ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART6
10月26日(月)。
最後に、学校長から「感謝状」を渡します。 ユニセフ協会からの「感謝状」です。 横山第二小学校が、昨年度行った「ユニセフ募金」への感謝状です。 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART6 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART5
10月26日(月)。
”水” 今回のビデオで「水」の大切さについて学びます。 子供「水道の水を飲むことができるのは、当たり前じゃないんだ・・・。」 子供「水を飲むために、こんなに苦労している人々がいるんだ・・・。」 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART5 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART4
10月26日(月)。
”学校に行くことができるのは、当たり前?” ”水道の水を飲むことができるのは、当たり前?” ユニセフの活動をビデオを見ながら学習します。 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART4 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART3
10月26日(月)。
子供「・・・。」 代表委員の子供たちの発表を、全校児童が静かに聞きます。 全員が真剣に聞きます。 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART3 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART2
10月26日(月)。
この日のために、代表委員の子供たちは「ユニセフ」について調べました。 自分たちが調べたことを発表します。 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART2 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART1
10月26日(月)。
毎週月曜日は、児童朝会があります。 今朝は「ユニセフ」について話します。 代表委員の子供たちが司会・進行を務めます。 ユニセフについて 児童朝会(10月26日 代表委員編)PART1 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART4
10月26日(月)。
束ねた「稲」をじっくり見ます。 穂先には、たくさんの「実」ができています。 今年もたくさんの「お米」を収穫できました。 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART4 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART3
10月26日(月)。
青々としていた「稲」は、すっかり色が変わりました。 時間をかけて水分を蒸発させています。 鳥たちから「お米」を守るために、網をかけています。 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART3 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART2
10月26日(月)。
校庭の東側にある「田んぼ」の様子です。 稲は刈り取られました。 束にされ干されています。 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART2 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART1
10月26日(月)。
今日も、朝からすごくいいお天気です。 朝夕の空気は、冷たく感じます。 もうすぐ10月も終わりです。 今日の田んぼです! 米作り(10月26日 5年生編)PART1 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART10
10月24日(土)。
”いざという時に備えて” 町会の方々が互いに協力して訓練を行いました。 「いざという時」は、互いの協力し合うことが大切になるのです。 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART10 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART9
10月24日(土)。
初期消火訓練です。 消火器(訓練用)を使用して放水します。 ホースの先を正確に的へ向けます。 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART9 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART8
10月24日(土)。
煙体験訓練です。 消防「本物の煙ではありません。」 地域「ハウスの中は、手さぐりで進むしかないですね。」 消防「本物の煙は、目や喉にも影響をします。できるだけ床を這うように歩くことが大切です。」 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART8 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART7
10月24日(土)。
救出訓練です。 ジャッキを使い大きな瓦礫等を持ち上げます。 担架でけが人等を運びます。 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART7 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART6
10月24日(土)。
AED使用訓練です。 実際にAED(訓練用)を使用します。 消防「スイッチを押したら、音声を聞きながら作業を進めます。」 消防「あわてずにやれば大丈夫ですよ!」 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART6 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART5
10月24日(土)。
防災講話に続いて、実技訓練を行います。 ○初期消火訓練 ○煙体験訓練 ○救出訓練 ○AED使用訓練 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART5 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART4
10月24日(土)。
始めに「防災講話」が行われます。 ○○消防署出張所長による講話です。 地域の方々は真剣に聞きます。 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART4 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART3
10月24日(土)。
八王子市消防団第九分団第三部、八王子市消防団女性隊、八王子市女性防火協会等の方々による協力があります。 消防団の皆様、ありがとうございます。 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART3 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART2
10月24日(土)。
今回は横山第二小学校を「第一次避難場所」としている2つの町会が合同で防災訓練を実施します。 合同による防災訓練は初めてです。 町会長のお二人や役員の方々等による準備に感謝いたします。 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART2 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART1
10月24日(土)。
10月18日・日曜日、午前9時です。 横山第二小学校の体育館に、地域の方々が集まります。 地域防災訓練が開催されます。 防災訓練です! 連携(10月24日 地域編)PART1 |
|