緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART8

10月13日(火)。

萩原「絶対に1位になるんだ、という強い気持ちが大切なのです。」
萩原「みんなは一人ではありません。つらいとき、苦しいとき、周りを見てください。みんなを見守ってくれている人がいます。」

萩原「甘えていいのです。」


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART7

10月13日(火)。

萩原「調子が悪いときもあります。」
萩原「今できる100%の力を出し切る、それが私のモットーです。」

萩原さんは、世界中の大会に出場しています。
世界の人々との出会い、ライバルとの出会いが、萩原さんを成長させたのです。


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART6

10月13日(火)。

萩原「バルセロナオリンピックを見て、私もオリンピックに出場してみたい、と思いました。」
萩原「よき指導者との出会いが、私を変えました。」

萩原「毎日、毎日練習に明け暮れました。懸垂は毎日100回、プールでは毎日10km以上泳ぎました。」


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART5

10月13日(火)。

萩原「私は、小学校6年生の時に身長が170cmを超えていました。」
萩原「背が高いこと、周りのみんなと違うことがいやでした。」

萩原「心無い言葉に傷つくことがありました。今でも心の中に傷として残っています。」

萩原さんは、自分の経験をもとに子供たちに訴えます。


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART4

10月13日(火)。

萩原「たくさんの習い事をやってきました。」
萩原「水泳だけは、ずっと続けることができました。」

萩原「できないことが、少しずつできるようになった喜びがあったからです。」


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART4



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART3

10月13日(火)。

萩原「私は、小学校2年生まで泳げませんでした。」
子供「えぇぇぇぇ!」

オリンピック選手が、小学校2年生まで泳ぐことができなかった!
驚きです。


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART2

10月13日(火)。

萩原智子さんは「ハギトモ」の愛称で呼ばれた日本を代表するスイマーです。
一度現役を引退後、もう一度現役に復帰された選手です。

なぜ、もう一度オリンピックを目指そうとしたのか、萩原智子さんが語ります。


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART1

10月13日(火)。

10月13日・火曜日、午前9時前です。
オリンピアンが横山第二小学校にやってきました。

シドニーオリンピック女子競泳日本代表の萩原智子さんです!


オリンピアンがやってきた! オリパラ(10月13日 萩原智子さん編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのこんだて  10がつ13にち  げつようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*さつまいものカレーライス

*しらたきのちゅうかふうサラダ

*くだもの(みかん缶)


★さつまいもの驚きの栄養素
 ビタミン・ミネラルが多く含まれているので、穀類+野菜から得られる
 栄養素を合わせもち、その栄養バランスがよいことから、準完全食品とも
 呼ばれています。


✿校長室会食✿
 今日から5年生が校長室会食が始まりました!
 「校長室で給食ドキドキするな〜」といった声が廊下ですれ違った
 子供から聞こえました。でも、いざ給食となったら校長先生との
 会話がとても弾んでいたようでした!

今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART5

10月13日(火)。

田んぼは、すっかり変わりました。
稲は、一つもありません。

しばらくの間、静かに待ちます・・・。


今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART4

10月13日(火)。

しばらくの間、稲を乾かします。
水分をなくします。


今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART3

10月13日(火)。

大きく生長した稲を、ザックと刈り取りました。
刈り取った稲は、束ねます。

青いビニールシートの下には「稲の束」があります。


今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART2

10月13日(火)。

校庭の東側にある「田んぼ」の様子を紹介しています。

10月8日・木曜日、稲刈りを行いました。
地域の農業ボランティアの方が講師です。


今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART1

10月13日(火)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空が、どこまでも続きます。

今日は「シドニーオリンピック競泳女子日本代表」の萩原智子さんが、来校されます。


今日の田んぼです! 米作り(10月13日 5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART6

10月12日(月)。

運動会が終わると、職員の方々、保護者の方々、地域の方々が一緒になり、片付け・清掃等を行っていました。

幼稚「お借りした時よりも、きれいにしてお返しするのが、モットーですから。」

みなさん、お疲れ様でした。


校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART5

10月12日(月)。

青空の下、シートを敷いてお弁当を食べます。
園児たちと保護者の方々が一緒に、お弁当を食べます。

おにぎり、卵焼き、ウィンナー、唐揚げ、サンドウィッチ・・・。
何を食べてもおいしいです。


校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART4

10月12日(月)。

子供「あっ!校長先生!」
校長「こんにちは!」
子供「あのね。ぼくの妹が走るんだよ!」
校長「大きな声で応援してね!!」


校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART3

10月12日(月)。

保護者の方々による競技は、迫力があります。
園児たちの声援を受けて、保護者の方々も真剣です。

”どっちもがんばれ!!”


校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART2

10月12日(月)。

たくさんの保護者の方々、地域の方々が、幼稚園児の競技や表現を見ています。
一生懸命に頑張る園児たちが、すてきです。

大きな拍手や歓声が校庭に響きます。


校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART1

10月12日(月)。

秋晴れの下、横山第二小学校の校庭では「運動会」が開催されています。
近隣の幼稚園の「運動会」です。

保幼小連携の活動です。


校庭では運動会! 連携(10月12日 幼稚園編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 朝学習
個人面談1
10/21 朝読書
プラネタリウム見学(4年生)
プラネタリウム見学(4年生)
クラブ活動
教育委員授業参観(5・6校時)
10/22 児童集会
国際交流(5年生:3校時)
放課後子ども教室
10/23 算数タイム
持久走月間終
読書週間始
読書週間始
放課後子ども教室
10/24 あそびの広場(PTA)
10/26 児童朝会(ユニセフ集会)
個人面談2