いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

「東京までマラソン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(月)から始まった「東京までマラソン」。
1年生は、いつもより早起きをして登校し、毎朝校庭を大回り(1周300m)で走っています。走った距離の合計が北八王子駅から出発して東京駅までたどり着くことを目標に頑張っています。
この取り組みは、1月に実施する「移動教室(スキー教室)」に向けて、健康と体力の維持・増進を図ろうという目的で、昨年から実施しているものです。
もうすでに、『立川駅』を通過した生徒もいます!

科学コンクール表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(金)、科学コンクールで入選、入賞した生徒を表彰しました。

各委員会活動の強化に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(金)、生徒会朝礼を行いました。
生徒会本部役員から「各委員会の活動を強化していきます。」という話を全校生徒に伝えました。
また、先日美化委員会で行った「美化点検」において、合格のクラスには『合格証』を美化委員長から手渡しました。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(金)、全校朝礼の中で、活躍した陸上部の表彰を行いました。

地域のお祭りへの参加 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(土)から2日間、石川市民センターで石川地区のお祭り(文化祭)が行われました。一中は、美術の作品を出品し市民センターの1階体育館内に展示していただきました。
また、22日(日)は、吹奏楽部による演奏を2階多目的室で行い、ともに大勢の方にご覧いただけました。
※写真は、吹奏楽部の演奏の様子

地域のお祭りへの参加 その1

画像1 画像1
11月21日(土)から2日間、石川市民センターで石川地区のお祭り(文化祭)が行われました。一中は、美術の作品を出品し市民センターの1階体育館内に展示していただきました。
また、22日(日)は、吹奏楽部による演奏を2階多目的室で行い、ともに大勢の方にご覧いただけました。
※写真は、美術作品の展示の様子

校内研修会(食物アレルギー等の緊急対応について)

画像1 画像1
11月11日(水)、食物アレルギー等の緊急対応について、校内研修を実施しました。
東京都発行のマニュアルを参考に、映像視聴を交えながらの研修で、全教職員が訓練用のエピペンを使って使用方法を実際に体験するなど、緊急時の具体的な対応について学びました。

PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年間5回行われるPTA運営委員会の第3回目が、本日(11月7日(土))本校図書館で行われました。
今回はまず、9月に本校で実施した「コニカミノルタによる出前授業」の様子を、ケーブルテレビのニュース映像を使って運営委員の方にご覧いただきました。
その後、学校からの報告・連絡、一中PTA及び中P連、青少対等地域の活動報告や今後の予定について情報を交換しました。
さらに、あらかじめ提出されている議題について協議し、学校と運営委員間で共通理解を深めました。

職業講話

「働くということは」という内容で、10月22日(木)は1年生を対象に八王子市産業政策課の方が、26日(月)は2年生を対象に地元企業として「山王テクノアーツ」の経営者の方からお話しを伺うことができました。1、2年生ともに、これからの自らの進路を考えるための基礎知識を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 第2回進路説明会

画像1 画像1
10月23日(金)、第2回進路説明会を開催いたしました。
「進路決定に向けて大切なこと」等を3年生の保護者を対象に説明いたしました。

挑戦!! 一中革命!!

画像1 画像1
10月9日(金)、生徒会朝礼を行いました。
後期生徒会役員及び専門委員会のスタートでした。
各役員、専門委員長から後期生徒会活動についての抱負などの話を、全校生徒に伝えました。 
○「『挑戦!一中革命!』というスローガンのもと『1人1プロジェクト』を進めます。」○「居心地の良い学校を実現します。」「各学年間の連携を図り、良い学年づくりに取り組みます。」「安全で安心できる学校をつくります。」「会員一人一人の声を大切にした生徒会をつくりたいです。」「あいさつ運動に力を入れたい。」(以上役員)、「週番委員として充実した学校生活が送れるよう努力します。」(週番)、「病気の無い健康な学校をつくります。」(保健)、「聞きやすいアナウンスと心地よい音楽を心がけます。」(視聴覚)、「掃除、美化活動を率先して呼びかけます。」(美化)、「体育の授業のリーダーとなり、授業を充実させます。」(体育)、「図書室の利用が増えるよう努力します。」(図書)。
いずれの抱負や方針も、頼もしいものばかりです。これからの一中の生徒会に 一層期待いたします。

