交通安全教室(8日)
昨日(8日)に交通安全教室を行いました。準備の様子から。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、学級活動 3
体育祭は、後3週間で本番です。一人一人精一杯頑張ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、学級活動 2
みんなと話し合う、協力して事に当たる。連帯感や責任感が培われます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、学級活動
1年生。6時間目の学級活動の様子です。体育祭に向けて、学年や学校のスローガンを考えたり選手を決めたり……。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
良い天気です。暑いくらいです。鯉のぼりにはもう少し頑張ってもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書
1年生の朝読書です。落ち着いた様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連休明けです・・・
5日間の連休明け、生徒の様子はどうでしょか?3年生です。落ちついて朝読書をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部長の下校放送
今日は柔道部部長の下校放送です。彼は後15分で着替えをし、校門を出なくてはいけません。大丈夫でしょうか?
![]() ![]() 部活動保護者会 2
保護者の皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動保護者会
セーフティ教室の後は、部活動保護者会です。全体会の後、部活動ごとの保護者会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室 2
内容は「スマートフォントラブル」「振り込め詐欺」についてでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室
5時間目のセーフティ教室です。高尾署から4人の警察の方が来てくださいました。講演を聞きビデオを見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 7
1年1組数学。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 6
1年2組数学。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 5
1年3組社会。単元のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 4
1年4組国語。起承転結!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3
2年1・2組体育。体育祭の練習です。さすがに迫力が違います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2
3年1組体育。全校で1クラスだけ体育が単独になってしまいます。それでも良く頑張って走っています。エライ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 授業風景
1年1・2組体育。体育祭のリレー、バトンパスの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中央委員会
4月の反省と5月の目標を確認しています。このメンバーも城山中学校の中核です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|