11月27日の給食

画像1 画像1
・はちおうじさんのしろいごはん
・さんまのまつまえに
・やさいのいろどりあえ
・なめこいりみそしる
・牛乳

---------------------------------------------

今日は、市立保育園・小学校・中学校の全校で八王子市高月町で収穫されたお米「八王子産の白いごはん」を食べる日です。
八王子市高月町は、水に恵まれた地域で、八王子の米どころです。都内でも一番大きい田園が広がり、コシヒカリ、キヌヒカリ、アサヒノユメが多く作られています。

今回は、生産者である高月町の「岸喜美さん」から次の通りメッセージをいただきました。

☆メッセージ☆
 子供たちに地元のお米を食べてもらえて最高にうれしいです。収穫したてのお米はピッカピカでとてもおいしいです。ごはんは栄養があって腹持ちもいいです。ごはんをたくさん食べて元気に過ごしてください。


【おはしの目標】 筒状のさんまをはさんで(身をほぐして)食べる


※※ 産 地 ※※
 さんま(北海道)
 にんにく(青森)
 しょうが(熊本)
 なめこ(長野)
 ☆だいこん(八王子・小比企町/大久保さん)
 長ねぎ(千葉)
 ☆小松菜(八王子・石川町/田中さん)
 にんじん(千葉)
 もやし(栃木)
 

社会科見学-2【4年生】

平日にもかかわらず、たくさんの観光客が訪れていました。
「雷門」前での学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(都内)【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(木)、4年生は社会科見学に行きました。主に見学したところは、お台場の様子と浅草の様子でした。お台場では、海の近くの産業について詳しく見ることができました。浅草では、ガイドの方に浅草の歴史や文化について教えていただきました。特に浅草では、外国人の姿も多く、東京の文化の中でも重要な役割を担っていることを感じることができました。
 明日、たくさん学んだことを見学新聞としてまとめていきます。

11月26日の給食

画像1 画像1
・パン
・あきやさいのグラタン
・ウインナースープ
・オレンジジュース

-----------------------------------------------

今日は秋野菜のグラタンをいただきました。グラタンには、鶏肉、ベーコン、さといも、れんこん、玉ねぎ、しめじ、グリンピースが入っています。この中で「秋」が旬の食材は…さといも、れんこん、しめじです。玉ねぎは1年中見かけますが、旬は春。またグリンピースも2年生が5月にさやむきを行ってくれてたとおり、旬は春になります。

※※ 産 地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 ☆さといも(八王子・小比企町/中西さん)
 れんこん(茨城)
 玉ねぎ(北海道)
 しめじ(長野)
 じゃがいも(北海道)
 にんじん(千葉)
 ☆キャベツ(八王子・小比企町/中西さん)

3年生の算数です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
重さの単元を学んでいます。実際の1円玉を使って身の回りの物の重さを調べました。重さを数で表そうと、1円玉やブロックいくつ分に置き換え、重さ比べをしました。天秤が釣り合うと、「おぉ。」という歓声を上げながら、作業に取り組みました。1円玉も本物だったので、緊張感を持ち、1枚もなくすこと無く無事に終了すると、ほっとしているようでした。

11月25日の給食

画像1 画像1
・こんさいチキンカレー
・わかめとだいこんのサラダ
・くだもの
・牛乳

------------------------------------------

今日は根菜チキンカレーです。カレーの中には、鶏肉、さつまいも、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、れんこん、しめじ、にんにく、根しょうがが入っています。さて、この中で根菜はどれでしょうか?

