりとした意見が出ていました。
教育実習
本校に教育実習生が2人明日まで来ています。今日は、1年生と2年生の学級で実習の成果をみる研究授業がありました。どちらの実習生も一生懸命に取り組んでいました。子供たちも大好きな先生の授業に張り切って授業に参加していました。
朝の読み聞かせ メンバー随時募集中♪
朝の読み聞かせ、不定期ですがほぼ水曜日の8時15分から25分に行っています。
10分というわずかな時間ですが、子ども達も楽しみにしてくれています。 廊下にいると、「今日はなにー?」なんて可愛いお出迎えもちらほら。 絵本を読み終わると、子ども達からはいろいろな感想が飛び出し、 子どもの数だけ感じ方や考え方があるのだなあ、とこちらも楽しくなります。 また、始めてみて気づいた事も。 昔はみんなが知っていたような童話、絵本、今の子ども達は知らないお話が たくさんあるようなのです。 ですから絵本も、新しい物、珍しい物ではなくて、昔からずっとあるような物でも 全然大丈夫です。 小さい頃に読んだお気に入りの1冊を持って、 朝の10分間、あなたも参加してみてはいかがでしょうか? メンバーは随時募集中、まずはクラスの担当の方に声をかけてみて下さい。 広報委員 S&I |
|