昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

11/13(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごもくちらしずし
     ・しっぽうじる
     ・とりのさんみやき
     ・ぎゅうにゅう

     ※今日の献立は七五三にちなんで、それぞれの
      数字がついた料理です。
      七は七宝汁、五は五目ちらし、三は鶏肉の三味焼き
      七五三は子どもの成長を祝う行事です。昔は病気などで
      子どもがなくなってしまうことが多く、子どもの無事な
      成長を祝ったことがはじまりです。

11/12(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・パン
     ・チリビーンズ
     ・やさいのスープ
     ・ヨーグルトポムポム
     ・ぎゅうにゅう

     ※ヨーグルトポムポムは、ヨーグルト、レーズン、
      リンゴを入れ、シナモンの香りのフランス生まれの
      ケーキです。
      ポムポムクイズ
      ポムポムはフランス語でどれでしょう?
      
      1.レーズン
      2.りんご
      3.ケーキ


      正解は、2です。

11/11(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・さけのてりやき
     ・うまに
     ・とりにくとだいずのいためもの
     ・ぎゅうにゅう
   
     ※うま煮とは、肉や野菜をしょうゆ、みりん、さとう、
      だし汁などとともに甘辛く煮つける料理と言われて
      います。今日は、旬の野菜と3年生の収穫したさつまいも
      を使用しています。

11/10(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ドライカレー
     ・えのきとこまつなのスープ
     ・ごぼうチップス
     ・ぎゅうにゅう

     ※ドライカレーはどこの国の料理でしょう?
      1.カレーといえばインド
      2.ドライは英語で「乾く」の意味。
      3.独自の洋食を生み出す日本。

      正解は・・・・・

      3
      約100年前に、外国に向かう船の食堂で
      生まれたそうです。

11/9(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・とうふハンバーグ
     ・はくさいのスープ
     ・ほうれん草のソテー
     ・ぎゅうにゅう
 
     ※お米は「敵地適作」といわれ、寒さに
      強い稲など土地にあった「銘柄」があります。
      有名なものは、新潟県コシヒカリ、秋田県あきたこまち、
      北海道ゆめぴりか、宮城県ササニシキなどがあります。
      日本で作られているお米の銘柄はなんと230種類あるといわれて
      います。

11/6(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・かみかみごはん
     ・いかのまつかさやき
     ・さつまじる
     ・ごまあえ
     ・ぎゅうにゅう

     ※いい歯の日
     丈夫な「いい歯」にするためには
     「よくかんでたべること」が大切です。
     よく噛んで食べるコツ…
     「ひと口の」の量を少なく、小さくする。
     少しずつ食べると、食べ物を口に運ぶ回数が
     多くなるので、時間をかけて、よく噛んで
     食べることができます。
     かきこんだり、飲みもので流し込まないでね!

11/5(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・コッペパン
     ・ポークビーンズ
     ・グリーンサラダ
     ・てづくりリンゴジャム
     ・ぎゅうにゅう

     ※旬のくだもの
     リンゴの旬は10月から12月です。
     日本では、青森や長野でよく収穫されます。
     今日のりんごは長野でとれたものです。
     今日のリンゴは調理員さんの手作りです。

11/4(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・いりどり
     ・あじのもみじやき
     ・こまつなのじゃこいため
     ・ぎゅうにゅう

     ※「いりどり」には「がめに、筑前煮」という
      別名があります。
      がめ煮…福岡県の郷土料理です。
      筑前煮…九州以外での料理名。「筑前」は
      福岡県の地名です。学校給食で全国に広まりました。
      炒り鶏…家庭科の教科書で「鶏を炒りつけて煮る」こと
      からつけられた名前です。

11/2(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・にくどうふ
     ・きりぼしだいこんのにんにくいため
     ・ぎゅうにゅう

     ※切り干し大根は、大根を細く切って、
      太陽の光にあてて乾かして作ります。
      太陽の光で干した大根は、甘みが強くなり、
      骨のもとになるカルシウムも増えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31