授業風景です! 算数(9月20日 5年生編)PART3
9月20日(日)。
”倍数、約数、公倍数” 先生「今日のめあては・・・。」 先生「4と6の公倍数の『かんたんな』求め方を考えよう、です。」 授業風景です! 算数(9月20日 5年生編)PART3 授業風景です! 算数(9月20日 5年生編)PART2
9月20日(日)。
9月17日・木曜日、2校時です。 西校舎の5年生の教室へ向かいます。 算数の学習中です。 授業風景です! 算数(9月20日 5年生編)PART2 授業風景です! 算数(9月20日 5年生編)PART1
9月20日(日)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が、どこまでも続きます。 さわやかな一日になりそうです。 授業風景です! 算数(9月20日 5年生編)PART1 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART8
9月15日(土)。
横山第二小学校の先生方は、指導力向上を図るために努力しています。 子供たちが「よく分かる」授業、「楽しい」と感じる授業を目指しています。 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART8 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART7
9月15日(土)。
講師「自分の意見が認められるクラス。」 講師「友達の意見を最後まで、きちんと聞くことのできるクラス。」 講師「このクラスは、一人一人の人権が尊重されるクラスですね。」 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART7 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART6
9月15日(土)。
講師「子供たちは、この物語が大好きですね。」 講師「子供たちの学習活動の様子がよく分かる教室ですね。」 講師「子供たちは、友達の意見をきちんと聞いていますね。」 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART6 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART5
9月15日(土)。
講師の先生からの講師講評が始まります。 専門的な見地から、今回の授業を講評していただきます。 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART5 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART4
9月15日(土)。
授業を参観して、気づいた事を発表します。 「良かったこと」「疑問に思ったこと」等も発表します。 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART4 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART3
9月15日(土)。
”授業中のルールが、きちんと確立されていますね” ”子供たちは自分の意見をちゃんと言えていますね” ”音読が上手です” ”教室の中の掲示がすごいですね” 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART3 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART2
9月15日(土)。
研究授業の後は、研究協議会を実施します。 今回の授業について話し合います。 グループに分かれて話し合います。 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART2 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART1
9月15日(土)。
9月15日・火曜日、午後2時30分です。 会議室に先生方が集まります。 これから研究授業後の協議会が始まるのです。 研究授業の後は・・・ 協議会(9月15日 教員編)PART1 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART10
9月19日(土)。
横山第二小学校は、指導力向上を図るために各学年で「研究授業」を行っています。 「分かる」授業、「楽しい」授業を構築できるようにしています。 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART10 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART9
9月19日(土)。
個人の考えを相手に伝えます。 相手に分かりやすく伝えます。 担任の先生は教室の中を歩き、子供たちの学習活動を見守ります。 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART9 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART8
9月19日(土)。
黒板には「めあて」が書かれます。 子供たちは、一人一人、自分で考えます。 先生「隣のお友達に、自分の考えを伝え合いましょう。」 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART8 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART7
9月19日(土)。
子供たちは物語を暗誦するくらい読み込んでいます。 何度も何度も、声を出して読んでいます。 先生「今日のめあては・・・。」 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART7 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART6
9月19日(土)。
2年生の教室の壁には、大きな模造紙が掲示されています。 これまでの学習の「足跡」です。 学習の「まとめ」を掲示しているのです。 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART6 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART5
9月19日(土)。
今回の研究授業の教材は物語作品です。 「きつねのおきゃくさま」です。 2年生の教科書に掲載されています。 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART5 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART4
9月19日(土)。
横山第二小学校は、今年度から「国語科」の研究に取り組んでいます。 「伝え合う力の育成」がテーマです。 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART4 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART3
9月19日(土)。
この日「研究授業」が行われます。 国語の研究授業です。 1学期は、5年生と6年生が研究授業を行いました。 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART3 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART2
9月19日(土)。
9月15日・火曜日、5校時です。 本校舎2階の2年生の教室へ向かいます。 すでに多くの教員が集まっています。 伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART2 |
|