きょうの給食5月15日(金)若竹煮 だいこんとなめこのみそしる 牛乳 このご飯大好き!今日はこの言葉を何回聞いたことでしょう。 やはりそぼろ丼は人気の一品です。 長池小では一工夫してご飯をしょうゆ味で炊きましたので、ほんのり香ばしいかおりがしていました。そして、おいしい肉そぼろの汁まで食べられるようにでんぷんでとじましたとろっと舌触りも良かったようです。また炒り卵が力作で、調理員さんが精一杯工夫して、こまかくて、しっとり、はらはらと口の中でほどけるおいしいいりたまごでした。 季節のたけのこの炊き合わせと、みそしる。彩の良い給食でした。 セーフティ教室<2年生>(5月15日)きょうの給食5月14日(木)真砂揚げ 筑前煮 くだもの(清美オレンジ) 牛乳 今日はグリンピースごはん。 3年生の総合の学習「食べる大切食育タイム」でサヤむき体験をしました。 グリンピースには命があって、私たちがいただいて栄養としていることを知らせました。その後給食室で調理して、全校でしっかりいただきます。 さやから、大事そうに取り出す姿が印象的でした。 台風6号は過ぎ去りましたが・・・(5月13日)田植え<5年生>(5月13日)社会科見学<6年>(5月13日)きょうの給食5月13日(水)こぎつねうどん いりこのごまがらめ くだもの(カラオレンジ) 牛乳 きょうの若草団子は、小松菜とヨモギの粉を使って緑の色と草餅の食感を出してあります。本来は、もち草(ヨモギ)を使って作ります。 生地は2種類のコメの粉ととうふを練って作ってあります。 粉と豆腐と同量でほどよいやわらかさです。一人2個、もっと食べたーいという声が聞こえてきますが朝からガンばって1300個ほどが限界です。 おまけじゃんけんの声が聞こえていました。 きょうの給食5月12日(火)チキンビーンズ 海藻サラダ 牛乳 チキンビーンズには、たっぷり大豆が入っていました。 軟らかくゆでた大豆をケチャップ味のシチューに加えて煮込みます。 給食の献立で一番大豆をたくさん食べられるメニューです。 スプーンにいっぱいすくって、 口に入れると大豆の香りと甘みがトマト味のソースと合わさって、後を引く味です。 大豆は良質のたんぱく質ですから子供たちにたくさん取ってほしい食品です。 あいさつ運動二日目(5月12日)きょうの給食5月11日(月)白身魚のリンゴソース掛け 根菜汁 お浸し 牛乳 五穀ごはんには、米のほか、もち米、赤米、麦、きび、が入っています。赤米は、小さな小豆ににています。きびは黄色とあわせて彩の良い御飯です。カラりと揚げたしろみざかなと、おいしいリンゴソースのおかげで、みんなおいしく食べられた様子でした。こんさいじるも、新ごぼうをはじめ、里芋、大根、ニンジンにみそ味のしみこんだ野菜たっぷり汁でした。とても好評だったのか、残りが少なかったです。 あいさつ運動初日(5月11日)きょうの給食5月8日(金)ちゃんぽんめん くだもの(ももかん) 牛乳 きょうのちまきは、給食室で手作りしました。 ちまきは中国生まれの食べ物です。 もちごめにしいたけや、たけのこ、ほしほたて、などがはいっています。 おおきな竹の皮に包んでコンベクションで蒸しました。 一年生は顔が隠れるほどの大きさですが、めずらしいのでみんなかぶりついていました。 子供の日のお祝いメニューです。どの子も健やかに・・みんなの願いですね。 児童集会(5月7日)きょうの給食5月7日(木)松風焼き じゃがいもの煮物 うどとごぼうのきんぴら 牛乳 野菜の豊富な季節がやってきました。栄養をたっぷりたくわえた食材はみんなの元気の素ですね。じゃがいも、ごぼう、ウドきょうは新ものがそろいました 特にウドは、立川や国分寺などで栽培されるのですが、子供たちの馴染みの食材ではないかもしれません。それでも「食の体験」のため、ごぼうとあわせてきんぴらにしてみました。ごぼうに香りが負けるかなと思いましたが、一口かむとふわっとウドの香りが口に広がります。子供たち、どんな反応がかえってきますでしょうか?帰ってからどうだったかご家庭でも話してみてください。 スポーツテスト(5月1日)きょうの給食5月1日(金)
ドライカレー
春キャベツとコーンのサラダ くだもの(きよみ) 牛乳 5月になりました。 いよいよ運動会の練習も始まります 。朝ごはんをしっかり食べて、登校しましょう。 5月は、キャベツや、グリンピース、にんじん、じゃがいも、たくさん新ものがでます。 旬の野菜をしっかり食べて、体のバランスを整えましょう。 きょうの給食4月30日(木)なめこの味噌汁 キャベツのゴマじゃこあえ 牛乳 野菜がおいしい!もっと野菜食べたい! クラスを回っていると、そんな声が上がります。 おうちではそんなことないのに、おいしいらしいですね・・と言われたりもします。 ボイルした野菜に和え物の分量の中の塩をふって、脱水します。 すると野菜の甘みが引き出されて、サッとかけたドレッシングとなじむのでしょうか。 今日はドレッシングのほかに、乾煎りしたじゃこを直前に合わせていただきます。 じゃこのカリッとした香ばしさが、おもしろい食感です。 今日は全校スポーツテストの日です、程よく運動して、お腹がすいていることでしょう。どの料理もおいしくいただけそうです。 きょうの給食4月28日(火)わかめサラダ ヨーグルトいちごソース 牛乳 今日は1年生はじめてのカレーライスの日です。 学校のカレーライスは、小麦粉とバター、サラダ油で練ったルーにカレー粉を加えて作る本格手作りカレーです。玉ねぎをよく炒めて作りますのでコクがあります。リンゴの隠し味も・・ほんとにおいしいです。1年生に合わせて、少し辛さを控えて作りました。教室にいって様子を確認して、大丈夫だったら、次はまた少し、カレー粉をプラスしてみることにしましょう。サラダと、ヨーグルトと、カレーを組み合わせて交互に食べるとよいですね。 こいのぼり(4月27日)きょうの給食4月27日(月)さばのマーマレード焼 みそけんちん汁 牛乳 たけのこごはんは、ご飯と炊きこんで作ると良い風味がご飯に移っておいしいのですが、大量調理の時は大きな窯で具だけを煮込んで、しょうゆ味で炊いたご飯と混ぜます。 鶏肉としょうゆ、たけのこ、油あげを煮込んで、おいしい汁ごとていねいに混ぜます。 ひとり分を盛り付けるときにむらのないように、こころをくばります。 ひとり一つの給食ですから・・給食に携わる職員、材料搬入業者の方々みんなが、心に刻んでいます。 |