もうすぐ収穫!![]() ![]() ![]() ![]() 順調に生長している稲の観察をしました。 もみの数や大きさ、色、かたさなどに注目して観察し、「(もみに)毛がついている!」と発見した児童もいました。 10月下旬(予定)の稲刈りが楽しみです。 10月9日(金) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・とりのつくね焼き ・青菜とコーン炒め ・のっぺいじる ・牛乳 10月のパパサンズ! ハロウィンミステリー![]() ![]() 合言葉は「トリック、オァ、トリート」 今年も、ようかい、おばけ、ゲゲゲが出るかも!? スーパーハロウィン賞めざして、ミステリーツアーに参加しましょう! 4年 楽しい図工「ロボット」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、意欲的に楽しく取り組んでいました。 釘を打つ時の真剣な眼差し。 のこぎりを使う時の緊張した表情。 色を塗る時の楽しそうな笑顔。 様々な思いが込められたロボット。 展覧会がたのしみです。 4年 秋のマイツリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「秋のマイツリー」では、自然豊かな楢原小学校の魅力を感じながら、学習することができました。 楢の木の下には、沢山の可愛いどんぐりが落ちていました。 秋晴れの気持ち良い校庭で、深呼吸しながら、集中して観察していました。 4年 大根発芽!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ2〜3センチほどの、可愛い芽です。 美味しい大根ができるように、愛情を込めて育てます。 4年 花いっぱい活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱい活動委員が中心となり、種採りをしました。 採った種は、大切に保管し次の4年生にプレゼントします。 10月8日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・麦ごはん ・サバの韓国風味噌煮 ・いりどり ・きゅうりのしょうが風味 ・牛乳 体育集会
今日の体育集会は、明日から始まる「ジョギング週間」のお知らせを行いました。体育委員からジョギング週間のお知らせと、諸注意が伝えられました。そのあと練習で全員がコースを走りました。明日からみんな頑張って走りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(水) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・マーガリンパン ・魚のピザ焼き ・コーンポテト ・千切り野菜のスープ ・牛乳 2年生といっしょ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は、2年生とグループで行動する予定です。 今まで色々と一緒にやってきた1,2年生。 今回も仲良くやっていきます。 4年 セーフティ教室![]() ![]() 八王子警察の方々と一緒に、自分の身を守るための大切なポイントを学びました。 ・遊びに行く場所を保護者に伝える。 ・鍵を首にかけない。 ・帰宅の時間を守る。 等々 ご家庭でも、身を守るために何が大切か、話し合ってみてください。 セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(火) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・四川豆腐丼 ・キャンディナッツ ・コーンとたまごのスープ ・牛乳 4年 Tボール![]() ![]() 1年ぶりのTボールに子供たちは大喜び! みんなで力を合わせて、楽しく活動してます。 守備位置や、打つ方向を工夫するなど、昨年よりもレベルアップした作戦を考えています。 10月5日(月) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・きびごはん ・ほっけのおろしソース ・えのきの佃煮 ・みそけんちん ・巨峰 ・牛乳 おいしい大根ができますように!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年栽培しているためテキパキと植えていて、さすが5年生だな!と感じました。 冬の収穫が楽しみです! 10月2日(金) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・キムチチャーハン ・棒餃子 ・青菜と豆腐のスープ ・牛乳 10月1日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・カレーうどん ・大学いも ・野菜の中華炒め ・牛乳 9月30日(水) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・マーガリンパン ・ジャーマンポテト ・ミネストローネ ・大根ごまサラダ ・牛乳 |
|