☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

11月17日(火) 献立

ごこくごはん
さつまあげ
ちくぜんに
くきわかめのしょうがいため
ぎゅうにゅう

今日の給食は『さつま揚げ』をいただきました。
タラのすり身、鶏ひき肉、豆腐を主にして
人参、ごぼう、生姜を混ぜ込み調味料で味を付け
小判形に整え油で揚げました。
給食室の手作りなので安全・安心な『さつま揚げ』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) 献立

チリビーンズサンド
やさいのスープに
ヨーグルトポムポム
ぎゅうにゅう

今日の給食は『ヨーグルトポムポム』をいただきました。
“ポム”はフランス語で“りんご”のこと、
ヨーグルト、卵、砂糖、サラダ油、薄力粉を混ぜた生地に
いちょう切りにしたりんご、茹でふやかしたレーズンをレモン汁で和えたものを
混ぜ込んでカップに入れオーブンで焼きます。
旬のりんごが入ったさっぱりしたデザートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(金) 献立

五もくちらしずし
とりにくの三みやき
七ぽうじる
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

11月15日は七五三、子供の健やかな成長を祝う行事です。
給食では料理名に“七”“五”“三”が入った献立で
皆さんの健やかな成長をお祝いします。
栄養バランスのとれた給食で
皆さんが、元気に丈夫な体で成長するよう応援します!
ぜひ残さず食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木) 献立

パン
あきやさいのグラタン
ウインナースープ
フルーツかん
ぎゅうにゅう

今日の給食は『あきやさいのグラタン』をいただきました。
里芋、蓮根、ブロッコリーなど旬の野菜が入っています。
里芋のねっとり感、蓮根やブロッコリーなど歯ごたえ、
色々な食感が楽しいグラタンです。
今日はPTA主催の給食試食会があり、保護者の方に
平成26年度(昨年度)の取り組みの一部をご紹介することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 献立

ごはん
サーモンのごまマヨネーズやき
かぶのスープ
ポップンビーンズ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『サーモンのごまマヨネーズやき』をいただきました。
サーモン(鮭)をカップに入れ、マヨネーズ、みそ、砂糖、にんにく、
パセリ、すりゴマ、しめじが入ったソースをかけてオーブンで焼きます。
にんにく、しめじの香りが生臭さを和らげ、食べやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 献立

むぎごはん
ぎせいどうふ
ひじきのにもの
のっぺいじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『ぎせいどうふ』をいただきました。
『ぎせいどうふ』は漢字で『擬製豆腐』と書きます。
絞り豆腐、たまご、鶏ひき肉、野菜のみじん切り、調味料を混ぜ合わせ
天板に入れオーブンで焼き、四角に切り『豆腐』に似せて作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月) 献立

ごはん
かいせんはっぽうさい
まめこくとう
わかめスープ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『かいせんはっぽうさい』をいただきました。
使った野菜は10種類、そのうち半分の5種類は八王子産です。
人参、しいたけ、さやいんげん、根生姜、長葱、事務室横の八王子市の地図に
どこの町の誰の畑でとれたものか掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(金) 献立

パン
れんこんハンバーグ
キャロットポテト
ミネストローネ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『れんこんハンバーグ』をいただきました。
絞り豆腐、豚ひき肉、調味料などをよく混ぜ込んだタネに
粗くみじん切りにした蓮根を入れます。
シャキシャキとした食感が楽しいハンバーグです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 献立

さつまいもごはん
アカウオのさいきょうやき
こまつなとえのきのり
ぎゅうにゅう

さつま芋づくし第3弾!
今日の給食は『さつまいもごはん』をいただきました。
『さつま芋』はもちろん2年生が畑で収穫したものです。
掘りたての『さつま芋』みずみずしく、色鮮やかで甘みもあり、とってもおいしいです。
芋の形が崩れないように、蒸して炊いたごはんに
混ぜ込んでクラスに配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 献立

こんさいチキンカレー
わかめとだいこんのサラダ
ヨーグルトのりんごソース
ぎゅうにゅう

さつま芋づくし第2弾!
今日の給食は『こんさいチキンカレー』をいただきました。
『さつま芋』はもちろん2年生が畑で収穫したものです。
掘りたての『さつま芋』みずみずしく、色鮮やかで甘みもあり、とってもおいしいです。
蓮根などの根菜も入って食感も良く、さつま芋の甘みがカレーの辛みを引き立て、大好評の献立でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 献立

