平成27年7月9日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室を回ると、みんな少し緊張気味!夏野菜たっぷりのカレーを美味しそうに食べていました。 平成27年度 音楽集会「山のごちそう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、児童会から、あいさつ週間で特にがんばっていたと認められた5人の児童に対しての表彰がありました。 「今後も 「あかるく いつでも さきに つづけて」の「あいさつ」をがんばりましょう。」と、児童会委員から話がありました。 続けて、 「「はしらない さわがない みぎがわをあるこう」の「はさみ」をがんばりましょう。」 と、今後の目標の話もありました。 平成27年7月8日(水)![]() ![]() 平成27年7月7日(火)![]() ![]() 平成27年7月3日(金)![]() ![]() 平成27年7月1日(水)![]() ![]() 平成27年度 トウモロコシの皮むき体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組がランチルームでトウモロコシの皮むき体験を行いました。副校長先生のトウモロコシのお話を聞いて勉強した後、栄養士の森先生にトウモロコシの栄養についてのお話と皮のむき方について教えていただき、皮むきを始めました。2組ではトウモロコシの皮むきをした経験のある子が多く、どんどん皮むきを進めていました。皮むきをしたトウモロコシは、昨日採れた新鮮なトウモロコシでした。今日の給食では「いつもよりおいしい!」という声があり、給食づくりに参加したことで、より食品を身近に感じることができたのだと思います。 平成27年7月1日(水)![]() ![]() 平成27年6月30日(火)![]() ![]() |
|