引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.8.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年学級活動「自由研究を発表しよう」 選んだ理由、工夫したこと、大変だったこと、見どころなど、一人一人発表していました。

H.27.8.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年学級活動「なつやすみたのしかったこと」 いつ、どこで、だれと、なにをしたなどに気を付けて、一人一人発表していました。

H.27.8.28 自然体験学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方からお借りして、栽培の指導を受けている畑で、2年生と3年生が自然体験学習をしました。2年生はサツマイモの成長の様子の観察して、3年生は夏休みに枝豆を収穫して、残しておいた大豆を刈りとり持ち帰ってきました。

H.27.8.28 自然体験学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方からお借りして、栽培の指導を受けている畑で、2年生と3年生が自然体験学習をしました。2年生はサツマイモの成長の様子の観察して、3年生は夏休みに枝豆を収穫して、残しておいた大豆を刈りとり持ち帰ってきました。

H.27.8.28 自然体験学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方からお借りして、栽培の指導を受けている畑で、2年生と3年生が自然体験学習をしました。2年生はサツマイモの成長の様子の観察して、3年生は夏休みに枝豆を収穫して、残しておいた大豆を刈りとり持ち帰ってきました。

H.27.8.27 第2学期始業式から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期始業式講話
 今日から2学期が始まります。今日から1名の転入生が入って、全校児童418名になりました。長かった夏休み、418人一人一人にいろいろな出来事があったと思います。たくさんの思い出ができたと思います。今日は、教室でお友達や担任の先生に、夏休みの思い出をたくさん話してください。

1学期の終業式では、417人の子供たちに「4つの『あ』を守って夏休みを過ごしてください。」というお話をしました。覚えていますか。

1つ目は、『あいさつ』の『あ』です。
お家の人、地域の人、そして親せきの人に、しっかり挨拶できたでしょうか。「おはようございます。」「こんにちは」挨拶の『あ』は、皆さんの大きな課題です。学校に来たお客様、地域の方々への挨拶、「おはようございます。」「こんにちは」がしっかり言える長沼小の子供たちになってください。校長先生からの皆さんへの2学期の宿題です。これまで以上に『あいさつ』に一生懸命に取り組んでいきましょう。

2つ目は、『あつまり』の『あ』です。
「夏休みは集合のあつまりではなく、時間を守るということに心がけてください。」というお話をしました。夏休みは、朝起きる時間、夜寝る時間、勉強の時間、遊びの時間・・・いろいろな時間が守れたでしょうか。『あつまり』の『あ』も2学期大切にしてください。

3つ目は、『あとしまつ』の『あ』です。
「お家で遊んだあとの片付けはもちろんのこと、お家の中の掃除や整理整頓など、できることにはすすんで働いて、お家の人のためになりましょう。」というお話をしました。自分のことは自分でしっかりする、すすんでお手伝いをすることできたでしょうか。

最後4つめは、『あんぜん』の『あ』です。
「犯罪から自分の身を守るための『いかのおすし』、そして『交通安全』をしっかり実行してください。」というお話をしました。今のところ校長先生は、夏休み中のみなさんにかかわる大きな事故や事件は聞いていません。みなさんの元気な姿を見ていると4つ目の『あんぜん』の『あ』は、しっかり守れたようですね。よく頑張りました。信号のない道路はけっして渡りません。自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶって、安全運転に心がけます。2学期も交通事故や犯罪に会わないように十分に気を付けて生活してください。

 最後に、夏休みですっかり一日の生活のリズムが乱れてしまったという人がいると思います。みなさんにも自分の健康・コンディションをしっかり整えてほしいと思います。家庭学習・生活習慣定着キャンペーンもあります。お家の人と一緒に家でのお勉強や生活のリズムを整えてください。 

H.27.8.3 親子料理教室からその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み親子料理教室を実施しました。栄養士、給食調理員、保護者、そして子供たちで、ドライカレー、ナン、サラダ、ゼリーなど素敵なランチを作りました。

H.27.8.3 親子料理教室から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み親子料理教室を実施しました。栄養士、給食調理員、保護者、そして子供たちで、ドライカレー、ナン、サラダ、ゼリーなど素敵なランチを作りました。

H.27.8.3 親子料理教室から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み親子料理教室を実施しました。栄養士、給食調理員、保護者、そして子供たちで、ドライカレー、ナン、サラダ、ゼリーなど素敵なランチを作りました。

H.27.8.3 親子料理教室から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み親子料理教室を実施しました。栄養士、給食調理員、保護者、そして子供たちで、ドライカレー、ナン、サラダ、ゼリーなど素敵なランチを作りました。

H.27.7.31 プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月から新プール建設の工事が始まるため、今日はプール納めでした。40年以上お世話になったプールともお別れです。長い間、子供たちのためにありがとうございました。

H.27.7.27 3年枝豆の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏季プールのが終わってから、地域の方から指導を受け、お借りしている畑の枝豆(大豆)を収穫しました。

H.27.7.27 3年枝豆の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏季プールのが終わってから、地域の方から指導を受け、お借りしている畑の枝豆(大豆)を収穫しました。

H.27.7.27 3年枝豆の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏季プールのが終わってから、地域の方から指導を受け、お借りしている畑の枝豆(大豆)を収穫しました。

H.27.7.17 1学期終業式から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期終業式をしました。校長講話、3年生の代表児童の言葉、校歌、生活指導の話、しっかり聞いて夏休みを迎えます。

