江戸東京野菜のプレゼン(4年生)
4年生が総合的な学習の時間に
取り組んできた、学校の敷地の
北側にある農園で栽培してきた
川口エンドウや高倉ダイコン
育てて食べるだけではありません。
その体験、調べてわかったことについて
自分なりにわかりやすく
聞き手にあわせて
(自分よりも年下、経験がない3年生)
まとめ、発表します。
同じ経験をした仲間や大人と違って
なかなか難しい取り組みです。
【4年生】 2015-12-10 13:15 up!
12月10日(木)
今日のこんだては、ナン・タコス(チリミート・ゆでキャベツ)・ポテトのチーズ焼き・豆のスープ・牛乳です。タコスは、メキシコ料理で、トルティーヤというトウモロコシの粉で作ったパンに、チリビーンズや野菜をはさんで食べます。トルティーヤは手に入らなかったので、ナンにのせて食べます。南米では、いんげん豆もよく食べます。塩味のスープに入れました。
【給食】 2015-12-10 12:57 up!
12月9日(水)
今日のこんだては、ごはん・擬製豆腐・ひじきのみそ汁・小松菜のごまあえ・牛乳です。擬製とはまねて作ったものという意味で、擬製豆腐は、お寺で食べる精進料理の1つです。豆腐にまねたものと、卵焼きにまねたものとがありますが、今日は卵焼きにまねたものです。とりのひき肉・絞った豆腐・たまご・長ねぎ・にんじんが入って栄養たっぷりです。
【給食】 2015-12-09 12:04 up!
12月8日(火)
今日のこんだては、ごはん・切り干し大根の煮物・カリカリししゃも・がめ煮・みかん・牛乳です。がめ煮は、福岡県の郷土料理です。鶏肉・にんじん・ごぼう・だいこん・こんにゃく・たけのこなどを油で炒めてから、さとう・酒・しょうゆ・みりんで煮ます。いりどり・筑前煮と呼ばれることもあります。今日は、学校農園で収穫した青首大根を使用しました。
【給食】 2015-12-08 12:14 up!
12月7日(月)
今日のこんだては、コーンライス・冬野菜のシチュー・大根ごまサラダ・オレンジジュースです。冬になるとおいしくなる野菜をたっぷりと入れたシチューにしました。ふだんじゃがいもやキャベツを入れますが、里芋・かぶ・白菜を使いました。かぶと白菜は八王子産の地場野菜です。大根サラダの大根は、学校農園で採れた青首大根です。先週3年生が収穫してくれました。
【給食】 2015-12-07 12:28 up!
11月27日(金)
今日のこんだては、ごはん・さばのみそ煮・のっぺい汁・れんこんのきんぴら・牛乳です。今日のごはんは、八王子市高月町で今年採れたばかりの新米を使いました。コシヒカリ・キヌヒカリ・アサヒノユメという種類のブレンド米です。市内の公立保育園・小学校・中学校で白いごはんとして一斉に食べます。また、4年生が育てた江戸東京野菜の高倉だいこんは、たくさん収穫できたので、今日ののっぺい汁と30日のハンバーグにかけるおろしだれに使います。
【給食】 2015-12-04 12:57 up!
12月4日(金)
今日のこんだては、わかめごはん・さばの塩焼き・治部煮・浅漬け・牛乳です。治部煮は、石川県の古都金沢の郷土料理です。鴨肉に小麦粉をまぶし、季節の野菜といっしょに、だし・しょうゆ・みりんで煮込みます。とろみがあり、寒い季節にピッタリです。給食では鴨肉の代わりに鶏の胸肉を使いました。学校農園で3年生が収穫した大根も入れました。今日の地場野菜は、治部煮の小松菜と浅漬けのキャベツです。
【給食】 2015-12-04 12:56 up!
ダイコンの収穫(3年生)
4年生の高倉ダイコンと違い
3年生は、青首ダイコンの収穫をしました。
現在よく植えられているダイコンです。
こちらも立派なダイコンが70本ほど収穫できました。
とれた大きなダイコンは、収穫のお祝いで
全校で給食に出され、食べる予定です。
とっても楽しみです。
【3年生】 2015-12-03 19:53 up!
ペーパーザウルス(4年生)
細長い紙が
足になり
手になり
体になり
まるで骨格のようになって
オリジナル恐竜発見。
どこの国で発見された
新種の恐竜なのでしょう。
【4年生】 2015-12-03 18:54 up!
12月3日(木)
今日のこんだては、ライトフランスパン・ほうれん草のキッシュ・ポトフ・黒糖ナッツ・牛乳です。キッシュとポトフはフランスの家庭料理です。今日の地場野菜は、キッシュに入れたほうれん草とポトフに入れたかぶとキャベツです。
【給食】 2015-12-03 12:48 up!
