花と緑と笑顔! 学校(8月14日 学校編)PART1
8月14日(金)。
8月14日・木曜日、午後2時を過ぎます。 学校の周りを点検します。 校庭では、子供たちが遊んでいます。 正門には、人の姿が見えます。 花と緑と笑顔! 学校(8月14日 学校編)PART1 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART7
8月14日(金)。
よく見ると、太い枝にセミの姿が見えます。 今日は、静かにしています。 この暑さにセミも休憩中のようです。 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART7 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART6
8月14日(金)。
子供「あった!」 子供「セミの抜け殻だ!」 子供「こっちにもあるよ!」 子供「あそこにも!」 子供「意外とたくさんあるんだね・・・。」 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART6 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART5
8月14日(金)。
校長「あの木の幹にセミがいるでしょ?」 子供「どこどこ?」 子供「・・・あっ!本当だ!」 校長「そうすると、このあたりに・・・。セミの抜け殻が・・・。」 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART5 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART4
8月14日(金)。
校長「この辺にいるかな・・・?」 子供「何を探しているの?」 校長「セミの抜け殻だよ。」 子供「セミの抜け殻?」 校長「そうだよ・・・。ほら!あった!」 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART4 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART3
8月14日(金)。
子供「校長先生!」 校長「こんにちは!久しぶり!」 子供「校長先生、何やってるの?」 校長「校舎の周りを見回っているんだよ。」 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART3 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART2
8月14日(金)。
午後2時30分を過ぎます。 校舎の外を歩きます。 校庭では、子供たちが遊んでいます。 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART2 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART1
8月14日(金)。
今日も、朝から、いいお天気です。 気温は、ぐんぐん上がっています。 水分補給が大切です! 午後の校庭です! 遊び(8月14日 学校編)PART1 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART8
8月11日(火)。
今年度から、横山第二小学校は特色ある教育活動の一つとして「英語活動」を3年生・4年生で実施しています。 英語の楽しさを味わい、5年生から始まる「外国語活動」の学習をスムーズに取り組めるようにするためです。 夏季休業期間も、先生方は勉強しています。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART8 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART7
8月11日(火)。
講師「授業で使えるゲームを紹介しますね。」 ゲームをしながら、英語を使います。 楽しく英語を学びます。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART7 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART6
8月11日(火)。
Will you help me?・・・手伝ってくれない? Turn the light on(off),please・・・電気を付けて(消して)ください。 Could you open(close) the window?・・・窓を開けて(閉めて)ください。 子供たちへ依頼する時にも、英語が活用できます。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART6 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART5
8月11日(火)。
Good Job・・・よくやったね。 You did it・・・やったね! Give him(her) a (big) hand・・・彼(彼女)に(大きな)拍手をしよう。 子供たちを褒める時にも、英語が活用できます。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART5 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART4
8月11日(火)。
講師「色々な場面を通じて、英語を使えるといいですね。」 日々の学校生活の中に、英会話や英語を取り入れることが大切です。 朝のあいさつ、ありがとう、プリントを配布する時等、英語を活用するチャンスです。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART4 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART3
8月11日(火)。
地域ボランティアの方が講師です。 小学校英語上級認定指導者の資格をもつ方です。 これまで様々な学校で英語の授業を実践してされてきた方です。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART3 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART2
8月11日(火)。
7月24日・金曜日、午後2時です。 西校舎の教室に、先生方が集まります。 英語の研修会が始まります。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART2 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART1
8月11日(火)。
今日も、朝から、いいお天気です。 昨日の午後は、突然、雨が降り出しました。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 まだまだ暑い日が続きます。 先生も勉強しています! 英語(8月11日 教員編)PART1 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART7
8月10日(月)。
とんぼが、羽を休めています。 時折吹く風に、茎が揺れます。 横山第二小学校は、自然が豊かな学校です。 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART7 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART6
8月10日(月)。
稲の様子をじっと見ます。 稲の茎に、何かが見えます。 ”とんぼです” 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART6 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART5
8月10日(月)。
白い花が咲いています。 小さくて、かわいい花です。 稲の背丈も伸び、茎も太くなっています。 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART5 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART4
8月10日(月)。
稲について調べてみました。 稲は、天気の良い日の午前中に花を咲かせるそうです。 稲の花は、昆虫の力を借りて花粉を運んでもらう「虫媒花」とちがい、雄しべの花粉が風の力で運ばれて受粉が行われる「風媒花」です。 さらに、雄しべの花粉が同じ花の雌しべに付いて受粉する「自家受粉」という方式をとっています。 とても地味で目立たないのです。 花が咲きました! 米作り(8月10日 5年生)PART4 |
|