平成27年度終業式講話
今日で1学期が終わります。みなさんにとってどんな1学期だったでしょうか?みなさん一人一人の1学期嬉しかったことやよかったことは何でしょうか?今日お家に帰ったら、みなさんの1学期嬉しかったことやよかったことをお家の人にお話してください。
校長先生が1学期嬉しかったこととよかったことは、長沼小のみなさん一人一人がよく勉強し、よく運動し、友達となかよく過ごしている姿を、毎日たくさん見ることができたことが何よりうれしいです。さらに運動会と6年生の日光移動教室が天気に恵まれて、充実した行事になったことがとてもよかったことです。

 この後担任の先生から通知表がみなさん一人一人に渡されます。楽しみですね。大切にお家に持って帰って、お家の人と一緒にじっくりみてください。よかったことは、自信をもってこれからもさらに伸ばしてください。課題だったところは、これから目標をもってよくなるように努力してください。通知表は、みなさん一人一人がこれから大きく成長できるように、先生方が時間をかけて一生懸命作っています。先生方からのメッセージをしっかり受け止めて、2学期に活かしてほしいと思います。

 今日は、最後に夏休みの過ごし方について2つお話します。
1つ目は、月曜日にお話した。「3つの『あ』」を夏休み中も続けてほしいということです。
 『あいさつ』:お家の人、地域の人、そして親せきの人にしっかりしてください。
 『あつまり』:夏休みは集合のあつまりではなく、時間を守るということに心がけてください。夏休みは、朝起きる時間、夜寝る時間、勉強の時間、遊びの時間・・・いろいろな時間を守ってください。
 『あとしまつ』:お家で遊んだあとの片付けはもちろんのこと、お家の中の掃除や整理整頓など、できることにはすすんで働いて、お家の人のためになりましょう。簡単に言うと自分のことは自分でしっかりする、すすんでお手伝いをすることです。
夏休み中も3つの『あ』に努力してください。

 2つ目は、夏休みは、4つ目の『あ』も行ってください。それは、安全の『あ』です。犯罪から自分の身を守るための『いかのおすし』、そして『交通安全』をしっかり実行してください。信号のない道路を渡ってはいませんか?自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶって、安全運転に心がけていますか?夏休み中は、地域で過ごす時間が長くなります。交通事故や犯罪に会わないように十分に気を付けて生活してください。
 
 夏休みには、家族で出かけることがあると思います。みなさんには、夏休みだからできるたくさんの体験や経験をしてほしいと思います。夏休みの思い出をたくさん作って、元気に8月27日(木)の始業式で会いましょう。

H.27.7.17 1学期終業式から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式をしました。校長講話、3年生の代表児童の言葉、校歌、生活指導の話、しっかり聞いて、夏休みを迎えます。

平成27年度終業式講話
今日で1学期が終わります。みなさんにとってどんな1学期だったでしょうか?みなさん一人一人の1学期嬉しかったことやよかったことは何でしょうか?今日お家に帰ったら、みなさんの1学期嬉しかったことやよかったことをお家の人にお話してください。
校長先生が1学期嬉しかったこととよかったことは、長沼小のみなさん一人一人がよく勉強し、よく運動し、友達となかよく過ごしている姿を、毎日たくさん見ることができたことが何よりうれしいです。さらに運動会と6年生の日光移動教室が天気に恵まれて、充実した行事になったことがとてもよかったことです。

 この後担任の先生から通知表がみなさん一人一人に渡されます。楽しみですね。大切にお家に持って帰って、お家の人と一緒にじっくりみてください。よかったことは、自信をもってこれからもさらに伸ばしてください。課題だったところは、これから目標をもってよくなるように努力してください。通知表は、みなさん一人一人がこれから大きく成長できるように、先生方が時間をかけて一生懸命作っています。先生方からのメッセージをしっかり受け止めて、2学期に活かしてほしいと思います。

 今日は、最後に夏休みの過ごし方について2つお話します。
 1つ目は、月曜日にお話した。「3つの『あ』」を夏休み中も続けてほしいということです。
 『あいさつ』:お家の人、地域の人、そして親せきの人にしっかりしてください。
 『あつまり』:夏休みは集合のあつまりではなく、時間を守るということに心がけてください。夏休みは、朝起きる時間、夜寝る時間、勉強の時間、遊びの時間・・・いろいろな時間を守ってください。
 『あとしまつ』:お家で遊んだあとの片付けはもちろんのこと、お家の中の掃除や整理整頓など、できることにはすすんで働いて、お家の人のためになりましょう。簡単に言うと自分のことは自分でしっかりする、すすんでお手伝いをすることです。
 夏休み中も3つの『あ』に努力してください。

 2つ目は、夏休みは、4つ目の『あ』も行ってください。それは、安全の『あ』です。犯罪から自分の身を守るための『いかのおすし』、そして『交通安全』をしっかり実行してください。信号のない道路を渡ってはいませんか?自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶって、安全運転に心がけていますか?夏休み中は、地域で過ごす時間が長くなります。交通事故や犯罪に会わないように十分に気を付けて生活してください。

 夏休みには、家族で出かけることがあると思います。みなさんには、夏休みだからできるたくさんの体験や経験をしてほしいと思います。夏休みの思い出をたくさん作って、元気に8月27日(木)の始業式で会いましょう。

H.27.7.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「夏の星空」 夏の大三角形、ベガ、アルタイル、デネブを学習して、星座カードの使い方を確認していました。夏休みにじっくり観察します。

H.27.7.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年学級活動「かかりはっぴょうかいをしよう」 係りごとに発表会に向けて、話し合いながら準備していました。

H.27.7.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「おぼえているかな」 1学期のまとめの問題にチャレンジしていました。

H.27.7.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「わり算」 2学級3展開習熟度別の授業です。あまりのあるわり算を立式して、検算の仕方を考えたり、答えの台方を考えたり、話し合いながら学習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30