みそにこみうどん
だいがくいも
イカだいこん
くだもの
ぎゅうにゅう

10月30日(金)に2年生が横溝さんの畑でさつま芋掘りをしました。
それで今日の給食も『さつま芋』を使った献立です。
さつま芋づくし第1弾!
今日の給食は『大学いも』をいただきました。
『さつま芋』はもちろん2年生が畑で収穫したものです。
掘りたての『さつま芋』みずみずしく、色鮮やかで甘みもあり、とってもおいしいです。
油で揚げて、タレを絡めてできあがり!
2年生が掘った芋で作ったことをお手紙で各クラスに知らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 献立

パン
パンプキンシチュー
フレンチサラダ
ぎゅうにゅう

今日はハロウィン、給食もそれにちなんで南瓜を使った
『パンプキンシチュー』をいただきました。
南瓜が煮崩れないように、ホワイトソースでトロミをつけた後、蒸して入れます。
混ぜているとだんだんと鮮やかなオレンジ色になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木) 献立

まいたけごはん
ししゃものいそべあげ
もやしのからしあえ
こまつなじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『まいたけごはん』をいただきました。
人工栽培で年間を通じて食べることができる舞茸ですが、
以前はとても珍しいきのこだったそうです。
「見つけたら舞うほど嬉しい」ことから、
名前が『舞茸』になったという説もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 献立

オムライス
ABCスープ
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

今日の給食は『オムライス』をいただきました。
うすやき卵は給食室の手作りです。
熱した天板に油を引き、たまごを流し込みオーブンで焼きます。
1枚で6人分できるので、調理員さんが80回焼きました。
児童にも人気で食べ残しも少なく好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 献立

しせんどうふどん
コーンとたまごのスープ
くだもの(ぶどう)
ぎゅうにゅう

今日の給食は『コーンとたまごのスープ』をいただきました。
中華料理のスープですが、給食ではけずりダシを使って作ります。
けずりダシに玉葱、クリームコーン、ホールコーンを入れ、
塩こしょうで味付けし、でんぷんでトロミをつけます。
そこへ、よく溶きほぐしたたまごを入れてできあがり。
とってもやさしい味のスープになります
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(月) 献立

ごはん
しろみざかなのりんごソース
ごまあえ
いものこじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『しろみざかなのりんごソース』をただきました。
酒、生姜で下味をつけた魚の角切りを片栗粉をつけて油で揚げます。
りんご、玉葱をおろしに、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ煮立てたソースを絡めます。
食べ残しも少なく、児童にも好評でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(金) 献立

おきりこみ
にしょくだんご
ぶどうまめ
ぎゅうにゅう


10月25日(日)は十三夜です。十五夜から約1か月後、「後の月」ともいい、
『十五夜の次に月が美しい日』とされています。
それにちなんで、給食は『にしょくだんご』をいただきました。
きなことみたらしの二種類で児童にも大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 献立

シーフードリゾット
だいこんごまサラダ
ピザポテト
おうとうかん
ぎゅうにゅう

今日の給食は『ごまだいこんサラダ』をいただきました。
大根は八王子市長沼町の菱山さんの畑でとれたものを使いました。
取り立てなのでみずみずしく甘い大根です。
サッと茹で、煮たてたごまドレッシングと和えてクラスに配りました。
これから、八王子産の野菜がたくさん出回り始めるので給食にもたくさん
使っていきます。お楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(水) 献立

パン
アジの香草パン粉焼き または アジのカレー焼き
ペペロンチーノ
ウインナーポトフ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『リザーブ給食』です。今回は主菜を前もって選びました。
各クラスにお手紙で、主菜とは献立の中心になるおかずのことで、
主に筋肉や皮膚、血液を作りる栄養が多いなどをお知らせしました。
また、『ペペロンチーノ』に使用した『鷹の爪(唐辛子)』は
少量だったため、八王子市中野山王の臼井さんからいただきました。
ありがとうございます。
切らずに、オリーブ油で炒め取り除きました。
辛さ控えめなので児童も食べやすかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 献立

きびごはん
さばのしおやき
なすのしぎやき
えびととうがんのよしのじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『なすのしぎやき』をいただきました。
“しぎ”は鳥の事で、カモの別の呼び方です。
ヘタがついているなすの形が、口ばしの長い“シギ”に似ていることから
名前がついたと言われています。今では、なすを焼いたり、炒めたりした
料理のことを言います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学年だより

学校評価の結果