学校に活気が戻りました

中休みです。久しぶりに会った子供たちが、全員で思いっきり遊び回っています。大きな声が響いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度3学期始業式

風邪のためお休みの子供もいましたが、朝日の陽光に包まれながら、元気に明るく新年のあいさつで始業式が始まりました。校歌のあと、学校長から暖かい中に過ごした正月を振り返りました。そして今年を飛躍の年にしていこうと呼びかけました。その為に必要なこととして自分が変わっていくことが大切だと話されました。例として早起きをしよう。勉強時間を延ばそう。友達を増やそう。本を読んでいこう。等の例を引き、目標を決め挑戦していくことが自身の飛躍に繋がることをおさえました。また勉強も我慢しながら繰り返し挑戦する中に楽しいことや新しい発見ができ、自分の心を耕す事に繋がると話されました。この学期またこの1年の目標をもって、自分の決めた事へ挑戦させていきましょう。よろしくお願いします。
 児童代表から3学期の活動予定の発表がありました。縦割り班の班長が5年生へ引き継がれ、6年生がサポートして育てていきます。縄跳び集会、6年生を送る会、ユニセフ募金、お楽しみ集会、児童会ゴール集会等発表し、児童会スローガン「50人が自然と笑顔になれる楽しい学校」へ向けて皆で頑張ろうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式の日1

1年生
楽しかった冬休みの様子をお互いに発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式の日2

2年生
3学期の気をつけていきたい事を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式の日3

3年生
楽しくゲーム感覚でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式の日4

4年生
目標を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式の日5

5年生
新年の目標を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式の日6

6年生
係を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31