10月1日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・カレーうどん ・大学いも ・野菜の中華炒め ・牛乳 9月30日(水) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・マーガリンパン ・ジャーマンポテト ・ミネストローネ ・大根ごまサラダ ・牛乳 楽しいALT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フィリピン出身のDennis先生は、素敵な笑顔で、明るく楽しい授業をしてくれます。 児童も皆、英語が大好きになったようです。 種まき![]() ![]() ![]() ![]() 大根です! とても小さな赤い種。 人差し指で3つ穴をあけ、一粒ずつ入れ、土をかけます。 ちょっとまくのが遅くなってしまったのですが、発芽するのが待ち遠しいです。 新しいALT
新しいALT(外国語活動の先生)が今日、楢原小にやってきました。名前はデニス先生。明るいパーソナリティは、子供たちにも大人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(月) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・白身魚の野菜あんかけ ・こふきいも ・切干大根の炒め煮 ・牛乳 楢原祭 9〜12班![]() ![]() ![]() ![]() 11・12班 『スライム作り』 楢原祭に向けて、2年生と5年生で協力して、楽しく準備をしてきました。 両店舗ともたくさんのお客さんがきてくださり、嬉しそうに接客をしていました。 今回築いた「絆」を、今後の交流班活動に生かしていきましょう。 4年 楢原祭り その2
少し照れながらも、一生懸命接客していました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写 「はす」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「はす」には、横の結びと、縦の結びがあります。 この「結び」の筆使いに気をつけて書くことがポイントです。 筆を浮かすタイミングを身につけるために、練習シートに何度も練習してから清書しました。 児童は皆、集中して取り組んでいました。 特に、自分が納得する作品ができるまで、一生懸命書いた3名の男子に拍手を送りたいです。 4年 楢原祭り その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 《おもてなし》の心をもってお客様をお迎えしました。 4年生にとって、初めてお店をリードする立場になったッ今回の楢原祭り。 話し合いがうまくまとまらず、大変な時もありましたが、何回も議論を重ね、よりよいお店ができるように努力していました。 行事を通して、交流班の《絆》も深まりました。 保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。 楢原祭13〜16班![]() ![]() ![]() ![]() 15.16班『射的』 話し合いをリードしながら、2年生と協力して準備しました。試行錯誤しながら作ったゲームは、みんなに大好評でした。 低学年との『絆』がより一層深まりました。 楢原祭3
やはり人気はスライム、お化け屋敷です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楢原祭2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楢原祭1
楢原祭が行われました。どのお店も大盛況でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(金) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・たこめし ・油揚げの春巻き ・秋のお吸い物 ・牛乳 楢原祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開場は8時45分からです。学校を公開していますので多くの方のご来場をお待ちしております。 9月24日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・親子丼 ・みそ汁 ・キャベツとエリンギの炒め物 ・牛乳 9月18日(金) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・マーボーなす丼 ・もやしのスープ ・黒糖ナッツ ・牛乳 9月17日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・ミルクパン ・白身魚の香草焼き ・スパゲティーナポリタン ・じゃがいものポタージュ ・オレンジジュース ジャガイモ掘り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 例年よりも大きなジャガイモを収穫することができ、児童は皆大喜びでした。 ご家庭で美味しく召し上がってください。 |
|