9月15日の給食☆ 鯖の胡麻味噌焼き ☆ いりどり ☆ 即席漬け ☆ 牛乳 今日は毎週火・木と来てくれている巡回栄養士が 今日の給食をお弁当箱に詰めて子供たちに紹介しました。 主食、主菜、副菜の詰め方などを説明すると、3年生は 大勢お弁当を作ったことがあると話してくれました。 第1回学校保健委員会を開催しましたその後、校医の先生方から指導助言をいただきました。参加者のみなさんからは、歯ブラシの選び方や歯磨きの習慣についてなどの御質問がありました。最後に内科校医福田先生から、低体温についてご用意頂いた資料をもとにお話をいただきました。 児童生徒の健康な発育には、家庭と学校の連携が重要であることを改めて実感する会となりました。 【小学部5年生 移動教室】本日より2日間、初めての宿泊行事を静岡県で過ごします。 普段、学校生活で学べない多くのことを学び、成長した姿で学校へ戻ってきたいと思います。 9月14日の給食☆ わかめスープ ☆ 大学いも ☆ 牛乳 今日のこんだての「大学いも」のさつまいもは 食物繊維をはじめ、ビタミンC、ビタミンBが豊富な野菜です。 特に食物繊維は、いも類の中では一番多く、便秘の改善や 予防に効果的な栄養成分です。9月から10月が一番おいしく 栄養のある時期です。 「大学いも」は子供たちに大人気、ほとんど残りがありませんでした。 新しいALTの先生です9月11日の給食☆ 豆あじのトマトソースかけ ☆ 野菜と卵のスープ ☆ 牛乳 今日は元気応援メニューの第二弾でした。 「ガーリックピラフ」は細かく刻んだにんにくをこがさないように じっくり炒めてごはんにあえてから、作っておいた具とあえました。 「豆あじのトマトソースかけ」は玉ねぎをじっくりと炒めホールトマトと くつくつ煮込みました。 豆あじは骨まで食べられます。 ただ、子供たちは魚が苦手なのか今日は沢山残ってしまいました。 9月10日の給食☆ もやしスープ ☆ かえりにぼしのごまがらめ ☆ 牛乳 今日のマーボー丼には「なす」が入りました。 秋なすは実がひきしまり、特に味が良いといわれています。 体内の水分を調整するのに役立つ野菜で、からだを冷やす 効果があります。 9月9日の給食☆ ポークビーンズ ☆ オニオンドレッシングサラダ ☆ くだもの(冷凍みかん) ☆ 牛乳 今日の給食の「オニオンドレッシングサラダ」は ドレッシングにみじん切りにした玉ねぎをあめいろになるまで 炒めて、調味料とあわせて作りました。 いつものドレッシングよりもこくがでておいしくなりました。 玉ねぎには新陳代謝をさかんにする働きや血液をサラサラにする 働きなどがあります。 小学部 夏休み作品展休み時間になると、児童は地域連携室に集まり友だちの研究成果を見たり、さわっても良い工作で遊んだりしていました。早くも来年の取り組みについて、アイデアを思いついた児童もいました。 今年の夏の成果がたくさん集まり、うれしい作品展になりました。御来場いただいた皆様に、御礼申し上げます。 9月8日の給食☆ タンドリーフィッシュ ☆ 豆乳チャウダー ☆ 牛乳 今日の豆乳チャウダーは煮込んだ野菜の中に 牛乳、バター、油、小麦粉で作ったホワイトルー、 豆乳が入ったチャウダーです。 なめらかなチャウダーは大人気、残りもほとんどありませんでした。 豆乳は大豆の栄養を消化よく加工してあるので、 子供たちの苦手な豆類ですが、今日はしっかり食べられました。 続 中学部 修学旅行 3日目9月7日の給食☆ いかの香味焼き ☆ けんちん汁 ☆ おつまみ大豆 ☆ 牛乳 今日は八王子で生まれたバンド「グッドモーニングアメリカ」さんから 応援メッセージをいただいた元気応援メニューでした。 「グッドモーニングアメリカ」さんはドラゴンボール超の エンディングテーマを歌っているので、教室の男の子には大人気でした。 給食のよさを子供たちに伝えていただいたおかげで 今日の大豆はほとんど残りがありませんでした。 9月4日の給食☆ 揚げじゃが ☆ 中華炒め ☆ 南蛮キャベツ ☆ 牛乳 今日の「揚げじゃが」はじゃがいもをスライス切りし 油で揚げ青のりと塩をまぶしました。 子供たちは「ポテトチップスだ〜」と大喜び。 ぱりぱりに揚がった揚げじゃがは美味しくて 大人気でした。 9月3日の給食☆ ヨーグルトのブルーベリーソースがけ ☆ レタスのスープ ☆ 牛乳 今日の給食の「ヨーグルトのブルーベリーソースがけ」は 館中のテニスコートの横にあるブルーべりの木から、夏休みに 摘んできたブルーベリーを使いました。 自分たちの学校でとれたブルーベリーのソースは格別でした。 9月2日の給食☆ 焼きししゃも ☆ じゃがいものそぼろ煮 ☆ ボイル野菜のごま醤油 ☆ 牛乳 今日の献立の「古代ごはん」は白米に赤米、黒米、ごまが入っています。 赤米は昔はお祝いの時に食べられていて、お赤飯のルーツといわれ 黒米は胃腸を丈夫にし、体を強くする効能もあり、薬のようなものでした。 苦手な子もいて少し残菜が多くなりましたが、給食でいろいろな食材を 食べてもらいたいです。 続 中学部 修学旅行2日目修学旅行2日目修学旅行1日目今日は一日京都市内班別行動です。 小学部5年生 社会科見学読売新聞の印刷工場では、本日の夕刊を刷り始めるところから見学できました。たったの4色でカラー印刷ができることや印刷するスピードの速さに感激しながら見学できました。どちらの工場でも、気づいたことをメモに取ったり、分からないことは質問をしたりと、良い学びができました。 見学をさせていただいた2つの工場の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 9月1日の給食☆ わかめとツナのレモンあえ ☆ 果物(冷凍みかん) ☆ 牛乳 今日のカレーライスは、なす、いんげんが入った 夏野菜のカレーです。うずらの卵も入り、 まろやかな美味しいカレーになりました。 館小中の子もカレー大好き。 今日もたくさん食べてくれました。 |
|