合唱コンクール「一笑懸命」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(火)、オリンパスホール八王子にて合唱コンクールを実施しました。
今年のスローガンは、「『一笑懸命』最響の歌を心ひとつにSing a Song」です。
各学年、練習で積み上げてきた力をそのままホールで発揮し、今年も高いレベルの合唱になりました。
二部では、7組の迫力ある太鼓や合唱部のきれいなハーモニー、吹奏楽部の楽しい演奏とたいへん充実した内容になりました。
ご来賓の方や保護者、地域の方が大勢ご来場いただきました。また、聴く側の生徒の態度も大変立派で、ホールが一体となった雰囲気がとても印象的でした。

※写真は各学年の合唱の様子です。

オータムフェスティバル

10月17日(土)、肌寒く雨も心配される天気の中、今年も第一中学校を会場に「オータムフェスティバル」が行われました。
この行事は青少対の主催で、地域の子ども(児童、生徒)による音楽や舞踊等の表現発表の場を通じて地域の交流を図り、青少年の健全育成を目的として行われます。

開会式
○青少年健全育成・あいさつ運動・交通安全の標語等の表彰式
○高倉小学校 合唱「虹」 リコーダー奏「陽気な船長」 合唱「もみじ」
○一中合唱部 合唱「三日月」「プレゼント」「ビビディ・バビディ・ブー」
○第八小学校ダンスクラブ Let's Get It Started  R.Y.U.S.E.I
○第八小学校3年生  歌「大空賛歌」 リコーダー奏「地平線」「ブラックホール」
○大和田小学校4年生 ダンス「OOWADA ファンタジーワールド」
○都立八王子東高等学校有志男声合唱団ますらを 合唱
○レインボーズの楽しい演出
○一中吹奏楽部の演奏 「宝島」「夢への冒険」「ファミリーアニメコレクション」
閉会式


本行事は、八小、大和田小、高倉小の三小学校の子どもたちと一中生が一体となる行事で、そこには大きな意義を感じます。

「オータムフェスティバル」を毎年主催していただいている、青少年対策第一地区委員会はもちろん、多くの地域の方々や保護者の皆様に感謝いたします。

※写真は上から、「標語の表彰」「合唱部の合唱」「吹奏楽部の演奏」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
10月16日(金)、定例の避難訓練を実施しました。今回は通常の訓練と違って、「自ら危険(今回は地震)回避行動をとれる力を育てる。」ということを目的として、予めいつ訓練を行うかは生徒に知らせずに訓練を実施しました。
訓練は、5校時後の休み時間に行いました。
ほとんどの生徒は教室以外の場所にいたため、各生徒は地震に対して安全な場所を自分で捜し避難していました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日(金)の朝礼時に、秋季大会で活躍した部活の表彰式を行いました。
※写真はいずれも、陸上競技部

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日(金)の朝礼時に、秋季大会で活躍した部活の表彰式を行いました。
※写真上 バドミントン部     下 ソフトテニス部

外国語(英語)科海外派遣研修を終えて

画像1 画像1
約1か月半の海外(オーストラリア ニューサウスウェールズ大学)派遣研修を終えて先日帰国した、本校英語科廣瀬教諭が、オーストラリアの様子や研修について全校生徒に話をしました。
研修の成果を本校英語科教員で共有し、これからの英語科授業に生かしていきます。

お別れのあいさつ

画像1 画像1
2年生英語科の廣瀬先生が海外派遣研修を受けている約1か月半、廣瀬先生に代わって英語を教えてくださった井崎先生は、本日(10月9日)の授業が最後となります。
井崎先生は、全校生徒に向けて英語でお別れのごあいさつをされました。

生徒会朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(金)、体育館にて生徒会朝礼を行いました。
9月に生徒会役員選挙、後期専門委員の選出が終わり、生徒会活動が本格的に始まるにあたって、生徒会役員、各専門委員会委員長がそれぞれの抱負を全校生徒に伝えました。
意欲にあふれ立派な抱負だったことはもちろん、話す生徒と聴く生徒がお互いに「おはようございます。」とあいさつを交わしてから抱負を語りそれを聴いている光景を見て、一中生の清々しさを改めて感じました。

学習展示

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(水)から11日(金)に実施した修学旅行の事後学習として、3年生は「修学旅行の記録」をスケッチブックにまとめました。現在、それを職員室前の廊下に展示しています。
3年生はもちろん、1年後、2年後に修学旅行に行く下級生もたいへん興味をもって観ています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・学校要覧

学校経営計画と報告

授業改善プラン

学校評価アンケート

学校便り

学校運営協議会だより

ほけんだより

きつつき相談室

図書室