緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART10

9月19日(土)。

横山第二小学校は、指導力向上を図るために各学年で「研究授業」を行っています。
「分かる」授業、「楽しい」授業を構築できるようにしています。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART10

画像1 画像1
画像2 画像2

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART9

9月19日(土)。

個人の考えを相手に伝えます。
相手に分かりやすく伝えます。

担任の先生は教室の中を歩き、子供たちの学習活動を見守ります。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART8

9月19日(土)。

黒板には「めあて」が書かれます。
子供たちは、一人一人、自分で考えます。

先生「隣のお友達に、自分の考えを伝え合いましょう。」


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART7

9月19日(土)。

子供たちは物語を暗誦するくらい読み込んでいます。
何度も何度も、声を出して読んでいます。

先生「今日のめあては・・・。」


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART6

9月19日(土)。

2年生の教室の壁には、大きな模造紙が掲示されています。
これまでの学習の「足跡」です。

学習の「まとめ」を掲示しているのです。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART5

9月19日(土)。

今回の研究授業の教材は物語作品です。
「きつねのおきゃくさま」です。

2年生の教科書に掲載されています。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART4

9月19日(土)。

横山第二小学校は、今年度から「国語科」の研究に取り組んでいます。
「伝え合う力の育成」がテーマです。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART3

9月19日(土)。

この日「研究授業」が行われます。
国語の研究授業です。

1学期は、5年生と6年生が研究授業を行いました。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART2

9月19日(土)。

9月15日・火曜日、5校時です。
本校舎2階の2年生の教室へ向かいます。

すでに多くの教員が集まっています。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART1

9月19日(土)。

今日は、朝から、すごくいいお天気でした。
真っ青な空が、どこまでも続いていました。

今日から、連休が始まりました。


伝え合う力の育成です! 校内研究(9月19日 2年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのこんだて  9がつ18にち  きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*ごはん

*しろみざかなのやさいあんかけ

*こふきいも

*きりぼしだいこんのいために

*ぎゅうにゅう


★今日の切り干し大根には、カルシウムたっぷりのちりめんじゃこを
 いれました。「今日のだいこんの煮ものおいしかった〜」「しらすも!」
 と嬉しい声も聞かれました!

✿校長室会食✿
 校長室へは、運搬車がないため、校長先生がおひとりで運んでくださいます。
 準備から片付けまでいつもしてくださいます。
 片付けの際は、子供たちと一緒に給食室まで運びます。
 「ごちそうさまでした〜!」の声がとてもうれしいです!

授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART6

9月18日(金)。

プリントに書き込みます。
カタカナカードを使ってゲームをします。

あっという間の45分間でしたよ!


授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART5

9月18日(金)。

声をだして読むこと。
すごく大切なことです。

何度も何度も、声に出して読みます。
音読は有効な学習です。


授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART4

9月18日(金)。

先生「教科書の○ページを開いてください。」
先生「先生が読んでみます。よく聞いていてくださいね。」

範読です。
続いて子供たちが、自分のペースで読みます。


授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART3

9月18日(金)。

”パジャマ”
”ウォッチ”
”ニュース”
”スピーチ”
”ポスター”

子供「もっともっといっぱいあるよ!」


授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART2

9月18日(金)。

先生「みんなは、カタカナを学習しましたね。」
先生「カタカナの言葉には、どんな言葉ありますか?」

子供「はい!はい!」


授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART1

9月18日(金)。

9月16日・水曜日、3校時です。
1年生の教室へ向かいます。

国語の学習中です。


授業風景です! 国語(9月18日 1年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業力向上に向けて! 研究(9月18日 掲示編)PART5

9月18日(金)。

今年度から、横山第二小学校では「国語科」の研究を進めています。
「伝え合う力」を育てる指導法を研究しています。

国語科だけでなく、様々な授業の中で「伝え合う力」を育成しています。


授業力向上に向けて! 研究(9月18日 掲示編)PART5


画像1 画像1
画像2 画像2

授業力向上に向けて! 研究(9月18日 掲示編)PART4

9月18日(金)。

”命について考える物語があります”

子供たちは、真剣に読みます。
子供たちの興味関心を引き出します。


授業力向上に向けて! 研究(9月18日 掲示編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業力向上に向けて! 研究(9月18日 掲示編)PART3

9月18日(金)。

各学年、それぞれテーマがあります。

”はなそう きこう”
”互いの考えを出し合い 自分の考えを伝え合う工夫”


授業力向上に向けて! 研究(9月18日 掲示編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 朝学習
示範授業(2年1組:5校時)
10/7 朝読書
委員会活動
副籍交流
10/8 児童集会
稲刈り(5年生:3・4校時)
放課後子ども教室
10/9 算数タイム
10/12 体育の日