4月27日(月)たけのこごはん さばのマーマレード焼き みそけんちん汁 牛乳 今日は今が旬の「たけのこ」を使って たけのこごはんを作りました。 たけのこは、掘りおこさずにそのまま成長させると、 10日ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。 そのため、春の短い間だけが旬なのです。 4月24日(金)スパゲティーミートソース キャベツスープ ミニオレンジケーキ 牛乳 オレンジケーキは、多摩産のママレードと にんじんのすりおろし、100%ミカンジュースを 入れて作りました。 きれいなオレンジ色で香りがよいケーキです。 外国語活動4月23日(木)お赤飯 赤魚のみそ焼き 新たけのこの煮物 お吸い物 牛乳 4月から八王子市は東京初の中核市になりました。 それをお祝いして 今日は「中核市お祝いこんだて」です。 お赤飯は日本の伝統的なお祝い献立です。 きれいな桜色に炊き上がりました。 お吸い物には、手作りした紅白の白玉だんごと、 八王子市のシンボルの木『いちょう』型のかまぼこを入れました。 4月22日(水)とりごぼうごはん いかの香味焼き 小松菜汁 牛乳 「いかの香味焼き」は、いかに根生姜とにんにく、 ねぎ、みそ、しょうゆ、みりんで下味をつけてから 焼きました。 4月21日(火)ごはん きびなごのから揚げ 肉じゃが 青菜ともやしの和え物 牛乳 春の魚「きびなご」は、体長3cmほどで 銀色の縦縞が美しい魚です。 今日は「きびなご」に片栗粉をつけて 油で揚げました。 離任式4月20日(月)チリコンカンライス うずらの卵のカレー煮 オニオンスープ 牛乳 「チリコンカン」は、アメリカの家庭料理です。 豆を使った煮込み料理で、チリパウダーを効かせています。 給食は金時豆を使いました。 4月17日(金)マーボー丼 くずきりスープ ポップビーンズ 牛乳 今日は、豆腐と豚ひき肉とたくさんの野菜が入った 栄養満点のマーボー丼です。 給食2日目の1年生もおかわりをして食べていました。 1年生 はじめての給食4月16日(木)カレーライス わかめサラダ ヨーグルトのいちごソース 牛乳 今日から1年生の給食が始まりました。 カレーライスは子どもたちに人気のメニューです。 1年生もモリモリ食べてくれました。 50メートル走4月15日(水)ビビンバ ワンタンスープ 豆黒糖 牛乳 「ビビンバ」は、ごはんの上に野菜の和え物などをのせて食べる 韓国料理のひとつです。 給食のビビンバは、ナムル風にした野菜と、 切干大根と豚肉を甘辛く炒め煮した具をのせました。 子どもたちに人気のメニューです。 1年生を迎える会4月14日(火)セサミパン おからコロッケ きのことペンネのトマトソース煮 千切り野菜のスープ 牛乳 今日のコロッケは、じゃがいもと豚ひき肉、 たまねぎ、おからで作りました。 子どもたちが「サクサクしておいしかったよ〜」 と声をかけてくれました。 1学期保護者会4月13日(月)わかめごはん ツナの山河焼き 呉汁 くだもの 牛乳 今日のさんが焼きは、魚の代わりにツナと絞り豆腐、ごぼうを入れて 作りました。 4月10日(金)豚の角煮丼 かきたま汁 もやしのナムル 牛乳 角煮丼は、豚もも肉と豚バラ肉、大根を砂糖としょうゆ、 みりんの調味料でやわらかくなるまでコトコト煮込みました。 味がしみていておいしくできました。 1年生の下校4月9日(木)麦ごはん 鮭の照り焼き 野菜のごま汁 おひたし くだもの(清美オレンジ) 牛乳 今日は和食献立です。 和食は脂肪の割合が少なく、栄養バランスがとても よいのでが特徴です。 残さず食べて元気な体を作りましょう。 |