児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART4
9月28日(月)。
校長「宿舎にあるトイレのスリッパのことです。」 校長「校長先生が、いつトイレに行っても、スリッパはきちんと並んでいました。」 校長「誰かがやってくれたのではありません。一人一人、スリッパを使った後、自分が使ったスリッパをきれいに並べていたのです。」 校長「素晴らしいです!」 児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART3
9月28日(月)。
校長「みんなでルールを守り、協力しながら生活をします。」 校長「これも大切な勉強なのです。」 校長「2日間の中で、感動したことがあります。」 児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART2
9月28日(月)。
校長「国語の勉強かな? 算数の勉強かな?」 校長「教科書は持っていきません。」 校長「自然を見たり、みんなで一緒に食事をしたり、お風呂に入ったり、一緒の部屋で寝たりします。」 校長「うちわを作ったり、バーベキュー体験もしました。」 児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART1
9月28日(月)。
毎週、月曜日は児童朝会の日です。 校長「先週の金曜日と土曜日、5年生の人たちが1泊2日で、長野県に行きました。」 校長「姫木平移動教室と言います。」 校長「勉強をしてきたのです。」 児童朝会です! 校長(9月28日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART4
9月28日(月)。
朝の光が、稲に当たります。 稲を見る角度によって、稲の色が変わります。 稲が光っています。 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART3
9月28日(月)。
穂先には「実」ができています。 穂先には「実」がたくさんできています。 穂先の「実」は、すごく重そうです。 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART2
9月28日(月)。
校庭の東側にある「田んぼ」の様子を紹介します。 田んぼには、水がたっぷりあります。 稲は、栄養をぐんぐん吸い上げています。 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART1
9月28日(月)。
今日は、朝から、晴れています。 蒸し暑い陽気です。 今週から10月が始まります。 今日の田んぼです! 米作り(9月28日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART90
9月26日(土)。
”さようなら” 子供たちが帰ります。 荷物とおみやげと、たくさんの思い出をもって帰ります・・・。 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART90 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART89
9月26日(土)。
校長「横山第二小学校の5年生として、立派に行動できました。」 校長「もう少し、みんなと一緒にいたいなぁ、と思います。」 5年生の子供たちは2日間で、少し成長しました。 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART89 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART88
9月26日(土)。
たくさんの保護者の方々が、お迎えに来てくださいました。 皆様、ありがとうございました。 ”ただいま、帰りました!” 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART88 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART87
9月26日(土)。
午後4時20分です。 予定より、少し早めに学校に到着しました。 昨日出発したばかりなのに・・・。 姫木平より! 2日目帰校(9月26日 5年生編)PART87 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目おみやげ(9 月26日 5 年生編)PART86
9月26日(土)。
子供「あぁ、買った!」 子供「自分の分と…。」 あとは、誰の分かな? 姫木平より! 2日目おみやげ(9月26日 5年生編)PART86 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目おみやげ(9 月26日 5 年生編)PART85
9月26日(土)。
最後の目的地です。 おみやげを買います。 どれにしようかな? 姫木平より! 2日目おみやげ(9月26日 5年生編)PART85 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目集合写真(9 月26日 5 年生編)PART84
9月26日(土)。
みんなで集合写真を撮ります。 姫木平より! 2日目集合写真(9月26日 5年生編)PART84 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目バーベキュー(9 月26日 5 年生編)PART83
9月26日(土)。
デザートはアイスです。 子供「冷たくて、おいしいね!」 子供「濃厚だ!!」 みんなでペロリ…。 姫木平より! 2日目バーベキュー(9月26日 5年生編)PART83 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目バーベキュー(9 月26日 5 年生編)PART82
9月26日(土)。
お肉は容器からはみ出しています。 自分たちで調理したお肉や野菜です。 とびきりおいしいのです。 バーベキューの後は、アイスを食べます。 姫木平より! 2日目バーベキュー(9月26日 5年生編)PART82 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目バーベキュー(9 月26日 5 年生編)PART81
9月26日(土)。
係「皆さんが口する牛肉は、鷹山ファミリー牧場で育てていた牛です。」 係「最後まで、きちんと食べてくださいね。」 命をいただくのです。 姫木平より! 2日目バーベキュー(9月26日 5年生編)PART82 ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目バーベキュー(9 月26日 5 年生編)PART80
9月26日(土)。
子供「いただきます!!」 子供「うまい!!」 子供「おいしいね!」 アツアツのできたてです。 姫木平より! 2日目バーベキュー(9月26日 5年生編)PART80 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平より! 2 日目バーベキュー(9 月26日 5 年生編)PART79
9月26日(土)。
お肉の焼き色が変わります。 先生「もう大丈夫ですよ!」 子供「よし!できた!」 姫木平より! 2日目バーベキュー(9月26日 5年生編)PART79 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|