きょうのこんだて 5がつ26にち かようび![]() ![]() ![]() ![]() *のりのつくだに *あつやきたまご *ちくぜんに *3色ナムル *ぎゅうにゅう *運動会もおわりました。もうすぐ6月です。 毎日暑い日が続きますが、体調管理気を付けましょう! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART18
5月23日(土)。
”プログラム14番 中学年リレー” 3年生・4年生による、午前の部の最後の競技です。 バトンパスが、勝利へのポイントです! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART18 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART17
5月23日(土)。
”プログラム13番 ラストラン!100m走” 6年生による個人競技です。 小学校生活最後の「徒競走」です。 みんな、全力で走り抜け!! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART17 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART16
5月23日(土)。
子供「校長先生!太陽に周りに虹があるよ!」 子供「すごいね!」 不思議な現象が起きるのですね・・・。 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART16 ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART15
5月23日(土)。
”プログラム12番 大玉ころがし 団結” 2年生の子供たちによる団体競技です。 大きな玉を転がします。 コントロールとチームワークが大切です! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART15 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART14
5月23日(土)。
”プログラム11番 全力疾走!80m走” 3年生の子供たちによる個人競技です。 初めて80mを走ります。 カーブの走り方が、ポイントですよ! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART14 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART13
5月23日(土)。
”プログラム10番 竹取物語” 4年生の子供たちによる団体競技です。 仲間との連係プレーが、勝利へのポイントです! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART12
5月23日(土)。
”プログラム9番 ドキドキの50m走” 1年生の子供たちによる個人競技です。 腕を振って、走ります。 最後は・・・笑顔でゴールです! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART11
5月23日(土)。
”プログラム8番 棒たおし 頂をつかめ” 5年生と6年生の子供たちによる団体競技です。 作戦を練ります。 守りと攻めのバランスが重要です。 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART10
5月23日(土)。
”プログラム7番 宝さがし” 未就学児の競技です。 一生懸命に走ります。 かわいいですね! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART9
5月23日(土)。
”プログラム6番 タイフーンバトル!” 3年生の子供たちによる団体競技です。 チームワークが重要です。 タイミングを合わせて・・・跳びます!! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART8
5月23日(土)。
”プログラム5番 GO!GO!100m走” 5年生の子供たちが走ります。 100mは長いですよ! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART7
5月23日(土)。
係の子供たちです。 運動会を支えてくれています。 みんな、どうもありがとう! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART6
5月23日(土)。
”プログラム4番 ひょっこりひょうたん島” カラフルな衣装に身を包みます。 1年生と2年生が、仲良く、仲良く踊ります! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART5
5月23日(土)。
”プログラム3番 風になれ!ダッシュ80m走” 4年生の子供たちによる個人競技です。 カーブの走り方がポイントです! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART4
5月23日(土)。
応援合戦です。 全校児童が大きな声を出します。 紅白応援団長の元気な声が、校庭に響きます。 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART3
5月23日(土)。
”ゴーゴーゴー” 運動会の歌は「ゴーゴーゴー」です。 音楽係の子供たちが伴奏します。 すごく上手です! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART2
5月23日(土)。
5月23日・土曜日に行われた「運動会」の様子を紹介しています。 午前9時、予定通りの時刻に開始します。 全校児童が入場します。 開会式は「1年生によるはじめの言葉」から始まります! 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART1
5月23日(土)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、どこまでも続きます。 今週も暑い日が続きそうです。 全力でいこう! 運動会(5月26日 午前の部編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました! 運動会(5月23日 午前の部編)PART4
5月23日(土)。
先生「全体!前へ進め!」 プラカード係の子供たちは、それぞれの先生方に向かって行進します。 いよいよ運動会の始まりです! 始まりました! 運動会(5月23日 午前の部編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|