引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.4.14 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年図画工作科「すきなことなあに」 自分の好きなことを話し合い、自分を入れて楽しく描きました。

H.27.4.14 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「線対称な図形」 2学級3展開習熟度別の授業です。線対称な図形のかき方について、話し合いながら学習していました。

H.27.4.14 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「名前をつけてよ」 物語のキーマンになる勇太について、読み取る学習をしていました。

H.27.4.14 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「わが家にズームイン」 家庭生活に役立つ仕事を考えます。まずは朝と帰校後の自分の生活を振り返りました。

H.27.4.14 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「きつつきの商売」 はじめの段落を音読して、ばらばらにしたお話の文を順序良く並べる学習をしていました。

H.27.4.13 初めての給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が初めて給食を食べました。給食当番や配膳も自分たちで教わった通りにできました。美味しくいただきました。

H.27.4.13 初めての給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が初めて給食を食べました。給食当番や配膳も自分たちで教わった通りにできました。美味しくいただきました。

H.27.4.13 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「かけ算」 2学級3展開習熟度別の授業です。7×4の答えの求め方について考え、いろいろな求め方を話し合いました。

H.27.4.13 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「はじめの一歩」 一年生を迎える歌を一生懸命練習していました。

H.27.4.13 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年図画工作科「あそびじゅつ スライム」 初めての授業なので、授業のオリエンテーションをして、図工室での約束や授業の目的など学習しました。今日は、スライムを作り色作りを楽しみました。

H.27.4.13 朝会講話から

H.27.4.13 朝会講話
 新学期が始まって1週間がたちました。新しい学年・学級でがんばろうという気持ちは、続けていますか?とても大切な気持ちです。1年間続けることができるように新しい気持ちを大切にしてください。

 先週は、何と雪が降りました。桜が咲いた後に雪が降ったのは、校長先生の記憶にもほとんどありません。昨日は温かかったのですが、今日も少し寒いです。体調も崩れやすくなります。寒い時には、上着を着るなど、体調を崩さないように、自分で寒さに対応いしてください。風邪をひいて、学校を休まないように気をつけてください。

 今日は1年生がいませんが、可愛い1年生ですね、小学校のことは、まだ何も分かりません。先輩である2年から6年生までの皆さんは、いろいろ教えてあげてください。よろしくお願いします。
 早速、朝のあいさつを1年生に教えている上級生がいました。1年生と一緒に登校してきて、立ち止って、相手の目を見て、お辞儀をして「おはようございます。」と自分が一年生にやってみせて、「こうするんだよ。」と言っていました。すると1年生も上級生と同じように「おはようございます。」のあいさつができました。上級生が1年生に自分がやってみて教える。校長先生は、その様子を見て、とても嬉しかったです。是非、細かいところまで1年生には教えてあげてください。

 さて、今日から家庭学習・生活習慣定着キャンペーンが始まります。早寝・早起き・朝ご飯、そして学年の数×10分、2年生は20分、3年生は30分、4年生は40分、5年生は50分、6年生は60分の家庭学習に皆さん取り組みましょう。これは最低の学習時間です。これ以上学習してももちろんいいです。学期のはじめの取組に全校の皆さん一人一人が取り組んでください。よろしくお願いします。

  今週の金曜日は、1年年生を迎える会ですね。3月の『6年生をおくる会』のように、心をこめて1年生迎えてください。よろしくお願いします。1年生は、ドキドキ・ドキドキ緊張しています。皆さんのやさしさや思いやりは1年生を勇気づけ、安心させます。4月の間は、1年生に積極的に関わり安心させてください。よろしくお願います。

H.27.4.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「ものが燃えるとき」 木がよく燃えるには?ものがよく燃えるためにたいせつなことなどについて考え、話し合っていました。

H.27.4.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年学級活動「リーダーをきめよう」 教室の班(グループ)を教わり、学級、給食、掃除、健康、学習リーダーを話し合って決めました。

H.27.4.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年学級活動「リーダーをきめよう」 教室の班(グループ)を教わり、学級、給食、掃除、健康、学習リーダーを話し合って決めました。

H.27.4.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「あめ玉」(新美南吉) 物語の時代、場所、そして登場人物について調べて、話し合っていました。

H.27.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「身近なしぜんのかんさつ」 春の校庭の生き物の観察をしました。いろいろな発見をしました。

H.27.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「かけ算」 九九の復習に取り組んでいました。九九を唱えながら、一生懸命に学習していました。

H.27.4.8 今日を振り返って

 始業式・入学式のあたたかい気候から一転して、冷え込んだ一日でした。朝からお昼にかけて、冷たい雪が舞い、まるで冬に戻ったようなお天気でした。桜が咲いてからの降雪は、ここ近年の記憶にありません。
 そんな中、新しい学年3日目、子供たちのやる気は寒さに負けず、元気いっぱいに一生懸命学習する姿を見ました。今は、どの学級も学級づくりの時期です。係や当番を決めたり、新しい目標をたてたり、新学期早々の教育活動が展開されています。
 どの子供も新しい集団の中で生活しています。教員は、学期はじめのこの時期には、広くアンテナをはり、子供の兆候を見逃さないように努めています。しかし、ご家庭で不安なこと、困ったことなどありましたら、何なりと担任にご相談ください。
 さらに今年度も昨年度に引き続き同じカウンセラーが配置されました。保健室が窓口になっています。こちらも是非、ご活用ください。
 春休みの後のこの気候です。子供の体調が崩れやすいと思いますので、健康管理の面でのご協力、よろしくお願いいたします。
 特に1年生は、緊張の中一生懸命頑張っています。3月までと生活が大きくと変わり、見た目以上に疲れているのではないでしょうか?夜は早めに就寝させ、朝ごはんをしっかり食べてから登校させてください。よろしくお願いいたします。・・・学校長

H.27.4.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「えいっ」 初めての物語なので、今日は先生の範読を聴きました。新しい漢字スキルが配られ、「声」の漢字の書き順と書き方を学習しました。

H.27.4.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「教えてあなたのこと」 好きな遊び、動物、会ってみたい人を考え、1分間友達にインタビューします。楽しく学習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30