正解は…さつまいも、にんじん、ごぼう、れんこん、しょうがです。

根菜とは野菜の仲間のうち、根の部分を食べる野菜のことです。つまり鶏肉は肉類、しめじはキノコ類のため、野菜ではありません。また玉ねぎとにんにくは、野菜の仲間ですが、根ではなく茎の部分を食べる野菜になります。


※※ 産 地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 れんこん(茨城)
 玉ねぎ(北海道)
 しめじ(長野)
 にんにく(青森)
 しょうが(熊本)
 りんご(山形)
 きゅうり(千葉)
 ☆大根(八王子)
 ☆さつまいも(八王子)
 ☆にんじん(八王子)
 ☆ごぼう(八王子)

11月24日の給食

画像1 画像1
・ふきよせおこわ
・しろみざかなのもみじやき
・みずなととうふのすましじる
・そくせきづけ
・牛乳

--------------------------------------------

今日は「和食の日」です。和食の味のカギは…だしのうま味です。日本で発見された「うま味」は今や「UMAMI」として世界で注目されています。
うま味とは、5つの基本の味の一つ(ほか4つは甘味、塩味、酸味、苦味)で、料理にコクや深みを生みます。だしの代表は、かつお節や煮干し、昆布など。給食でも汁ものを調理する際に、これらからだしをとっています。
今日は、だしのうま味をよく味わえる「すまし汁」をいただきました。

【おはしの目標】ほそい水菜をはさんで食べる

※※ 産 地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 ホキ(ニュージーランド)
 しめじ(長野)
 にんじん(千葉)
 しょうが(熊本)
 玉ねぎ(北海道)
 水菜(山形)
 きゅうり(千葉)
 ☆キャベツ(八王子・川口町/後藤さん)
 えのき(長野)
 くり(熊本)
 

東京都都市緑化基金の助成

東京都都市緑化基金の助成
 平成26年度に引き続き、今年度も公益財団法人東京都公園協会の都市緑化基金助成事業として、児童の栽培委員会による花壇造り活動に対して助成金を受けています。

算数 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の研究授業で「分数」のたし算の計算のしかたを考えました。さまざまな方法で自分の考えを導き、発表し合いました。子供たちは大勢の先生たちの前で緊張しながらも一生懸命頑張りました。今後の学習にも生かしていきます。

3年生 「分数」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(水)
 3年生の算数の研究授業がありました。
分数のたし算の計算のしかたを、リットル図やテープ図などのさまざまな図を用いながら考え、発表し合いました。

11月19日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・いわしとたらとごぼうのつくねやき
・とんじる
・かぶのしおづけ
・牛乳

-------------------------------------

今日は、プロバスケットチーム「東京八王子トレインズ」の元気応援メニューを紹介します。

☆元気応援メニュー☆☆☆  ごはん

☆元気応援メッセージ☆☆☆
 体が大きくなる小中学生の頃は、とにかくごはんをしっかり食べるようにしていました。けがをしにくい、バスケに集中できる、体調がよいなど、とても丈夫な体になりました。自分の体のために、バスケのために、今もごはんをしっかり食べます!
 みなさんの将来の夢は何ですか?ごはんは成長するみなさんに必要な食べ物。丈夫な体を作って夢をかなえるためにも、ごはんをしっかり食べましょう!


【おはしの目標】 かぶのはもつまんでたべる

※※ 産 地 ※※
 いわしすりみ(鳥取)
 たらすりみ(北海道)
 鶏肉(青森)
 豚肉(埼玉)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(北海道)
 ごぼう(青森)
 しょうが(高知)
 じゃがいも(北海道)
 大根(神奈川)
 長ねぎ(千葉)
 かぶ(埼玉)

☆☆ おはし検定 開催中!! ☆☆

今日までに11名のおはし名人が誕生しました。
おはし検定を行う日は、26日(木)、27日(金)、30日(月)のあと3回です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会

画像1 画像1
11月13日(金)、14日(土)音楽発表会を行いました。音の重なりを感じながら、楽しんで合唱やリコーダーの演奏に取り組みました。

11月20日の給食

画像1 画像1
・ビビンバ
・くずきりスープ
・フルーツパイ
・牛乳

---------------------------------------------

今日の汁ものは、くずきりスープです。くずきりは、本来「くず」という植物の粉を水で溶かし、火にかけた後、冷やして板状に固めたものを細長く切って作りますが、最近はくずではなく、じゃがいもの加工品「でんぷん」を使って作られています。

