2年ランド 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい魚や小さい魚がたくさんいる釣り。 2年ランド 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 景品が豪華なくじもありました。 おりたたみめんこは2年生に作り方を教わりながら作りました。 やきいも やきじゃが その4![]() ![]() PTA・パパサンズの皆様、ご協力ありがとうございました。 12月12日のクリスマス会も楽しみにしています!! ![]() ![]() やきいも やきじゃが その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年のお友達はお手伝いをしていました。 やきいも やきじゃが その2![]() ![]() ![]() ![]() やきいも やきじゃが その1
11月のパパサンズ!
今回は落ち葉を使ってやきいも!やきじゃが!! みんなで食べたホクホクのやきいも・やきじゃがは最高でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・れんこんとひじきのハンバーグ ・ちくわきゅうり ・みそ汁 ・牛乳 12月9日(水) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・カスタードサンド(セルフ) ・ポトフ ・いかの香味炒め ・みかん ・牛乳 12月8日(火) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・ほうとううどん ・豆腐のまさご揚げ ・こんにゃくの甘辛煮 ・牛乳 12月7日(月) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・きびごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・いりどり ・青菜の煮びたし ・牛乳 4年 親子レク 食育セミナー その1![]() ![]() ![]() ![]() カルシウムをとることの大切さや、牛乳が製品になるまでの過程を、分かりやすく教えていただきました。 最後は受講したことを証明する認定証を受け取りました。 健康のために、カルシウムをしっかりとりましょう。 4年 親子レク その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 食育セミナー その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域安全マップ発表会(1)
3日の木曜日に安全マップの発表会がありました。
この日のために、マップ作りや発表の練習を頑張ってきました。 発表は、紙芝居やクイズ、劇などを取り入れるなど、工夫された発表でした。 また一段と成長したように感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域安全マップ発表会(2)
発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域安全マップ発表会(3)
堂々と発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域安全マップ発表会(4)
本当に素晴らしい発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(金) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・すきやき風まぜごはん ・芋のこ汁 ・キャベツのさっぱり煮 ・牛乳 4年 安全マップ発表会 本番![]() ![]() ![]() ![]() 3年生・保護者・安全ボランティアの皆様、ご来場ありがとうございました。 4年生の応援に、実習生だった木本先生がかけつけてくれました。 皆練習の成果を発揮して、堂々と発表していました。 5年 ふりこの実験 その2
まずは、みんなで協力して準備!
分担して、テキパキとセット完了!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|