9月30日(水)![]() ![]() ショートニングパン とうふのグラタン 野菜スープ 牛乳 豆腐をケチャップ味で煮込み、カップによそりチーズをかけて オーブンで焼きました。 豆腐は、ケチャップとも相性がよく美味しいです。 福祉の学習(6年生)
八王子市福祉協議会のご協力を頂き、講師と盲導犬に来校していただきました。白杖体験や講師の先生のお話を通して、目の不自由な方の立場を学びました。
![]() ![]() 9月29日(火)![]() ![]() 栗ごはん 鶏肉の七味焼き 煮びたし のっぺい汁 牛乳 秋の味覚、栗を使って「栗ごはん」を作りました。 栗は、加工したものは1年中食べることができますが、 生の栗は秋の限られた期間しか食べることができません。 今日は季節のごはんを味わいました。 9月28日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバ 青梗菜と卵のスープ くだもの(みかん) 牛乳 みかんの季節になりました。 今日は、愛媛県産の極早生みかんです。 まだ皮が緑色をしていますが、甘いみかんでした。 9月25日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お芋ごはん 赤魚の薬味焼き お月見団子汁 きのこ入りおひたし くだもの(巨峰) 牛乳 今年の十五夜は27日です。 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあり、 稲に見たてたススキを飾ったり、団子や里芋を供えて 豊作を祈ります。 今日は十五夜にちなんで、お団子入りの汁を作りました。 3年生の作品が出来上がりました。![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(木)![]() ![]() チリビーンズサンド ポテトのチーズ焼き 白菜スープ 牛乳 白菜スープの白菜は、チャイニーズキャベツといいます。 お店で見るような白菜になるには、100枚くらいの葉が 必要だそうです。 ビタミンCが多いので、風邪の予防にも役立ちます。 9月18日(金)![]() ![]() ごはん 白身魚の香り揚げ 豚汁 昆布と椎茸の佃煮 牛乳 魚の香り揚げは、「ほき」という魚に、根生姜とにんにく、 しょうゆ、ごま油で下味をつけて揚げました。 9月17日(木)![]() ![]() ドライカレー ミネストローネ きゅうりの塩漬け 牛乳 「ミネストローネ」は、おもにトマトを使った イタリアの野菜スープです。 使う野菜などに決まりがないので、季節や家庭によって 具材を変えることができます。 今日は、みんなが大好きなABCマカロニとたまねぎ、 にんじん、じゃがいもを入れて作りました。 国語・研究授業(研究授業)![]() ![]() ひらがなを書き写し、言葉を確かめていきました。ワークシートや補助具などを 用意して、工夫して指導したところ、子供たちはたくさん見つけることができました。 外部講師の先生から、教員にご指導を頂きました。誰もがわかりやすい授業をめざし、指導法について学びあいました。 9月16日(水)![]() ![]() バタートースト ポークビーンズ オニオンドレッシングサラダ 牛乳 給食の定番メニュー「ポークビーンズ」は、 豚肉と大豆のトマト味の煮込みです。 給食では豆類を意識して使用しています。 豆類に多く含まれる食物繊維やカルシウム、鉄分を 摂ってもらいたいからです。 9月15日(火)![]() ![]() マーボーなす丼 もやしのスープ かえり煮干しのごまがらめ 牛乳 かえり煮干しは、みそ汁などの出汁をとる煮干しより 小さめのものを言います。 魚をまるごと食べられるので、不足しがちなカルシウムが たくさんとれます。 東京リコーダー協会から(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 学習しました。小さい笛や大きい笛を楽しく吹いて、正しい演奏方法を 教えていただきました。 9月14日(月)![]() ![]() 古代ごはん 焼きししゃも じゃがいものそぼろ煮 ボイル野菜のごま醤油 牛乳 古代米には、黒米と赤米、緑米などがあります。 今日は、白米に黒米と赤米を混ぜて炊きました。 もちもちとしていて、色鮮やかなごはんです。 9月11日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ガーリックピラフ あじのトマトソースかけ 野菜と卵のスープ 牛乳 元気応援メニューの2回目です。 4人組バンド「グッドモーニングアメリカ」さんから メッセージをいただきました。 2年生 手紙の書き方指導(夏休み)![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(木)![]() ![]() あんかけ焼きそば わかめスープ 豆黒糖 牛乳 「豆黒糖」は黒砂糖と水を煮詰めて蜜を作り、 いり大豆にからめます。 1年生の児童が「おいしかったので、また出してください!」と言って リクエストしてくれました。 図工の時間 頑張る子供たち![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(水)![]() ![]() 夏野菜と卵のカレーライス わかめとツナのレモンあえ くだもの(冷凍みかん) 牛乳 今日は、なすとうずらの卵入りのカレーです。 9月8日(火)
【今日の献立】
かやくごはん いかの香味焼き あられのおつゆ おつまみ大豆 牛乳 今日は元気応援メニューです。 八王子で生まれたバンド「グッドモーニングアメリカ」さんから、 応援メッセージをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |