☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

日光林間学校<8> 〜戦場ヶ原ハイキング〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目午前
昨日出ていた「雷雨予報」が嘘のように、快晴。またまたまたまた、天気に恵まれた子供たち。
宿から「湯滝」まではみんなで歩き、そこからは班ごとにハイキングスタート!!
途中にいる先生たちのチェックポイントでのお題をクリアしながら、みんなで楽しくハイキングしました。途中の1か所だけ指定された「お菓子休憩ポイント」では、お菓子をほおばる子供たち。ここでしか食べられないと、10分以上も食べている班もありました。さすがです(笑)

日光林間学校<7> 〜源泉で散歩〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目朝
1日目の夜は、夜更かしする子は誰もいませんでした。みんなぐっすり寝たので、朝は早起き。5時半からトランプで遊んでいる子たちもいました(笑)
朝はみんなで体操をした後、「源泉」へ散歩に。10円玉を源泉につけると真っ黒に。子供たちは何の実験と勘違いしたのか、10円玉がピカピカになると思い込んでいて、「黒くなったよ〜」と驚いていました。中には「真っ黒な10円発見した〜」と、以前他の子供たちが落として無くしてしまった10円玉を見つけて、大喜びしている子もいました(笑)

日光林間学校<6> 〜宿舎の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目夜
きもだめしが終わりお風呂も入り、ふとんも自分たちで敷きました。
去年の経験もあり、どの部屋も協力しながらスムーズに敷くことができました。
敷き終わると、すぐにトランプ!!みんなでわいわい、楽しそうでした。

日光林間学校<5> 〜きもだめし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目夜
雨のため「きもだめし」は宿舎でやるしかないかなぁ・・・とあきらめかけていたら、またまたまた雨がやみました!!!なんて運のいい子たちでしょう。
子供たちは「こわい〜」なんて言いながら、うれしそうにきもだめしの場所へ。
お化け隊もそれぞれ準備したお化け道具で大変身。お面のクオリティに、わかっていても怖いくらいの変身ぶりでした。
きもだめしはもちろん男女ペア。しっかり手をつなぎながら、歩きました。
泣く子ももちろんいました(笑)

日光林間学校<4> 〜宿舎到着〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目午後
3日間お世話になる「ホテル山月」に到着。
旅館のみなさんのお出迎えに、子供たちはわくわくでいっぱいな気持ちになっていました。
宿に着くと、すぐに避難経路を確認したり、「きもだめし」のお化け隊は下見に行ったりと大忙し。子供たちはなんだかんだですごく楽しみにしていた「きもだめし」だったのですが、下見の帰りにどしゃ降りに・・・。食事中もずっと雨・・・。

日光林間学校<3> 〜華厳の滝〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目午後
東照宮の見学が終わると、また雨が降ってきました!!これでは「華厳の滝」が見られない・・・と思っていたら、またまた雨が上がりました。奇跡!!少し霧がかかっていましたが、それでも大迫力の「華厳の滝」を見ることができました。

日光林間学校<2> 〜東照宮〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目午後
急な雨に、「午後の東照宮は傘をさして見るのかぁ・・・」と落ち込みモードでしたが、
お昼を食べている間に奇跡的に天気が回復。傘をささずに、東照宮を見学できました。
ガイドさんのあとに続きながら、「陽明門(工事中でしたが)」「三猿」「眠り猫」「鳴き龍」「家康の墓」など、調べたことを実際に見てきました。自分が調べたものを発見すると、子供たちはとても嬉しそうでした。

日光林間学校<1> 〜日光彫〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目午前中
日光彫体験。初めて使う「ひっかき刀」に悪戦苦闘。
それでも、次第に慣れ、満足いく作品に仕上げることができました。
家でぜひ使ってください。

8月4日(火)、パワーアップ研修。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大和田小学校のパワーアップ研修は、「児童の意欲を高める体育学習」をテーマ行われました。午前中は、サウナの中のような体育館での実技研修で、楽しく学びながらいい汗を流しました。午後は、ちょっと涼しい音楽室で、2学期からの体育指導に役立ちそうな内容のお話を聞くことができました。

姫木平林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目は、和紙のうちわ作りとバーベキューとアイスクリーム。よく晴れて、最高の思い出ができました。

姫木平林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夜は、キャンプファイヤー。火の神に火を分けていただき、ゲームやフォークダンスを楽しみました。

姫木平林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目、ハイキング。ちょっと暑過ぎでしたが、全員歩くことができました。

終業式の後は…。

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の後は、運営・代表委員会からの発表と、生活指導担当の先生からの夏休みのお話がありました。

第一学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、終業式でした。校長先生のお話、児童代表(5年生)の言葉、そして元気良く校歌を歌いました。

第3回 図書室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月8日に図書室整備がありました。今回も、おすすめの本のポップ作りや本の修理をしていただきました。修理が必要な本がたくさんあって、なかなかなくならないのですが、一生懸命直してくださいました。装飾も夏らしい、涼しそうなものになりました。次回の図書ボランティアは夏休みです。よろしくお願いします!

姫木平林間学校発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(木)の児童集会は、5年生の発表集会でした。短時間での発表なので、全員が調べたことを発表することはできませんでしたが、劇やフォークダンスを披露しながら、短くまとめて発表することができました。全校のみんなに、元気良く「行って来ま〜す!」と手を振ってあいさつをしました。(ちょっと早かったけど…。)

姫木平調べ学習発表会

7月3日(金)5,6校時、総合的な学習の時間で取り組んできた「姫木平を知ろう」の発表会をしました。学年みんなの前で、ちょっと緊張していた子もいたようですが、頑張って調べたことを、分かりやすく発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日(月) 献立

うめごはん
とりのからあげ
じゃがいものそぼろに
くだもの(さくらんぼ)
ぎゅうにゅう

今日の給食は『うめごはん』をいただきました。
梅干の身をほぐして米と一緒に炊き込みます。炊きあがったごはんとゆかり粉を混ぜ合わせて出来上がり。梅の香りが付きますが酸っぱくなることはなく食べやすいごはんです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは当日までの1週間、劇隊・発表隊にわかれて、休み時間や朝の時間を使って、少ない時間で頑張って練習してきました。劇では、直前の朝の練習まで、思いっきりさが足りず叱られていましたが、「6年生として、大好きな1年生にかっこいい姿を見せよう」という言葉が効いたのか、本番では最高の出来で演技してくれました。笑ってもらえる場面もあり、子供たちも満足できたようです。発表隊は、クラスでの発表のためにまとめた文章を、1年生にもわかるように、もう1度考え直しました。本番では、緊張から少し早口になってしまう子もいましたが、全体的に堂々と発表できていました。いよいよ日光林間学校まで1カ月を切りました。「そんなんじゃ、日光に連れて行けないぞ!」と叱られる子もいますが、残りの1週間でしっかりと準備をさせていきたいと思います。

ジャガイモ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(木)6校時、いつもの畑で、ジャガイモ掘りをさせていただきました。袋いっぱいのジャガイモを、重そうに持って嬉しそうに家路につきました。1週間くらいジャガイモ料理が続くのかなぁ?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学年だより

学校評価の結果