10/7(水)今日の給食・きびごはん ・さけのしおやき ・えびととうがんのよしのじる ・なすのしぎやき ・ぎゅうにゅう ※吉野汁 葛粉でとろみをつけた汁物です。 葛粉の名産地である奈良県吉野にちなんで 「吉野汁」となりました。今は葛粉が貴重なので 片栗粉で作っています。 今日の吉野汁は、冬瓜が入っています。 しぎ焼き なすの田楽焼きの別名です。いつの頃からか、 なす料理の名前になりました。 10/6(火)今日の給食・ごはん ・だいずのいそに ・ごまあえ ・おでん ・ぎゅうにゅう ※「おでん」のルーツ 今から500年ほど前の室町時代に 「田楽」という料理がありました。 その当時、宮中(皇室)に仕えていた 女性が「田楽」のことを丁寧に「お」 をつけて「おでん」と呼んでいたそうです。 田楽には「焼き」と「煮込み」がありましたが、 江戸時代になって「煮込み田楽」を「おでん」と いうようになったそうです。 10/5(月)今日の給食・キムチクッパ ・チヂミ ・ピリ辛きゅうり ・ぎゅうにゅう ※クッパはスープとごはんを合わせた雑炊の ような料理です。韓国語で「くく」がスープ、 「ぱぷ」がごはんになります。 あわせて、「クッパ」という言葉になります。 本場の食べ方は、スープにごはんを入れて 食べますが、給食ではごはんにスープをかけて 食べます。 10/2(金)今日の給食・ごぼうずし ・さといものみそしる ・とうふのでんがくふうやき ・ぎゅうにゅう ※10月2日は豆腐の日です! 今日の給食では、高野豆腐と油揚げが 使われています。高野豆腐は豆腐を凍らせ、 乾燥させて作ります。作り方から凍り豆腐 ともいいます。油揚げは豆腐を薄く切り、 油でサクッと揚げて作ります。 10/1(木)今日の給食・チキンカレー ・オニオンドレッシングサラダ ・わかめスープ ・ぎゅうにゅう ※オニオンドレッシングサラダのオニオンは 英語で「たまねぎ」のことです。 ここで、オニオンクイズ! オニオンは「たまねぎ」。では「ながねぎ」は 英語で何というでしょう? 1グリーンオニオン 2ロングオニオン 日本のながねぎについては、「ジャパニーズ・ グリーンオニオン」だと正しく伝わります。 答え・・・1 9/30(水)今日の給食・さんまのかばやきどん ・なめこみそしる ・キャベツの浅漬け ・ぎゅうにゅう ※蒲焼き 蒲焼きは、魚を開きにして、串を うって焼き、しょうゆやさとうなど で作る甘辛いタレをつけて焼く魚料理で、 江戸の伝統的な郷土料理です。 給食では、焼くのではなく、油で揚げてから タレにからめて蒲焼き風に作っています。 給食では、焼くのではなく、油で揚げてから タレにからめて蒲焼き風に作っています。 旬のサンマです。ごはんと一緒に食べましょう! 9/29(火)今日の給食・セサミトースト ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・わかめスープ ・リンゴジュース ※セサミトーストはゴマをたっぷり使っています。 ごまは、ガンを予防する効果があります。 カルシウムもたっぷりで、牛乳の約10倍と 言われています。みなさんは今の時期がもっとも カルシウムが必要とされています。しっかり食べて、 丈夫な体を作りましょう! 1.2年生遠足その8-11.2年生遠足その81.2年生遠足その71.2年生遠足その61.2年生遠足その51.2年生遠足その41.2年生遠足 その3電車の中で、リュックサックを背中から胸に移し変え、車内の他の乗客に配慮できる女児もいました。 「誰に教わったのですか?」と尋ねると、「お母さんです。」と答えてくれました。 1.2年生遠足 その2がんばっています。 1.2年生遠足 その1保護者の皆様、早朝からのお弁当づくり等、ありがとうございました。 |