【おはしの目標】 つるつるくずきりをはさんで食べる

※※ 産地 ※※
 鶏肉(青森)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 にんじん(北海道)
 もやし(栃木)
 小松菜(神奈川)
 白菜(茨城)
 長ねぎ(栃木)
   

たてわり遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日の朝はたてわり遊びがありました。
 前日までの雨も止み、さわやかな天気の中、子供たちも楽しく遊んでいました。
 また、準備から片付け、1年生のお世話まで、6年生が頑張って働く姿に最高学年としての自覚を感じることができました。

地域の福祉調べ【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(水)2,3校時に「できることから始めよう」という総合的な学習の時間で、地域の福祉調べを行いました。3〜5人のグループに分かれ、お店や駅を回ったり、実際に車いすを使って体験したりしました。自分たちで計画を立てて調べに行き、多くの発見があったようでした。今日の調べ学習を生かして、今後の発表にまとめていきます。
 急な募集のなか、たくさんの保護者の方にボランティアをいただきました。また、仕事中のなか、児童の見学やインタビューを許可していただいた施設がたくさんありました。ありがとうございました。

11月の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校読み聞かせが行われました。前回の低学年読み聞かせが中止になってしまったので、子供たちも心待ちにしていました。2学期3学期は教員も参加しています♪
3学期の読み聞かせの募集をしております!!1回でも大歓迎です。ご協力ください。

次回 12月16日(水)全校読み聞かせ・図書室整備
よろしくお願いいたします。

11月18日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・とうふのカレーに
・いりことだいずのごまがらめ
・もやしのナムル
・牛乳

---------------------------------------------

今日は、健康で元気に過ごすために、みなさんにぜひ食べてほしい食べ物の組み合わせをご紹介します。「まごはやさしい」という言葉、聞いたことはありますか?この言葉の意味は次の通りです。

  ま … 豆
  ご … ごま
  は … わかめ
  や … やさい
  さ … さかな
  し … しいたけ
  い … いも

今日の給食には、大豆、豆腐、ごま、やさい、小魚が入っています。苦手な子もいるかもしれませんが、元気な体をつくるために一口でも多く食べられるといいですね。

【おはしの目標】 やわらかどうふをはさんで食べる

※※ 産地 ※※
 いりこ(長崎)
 豚肉(埼玉)
 にんじん(北海道)
 玉ねぎ(北海道)
 ☆小松菜(八王子市)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 もやし(栃木)
 

はじめての音楽発表会♪

1年生にとってはじめての音楽発表会!いつもとは違う雰囲気に緊張している姿がかわいかったです。発表が始まればいつもの笑顔に戻り、元気よく発表することができました!発表もならび方も立派でしたね♪よくがんばりました♪
温かい拍手をありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日の給食

画像1 画像1
・ごこくごはん
・さつまやき
・ちくぜんに
・くきわかめのしょうがいため
・牛乳

【お詫び】本日「さつま揚げ」の予定でしたが、成形した生地を油の中に入れたところ崩れてしまったため、急遽オーブンで焼き上げる方法に変更し、「さつま焼き」として提供させていただきました。

-----------------------------------------------------

今日の主食は、五穀ごはんです。五穀ごはんには、お米、もち米、赤米、麦、きびの5種類が入っています。ごはんがほんのりピンク色なのは、赤米のきれいな色に染まっているから。そして黄色い小さなお花のようなものは、きびです。いつもと少し違うもちもちとした五穀ごはんは、よーくかむとごはんの甘みを感じられるかと思います。

【おはしの目標】もちもちごはんのごはん粒をはしでつまんで食べる

※※ 産 地 ※※
 鶏肉(青森)
 たら(北海道)
 しょうが(高知)
 ごぼう(青森)
 にんじん(北海道)
 たまご(岩手)
 さといも(小平市) 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食終
12/23 天皇誕生日
12/24 午前授業
12/25 終業式 午前授業
12/26 冬季休業日始

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議