川口の夏 2〜校長室のカブトムシ
地域のスポーツ団体の方からいただいたカブトムシの幼虫は,すくすく育ち,元気な成虫の姿になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 川口の夏 1(中庭)
3年生の向日葵、改修した池(睡蓮と大賀蓮,カキツバタ・・・),子供たちはもっぱらめだかに霧中、そしてグリーンカーテンのゴーヤ。
川口の夏の景色です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みを安全に過ごすために
終業式後には生活指導主任から,夏休みに気を付けて欲しいことを二つ話しました。
暑い夏です。熱中症等に気を付けて,健康に留意して欲しいこと,ルールを守って生活してほしいことについて,話しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学期終業式
75日間の1学期の締めくくり「終業式」を行いました。
校長先生からは,今年度から新しくなった「あゆみ」のお話、そして,1学期の頑張りをもとに「チャレンジ」する夏にして欲しいとのお話がありました。全校を代表して2年生の児童が,1学期頑張ったことや2学期に頑張りたいことを発表しました。最後に,全員で元気に校歌を斉唱しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 27 帰校式
我らが6年生が逞しくなって帰って来ました。
雨天のために体育館で帰校式を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 26 最後の食事
昼食はカレーライスてす。
全員残さず食べて元気です。 富弘美術館の見学にきました。 雨は小降りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 25 ふくべ細工完成
ふくべ細工ができました。そのあとは2回目のお土産買いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 24 ふくべ細工
午前中はふくべ細工に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 23 閉室式
閉室式をしてお世話になった宿ともお別れです。
![]() ![]() 日光リポート 22 3日目の朝
雨なので,ロビーで朝の会をしました。
宿舎でいただく最後の食事です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 21 句会
夜は句会をしました。
2日間の活動を振り返って俳句に表現しました。4つの賞に8人の句が選ばれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 20 おみやげ
夕食後には宿のロビーでおみやげを買いました。
家族に,自分に,知人に・・・ロビーは大賑わいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 19 2日目の夕食
宿舎で,大勢でいただく食事は格別です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 18 源泉
源泉に見学に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 17 光徳牧場〜足湯
光徳牧場でアイスクリームを食べて、宿の前の足湯に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 16 菖蒲が浜から遊覧船
菖蒲が浜から遊覧船に乗りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 15 しゃくなげ橋で昼食
しゃくなげ橋でお弁当をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 14 小田代ヶ原まで
今日のメインはハイキング
前半は,湯滝〜小田代ヶ原までの追跡ハイキングです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 13 二日目の朝
二日目の朝食です。
今日はハイキングの一日です。たっぷりエネルギーを充填します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光リポート 12 朝の散歩
湯ノ湖畔に散歩に出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() |