緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART5

7月28日(火)。

子供「あっ!校長先生!」
校長「こんにちは!」
校長「お手伝いかな?」
子供「はい!」
子供「○○先生もいるよ!」


さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART4

7月28日(火)。

校長「こんにちは!」
地域「おぉぉ!校長先生!」
地域「今年も、いい祭りができそうですよ!」

はっぴ姿の地域の方々と、あいさつを交わします。


さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART3

7月28日(火)。

神社の駐車場に、やぐらを組みます。
やぐらの周りには、お店があります。

たくさんのちょうちんが、並んでいます。


さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART2

7月28日(火)。

7月25日・土曜日です。
午後5時を過ぎました。

「お囃子」が聞こえてきます。


さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART1

7月28日(火)。

今日は、雲が多い朝です。
お昼を過ぎると、夏らしい空が広がっています。

天気予報によると、日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。
水分補給が、大切です!


さあ、祭りだ! 並木町1丁目(7月28日 地域編)PART1 
画像1 画像1
画像2 画像2

プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART4

7月27日(月)。

低学年の子供たちは「水に慣れる」ことが大切です。
移動したり、浮いたり、もぐったり・・・。

普段の生活では味わえない体験をたくさんすることで、水に慣れてほしいのです。


プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART3

7月27日(月)。

低学年の水泳指導です。
学習指導要領に以下のように書かれています。

『水に慣れる遊びでは、水につかったり移動したりすること』
『浮く・もぐる遊びでは、水に浮いたりもぐったり、水中で息を吐いたりすること』


プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART2

7月27日(月)。

先生「水をかけあうよ!」
子供「やった!!」

”よぉーい!ピィ!!”


プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART1

7月27日(月)。

”ピィー!”

プールサイドに、笛の音が響きます。
夏季水泳指導です。


プール!プール! 水泳(7月27日 指導編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART4

7月27日(月)。

夏季休業期間を活用して、長編の本を読むのもいいと思います。
ホームページのトップページには「夏のおすすめの本の紹介」をしていますよ!


図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART3

7月27日(月)。

校長「暑いね。」
子供「プールに入ったから、気持ちいいよ。」

夏季水泳指導が終わり、図書室へ向かいます。


図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART2

7月27日(月)。

”自由研究に役立つ本”

図書室の入り口には、夏休み用の本が展示されています。
子供たちは、その本を見ているのです。


図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART1

7月27日(月)。

午前10時を過ぎます。
西校舎の図書室へ向かいます。

図書室の前には、子供たちが展示されている本を見ています。


図書室開放です! 読書(7月27日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART5

7月27日(月)。

茎が伸びています。
葉っぱが大きくなっています。
根っこが広がっています。

稲が、生長しています。


今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART4

7月27日(月)。

田んぼには、たっぷりと水があります。

水分を吸収し、太陽の光を浴びます。
稲は、毎日、毎日、生長します。


今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART3

7月27日(月)。

先週と比較すると、一段と大きく生長しています。

茎もぐんと伸びました。
茎の長さは、50〜60cmはあります。


今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART2

7月27日(月)。

校庭の東側にある「田んぼ」の様子です。
5年生の子供たちが、お世話をしています。

毎週、稲の生長を紹介しています。


今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART1

7月27日(月)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。

天気予報によると、日中の最高気温は「36度」を超えるようです。
暑い、暑い一日になりそうです。
こまめな水分補給が大切です。


今日の田んぼです! 米作り(7月27日 5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

体罰防止に向けて! 研修(7月25日 教職員編)PART8

7月25日(土)。

”いじめは絶対に許さない”
”体罰は絶対に行わない”

横山第二小学校では「いじめ防止」「体罰防止」を徹底します。


体罰防止に向けて! 研修(7月25日 教職員編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2

体罰防止に向けて! 研修(7月25日 教職員編)PART7

7月25日(土)。

自分の気持ちを、上手にコントロールすることが大切です。
感情の高ぶりを整理し「気持ちと切り替える」ことが大切です。

気持ちのコントロールは、大人だけではなく子供たちにとっても大切なことです。


体罰防止に向けて! 研修(7月25日 教職員編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 夏季休業日終
9/1 第2学期始業式
通学指導
9/2 安全指導
9/3 学級指導
通学指導
給食始
放課後子ども教室
9/4 算数タイム
計測(1〜3年生)
保護者会(中)
放課後子ども教室(中)