宇津木台まつりの振り返り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良かったこと、頑張ったこと、協力できたこと、来年改善した方が良いことなど、6年生を中心に意見を出し合っていました。話し合いを行っている姿、昨日の楽しい時間が思い出されるようでした(^▽^) カレンダー作り♪(すぎの子)![]() ![]() ![]() ![]() すぎの子学級のみんなで、学習として毎年取り組んでいるカレンダー作りですが、一生懸命さが数字や文字から伝わってきますし、味わい深い絵もとっても素敵で、毎年とっても楽しみなんですよねぇ。出来上がって、各教室に届くのが待ち遠しいです(*^o^*) 10月1日の給食![]() ![]() 食欲の秋ですね。 給食でも秋の味覚「さんま・栗・きのこ・さつまいも」を取り入れた献立が登場します。 今日は、まいたけごはんです。まいたけは、桧原村でとれた東京都産です。 まいたけごはん ししゃものいそべ揚げ 小松菜汁 もやしのからしあえ 牛乳 |
|