12月2日(水)
今日のこんだては、パエリア・ABCスープ・ガーリックポテト・牛乳です。パエリアは、スペインのバレンシア地方の料理です。バレンシア語でフライパンのことをパエリアと言います。2つ取っ手の付いた平らな鍋で、お米を炒めて具といっしょに炊き込みます。給食では、ターメリックを入れて炊いたご飯に、えびやいか鶏肉・野菜がたくさん入った具を混ぜて作りました。いろどりがきれいなごはんです。アルファベットマカロニの入ったトマト味のスープと、ガーリック味のポテトを組み合わせました。
【給食】 2015-12-02 12:08 up!
12月1日(火)
今日のこんだては、ごはん・厚揚げのきのこソース・根菜汁・金時豆の甘煮・牛乳です。「香り松茸、味しめじ」という言葉があります。それは、松茸は香りがよいが、食べたらしめじもおいしいよ。という意味です。今日はそのしめじを使ってきのこソースを作りました。厚揚げをオーブンで焼いて上からかけて食べます。
【給食】 2015-12-01 12:21 up!
11月30日(月)
今日の給食は、ごはん・豆腐ハンバーグのおろしだれ・ほうれん草のソテー・白菜スープ・牛乳です。今日は、プロバスケットチームの「東京八王子トレインズ」の元気応援メニューで、『ごはん』です。メッセージは、「体が大きくなる小中学生のころは、とにかくごはんをしっかり食べるようにしていました。丈夫な体を作って夢をかなえるためにも、ごはんをしっかり食べましょう。」豆腐やれんこんが入ってヘルシーなハンバーグと組み合わせました。上からかけたおろしだれの大根は、4年生が育てた高倉大根です。
【給食】 2015-11-30 12:44 up!
みなみ野会学年行事(2年生)
みなみ野会学年行事が開催されました。子供たちはみんな元気よく楽しそうにしていました。パン食い競争は、みんな戸惑ってました。パンは、お家に持ち帰ってから、保護者にお見せするまでおあずけです。
【2年生】 2015-11-27 15:02 up!
私たちのくらしを守る(消防団の人たちの仕事)
火事から私たちのくらしを守っている
消防の仕事について学習しています。
先日、消防団の方々にきていただきました。
公的な支援に頼るだけではなく
一般の人たちが、多用な仕事の合間に
共に協力し合って、自分たちのくらしを守っている
という事実から、子供たちがどのような考えをもつか
楽しみです。
【4年生】 2015-11-27 10:36 up!
11月26日(木)
今日のこんだては、セルフサンド(マッシュポテト)・森のシチュー・きゅうりのフレンチドレッシング・りんごジュースです。きのこがおいしい季節なので、マッシュルームとしめじの入ったクリームシチューにしました。シチューに使ったきゃべつとサラダのきゅうりは八王子産です。
【給食】 2015-11-27 10:30 up!
高倉ダイコン(天日干し)
収穫した高倉ダイコンは
天日干しして味を凝縮させます。
収穫した高倉ダイコンは、
給食で扱う予定です。
なお、この取り組みは、市の広報をはじめ、
J−comや読売新聞
東京日報などの取材を受けました。
J−comは、26日のデイリーニュースで3回
読売新聞は、26日の多摩版で、
今後は、東京日報でも取り上げていただけるとのことでした。
【4年生】 2015-11-27 10:26 up!
高倉ダイコン収穫
みなみ野小学校の北側にある畑で
江戸東京野菜の1つである
高倉ダイコンの収穫を行いました。
見事に大きく育ったダイコンが
200本ぐらいはとれたようです。
【4年生】 2015-11-27 10:14 up!
11月25日(水)
今日のこんだては、マーボー丼・もずくスープ・黒糖アーモンド・牛乳です。黒糖は、サトウキビのしぼり汁を煮詰めて作る黒い砂糖です。沖縄の特産品ですが、カルシウムやカリウム、鉄分を多く含むので、健康食品としても人気です。今日は、黒糖で黒蜜を作り、アーモンドにからめ、乾燥するまで煎り付けました。
【給食】 2015-11-25 13:05 up!
11月24日(火)
今日のこんだては、かてめし・いちょうのすまし汁・浅漬け・いわしの山河揚げ・牛乳です。今日は、「だしで味わう和食の日」ということで、だしの味がわかるすまし汁にしました。昆布と削り節でていねいにだしをとり、えのきだけ・わかめ・とうふ・いちょうかまぼこというシンプルな具を入れ、少しのしょうゆと塩で味付けしました。八王子の郷土料理にかてめしとの組み合わせです。今日の八王子産の野菜は、キャベツ・だいこん・長ねぎです。
【給食】 2015-11-24 13:03 up!