本日の下校について
本日の下校についてですが、2年生以上は通常通り6校時まで授業を行い、一斉に下校します(集団下校ではありません)。
また、1年生は補習を中止とし、13時20分から30分頃に下校します。 よろしくお願い申し上げます。 明日の登校について
台風11号が接近してきております。
明日16日(木)ですが、登校時間帯には大きな影響はないと考えられますので、通常通りの登校とします。 ただし、自宅近辺が危険な状況にある場合は、安全が確保できるまで自宅で待機するようにしてください。 また、登校後に天候が悪くなった場合の対応につきましては、メール・ホームページの防災情報掲示板でお知らせいたします。 よろしくお願い申し上げます。 7月14日(火)・きなこ揚げパン ・牛乳 ・ウインナーポトフ ・枝豆 ・果物(冷凍みかん) 〜枝豆には、ビタミンB1が豊富で、 脳のエネルギー補給に役立ちます。 葉酸とビタミンCも多く脳の活性化や 集中力UPに効果的です。 7月13日(月)・ごはん ・牛乳 ・さばのみそ煮 ・かきたま汁 ・五目きんぴら 7月10日(金)・とりごぼうごはん ・牛乳 ・じゃがいもの炒め物 ・冬瓜と卵のスープ 〜冬瓜は夏にできる野菜ですが、冬まで 保存できるということで、「冬瓜」と 書きます。96%が水分です。 からだを冷やす効果もあるので、夏には とりたい食べ物です。 今日はスープに入れました。 7月9日(木)・パインパン ・牛乳 ・なすのラザニア ・キャベツのサラダ ・わかめスープ 7月8日(水)・チリコンカンライス ・牛乳 ・海藻サラダ ・とうもろこし 〜3年生が皮むきをしてくれたとうもろこしを 1/3カットにして蒸かして出しました。 3年生から「おいしかった!」という声を 聞くことができました。 7月7日(火)・ちらしずし ・牛乳 ・笹の葉揚げ ・七夕汁 ・果物(プラム) 7月9日:理科校外学習(4年) サイエンスドームプラネタリウム見学の後は、グループで展示を見て回りました。 それぞれの展示は、実は1つ1つが奥深いです。 校外学習で1つ1つをていねい見ることはなかなか難しいので、興味や関心をもったことを夏休みの自由研究の題材にしてほしいなと思いました。 子供たちは、メモを取るなど、見たことをしっかりと自分のものにしようとしていました。 7月6日(月)・ごはん ・牛乳 ・マーボーなす ・3色ナムル ・春雨スープ 〜旬のなすをたっぷり入れたマーボーなすを ごはんにのせて食べてもらいまいました。 7月3日(金)・麦ごはん ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・とりじゃが ・ピリカラきゅうり 3年生社会科見学iPhoneから送信 3年生社会科見学iPhoneから送信 3年生社会科見学ここで市議会が行われています。 iPhoneから送信 田植え体験7月2日(木)・たこめし ・牛乳 ・とりの唐揚げ ・中華スープ ・果物(冷凍みかん) 〜6月22日「夏至」から数えて11日目にあたる今日は 「半夏生」です。 関西地方では、田んぼに植えた稲の苗が たこの足のように大地にしっかりと根をはり、 たくさん収穫できるように願ってたこを食べる そうです。 今日は給食で「たこめし」をつくりました。 7月1日(水)・クリームスパゲティ ・牛乳 ・ビーンズサラダ ・オレンジポンチ 〜ビーンズサラダは、大豆と青大豆入りの サラダです。 7月2日:都学力向上のための調査このような形式の調査は4年の時にも経験していますが、5年生では4教科となり、内容も盛りだくさんとなっています。 2時間目の社会の調査が終わると、口々に「すごい難しかった…」と言っていました。 問題は知識を問うものもありますが、ほとんどはそれらの知識を活用する問題です。読み込まなくてはならない資料の数も多く、かなりハードです。 しかし、これらの問題から子供たちにどんな力を身に付けていきたいのか?ということも分かります。都教委のホームページにも問題文が掲載されますので、ぜひご覧ください。 調査の結果は、日々の授業の改善に生かしていきます。また、2学期に入ってから 一人一人の結果をお知らせいたしますので、家庭での学習に活用していただければと思います。 6月30日〜7月1日:あいさつ運動就学前の保護者の方によく「入学式までにどんなことができるようになればいいですか?」と尋ねられますが、まずは「気持ちのよいあいさつをすること」だと思います。 気持ちのよいあいさつは、相手の気持ちも明るくしてくれます。また、不思議なことに気分が塞いでいるときも、元気な声を出してみると、すこし気分が和らぎます。 学校も気持ちのよいあいさつができるように取り組んで参ります。 PTAの皆様、ありがとうございました。 6月30日(火)・ししじゅうし ・牛乳 ・豆腐とゴーヤのチャンプルー ・もずくスープ ・冷凍みかん 〜ししじゅうしは沖縄県の郷土料理で、 「しし」は豚肉、「じゅうし」は混ぜご飯の ことです。給食風にアレンジしてつくっています。 |