第二回ふれあい講座2
富士森高校での取組み。「手縫いで作る箸入れ」、「アメリカ文化について知ろう」
第二回ふれあい講座1
6月に引き続き第二回ふれあい講座が開かれました。地域の方とのふれあいを通して、普段学校では学べないことを学ぶことが出来ました。講師を引き受けてくださった地域の方、富士森高校の先生方本当にありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。
東京都学力調査
2年生は、「東京都の児童・生徒の学力向上を図るための調査」を受けています。みんな真剣な表情で受けています。
セーフティ教室
インターネット・スマートフォンは日常生活に欠かせない便利な道具である反面、ネット上には違法・有害情報があふれ、子どもたちが犯罪やトラブルに巻き込まれたり、ネットを使ったいじめなどの問題も起きています。また、スマートフォンやゲーム機の使用が生活習慣の乱れや家庭でのコミュニケーション不足に繋がるなどトラブルが後を絶ちません。子どもたちをこのようなトラブルから未然に防ぐことを目的にセーフティ教室を開催しました。
学校説明会
本日、今年度2度目の学校説明会が行われました。多くの方に来校いただき、ありがとうございました。少しでも二中のことがわかっていただけたでしょうか?わからなことがありましたら、ご連絡ください。
生徒会朝礼
本日の生徒会朝礼で、先月行われた運動会をもう一度スライドで振り返りました。特に実行委員はクラス、学年、学校全体のためにがんばり運動会を成功に導いてくれました。そのことに対して生徒会から感謝状が送られました。実行委員さんご苦労様でした。
バドミントン部 男子団体優勝
先日行われた八王子市バドミントン選手権大会団体戦で見事優勝しました。
おめでとう!! 部活動再開!!
あいにくの雨ですが、今日から部活動が再開されました。まだ夏季大会が続いている部活、代替わりをして新たなスタートを切った部活もあります。毎日、コツコツと練習していくことが上達したり、強くなるための一番の近道です。
期末考査3日目
試験最終日を迎えました。子ども達は疲れているようですが、一生懸命取組んでいました。月曜日から試験は返却されると思います。間違えたところをそのままにしないで、教科の先生や友達にわかるまで聞きましょう。
期末考査2日目
昨日に続いて、期末考査2日目です。今日は、国語、数学、保健体育の試験を受けています。勉強してきた成果は出たでしょうか?あと、残り1日がんばりましょう!!
期末考査1日目
本日から期末考査が始まりました。
1学期をまとめるための大切な試験です。1日目は英語、社会、技術・家庭科です。正々堂々と真剣に取り組んでいました。 プール点検
来週から始まる水泳の授業に向けてプールの点検をしています。
6月は食育月間!!
6月は『食育月間』です。「食育」とは、『子どもも、大人も、みんなが生涯にわたって、健全な食生活を実践できるように、食に関するさまざまな経験や学習をすること』と「食育基本法」という法律に書いてあります。「食育」について、より理解を深め、自分の健康のために取り組んでいきましょう。本日、栄養士さんがクラス訪問して「お弁当のバランス」について、話をしてくれました。
昼休み
梅雨空の中子ども達は元気に校庭で遊んでいます。来週の水曜日から期末テストです。昼休みはよい気分転換になったかな?
歯磨きコンテスト
虫歯をなくす取組みとして、全校で歯磨きコンテストを行っています。各学年のもっとも歯磨き率の高いクラスを表彰します。しっかり歯磨きして、虫歯をなくしましょう。
小中一貫教育の日
本日、小中一貫教育の日でした。小学校の先生方は、中学生にとっては懐かしく感じていたようです。中学生になって成長した姿を見てもうことが出来ました。
祝 都大会出場!!
おめでとうございます!!ソフトテニス、陸上で都大会出場を決めました。都大会で活躍できるようにこの1ヵ月間しっかり準備をしてください。期待してます。
職場体験に向けた取組み
7月7日(火)から始まる職場体験に向けて、事前面接の連絡をしたり、教室では実習ノートに体験先についてまとめたりしています。
伝統芸能鑑賞教室
我が国の優れた伝統芸能である狂言を鑑賞することにより、独特の表現技法と作品に込められたものの見方や考え方について理解を深めてきました。
演目 「附子(ぶす)」「柿山伏」 防災訓練
本日、八王子消防署の方に来ていただきAED取扱い、水消火器を使用した初期消火訓練、パンタジャッキ等を活用した救出訓練と応急担架の作成、搬送などを行いました。普段できない貴重な体験をすることができました。
|
|