1ねんせい、がんばっています!毎日ペットボトルを使ってみずやりをがんばっています! 畑はまだ芽が出ないようですが、アサガオは1年生の頑張りですくすくと育っています! 5月26日の給食・ふりかけ ・とうふのうまに ・きんときまめのあまに ・牛乳 ------------------------------------------- 今日の豆は赤紫が鮮やかな金時豆です。 たっぷりの水につけた後、コトコトとやわらかくなるまで 煮ていきます。それから砂糖と塩少々を入れて ほんのりとした甘さに仕上げます。 ※※ 産 地 ※※ 豚肉(宮崎) にんじん(兵庫) 長ねぎ(千葉) チンゲン菜(静岡) にんにく(青森) しょうが(高知) 27年度活動スタート!!真剣に話を聞きシーンとした高学年の3階、クスクス笑い反応する声が聞こえる2階1階。全校読み聞かせのこの朝の時間は本当にすてきです☆ 図書室ボランティアでは、本の修理、壁面の装飾作りの活動が行われました。恵まれた環境で学習できることをうれしく思います。 1年間よろしくお願いいたします。 次回は、6月16日(火)低学年読み聞かせ・図書室ボランティアです。 本の世界を楽しんで☆子供たちは本が大好きです。図書の時間もお気に入りの一冊を見つけるために真剣に本を選んでいます。どんどん世界を広げていってほしいと思います。 読み聞かせ
朝の読み聞かせの様子です。みんな真剣に話を聞いていました。
ユニセフ募金 学校だより
ユニセフ募金ご協力のお願い
6月5日(金)、8日(月)、9日(火)の3日間、ユニセフ募金活動を行います。世界の子どもたちへの支援につなげたいと考えております。登校時の朝、昇降口前で、代表委員の児童が募金の回収を行います。どうぞご協力よろしくお願い致します。 本日、午後2時28分頃に発生した地震
保護者の皆様
本日、午後2時28分頃に発生した地震では、1年生から3年生は下校途中の時間でした。帰宅について何か障害が発生していた場合には、学校へのご連絡をお願いします。 地震発生時には、児童に安全確保の校内放送を行い、校内の安全確認、情報収集後に通常の活動に戻しました。鉄道の運行も再開していることからクラブ活動終了後に放送で注意をした後、通常通りの下校としました。松木小副校長 5月25日の給食・あおなととうふのスープ ・しょうがきゅうり ・牛乳 ------------------------------------------------- 今日は、主食+主菜料理のかつ丼です。 ごはんのうえに鶏肉で作ったカツをのせ、卵でとじたたれを かけていただきました。 かつ丼には、今回のように卵でとじたたれをかけるもの以外に ソースかつ丼やドミグラスソースかつ丼、 醤油だれかつ丼、あんかけかつ丼など様々な種類があります。 ※※ 産 地 ※※ 鶏肉(宮崎) たまご(岩手) 玉ねぎ(千葉) 水菜(茨城) 小松菜(東久留米) えのき(長野) きゅうり(群馬) しょうが(高知) 地域探検5月22日の給食・パリパリウインナー ・ジュリエンヌスープ ・牛乳 ---------------------------------------------------- 今日の主菜は、ワンタンの皮にウインナーを巻いて揚げた パリパリウインナーです。 ウインナーは、オーストリアのウイーンで作り始められたもので たくさん種類のあるソーセージの一種です。 ※※ 産 地 ※※ イカ(ペルー) 鶏肉(青森) にんじん(徳島) 玉ねぎ(淡路) ピーマン(茨城) マッシュルーム(茨城) にんにく(青森) キャベツ(茨城) 合同学年委員会合同学年委員会の後は、各学年委員会を行い、各学年の学年委員のお母様達は真剣に今年一年の予定を話し合っていました。学年委員のお母様達、1年間、よろしくお願いします! iPhoneから送信 まつぎ会会費集金子供達もきちんと並んで学年委員のお母様達に会費の入った封筒を渡していました。 学年委員のお母様達、朝からご苦労様でした! 5月19日の給食・カツオのオイスターソースいため ・ちゅうかスープ ・牛乳 ------------------------------------------------- カツオのオイスターソース炒めは、 下味をつけたカツオにでんぷんをまぶして揚げた後、 炒めた野菜(オイスターソース、しょうゆ、酒、黒こしょうで味付け)と 合わせて作りました。 江戸時代、その年に初めてとれる食べ物を食べると長生きすると 言われていたことから、初がつおは大人気でした♪ ※※ 産 地 ※※ かつお(千葉) たこ(兵庫) 豚肉(群馬) にんじん(徳島) しょうが(熊本) にんにく(青森) ピーマン(茨城) 赤ピーマン(高知) もやし(栃木) 長ねぎ(茨城) 習熟度別算数授業の様子ですそんな中、3年生の「わり算」ではクラス開きがあり、発表シートの書き方として、全員で発表シートを書いてみました。自分の考えをどう表せばいいのか、頑張って書いていました。 家庭科・調理実習【5年生】子供たちは意欲的に学習を進めおいしく作ることができました。 ご家庭の生活の中で学習を生かしてほしいと思います。 たてわり集会を行いました【6年生】ゴミの出前講座【4年生】事業所の方の話をさらに発展させて、社会科のまとめを行い、総合的な学習の時間にも関連させていきたいと思います。 こんな勉強しています☆体育では思いっきり体を動かし、おに遊びをしています。生活ではサツマイモの苗を観察し植えました。音楽では友達と楽しくリズム打ちをしました。他にも、国語では毎日新しい漢字を学習しています。算数ではくり下がりの引き算に少々苦戦しています。 毎日頑張っている子供たちです!! 5月21日の給食・にらたまスープ ・くきわかめのいために ・牛乳 -------------------------------------------- 茎わかめは名前の通り、わかめの茎の部分を細く切ったものです。 味噌汁などに入っているわかめは、わかめの葉のような やわらかい部分を使っています。 ※※ 産 地 ※※ 豚肉(群馬) にんにく(青森) 長ねぎ(茨城) キャベツ(茨城) チンゲン菜(茨城) ピーマン(茨城) えのき(長野) にんじん(徳島) 玉ねぎ(淡路) にら(栃木) たまご(青森) しょうが(熊本) たてわりロング集会!6年生が中心となって準備を進め、当日もしっかりと下級生をまとめることができました。 1年生にとっては初めてのたてわり班活動でしたが、楽しそうな姿が印象的でした。 |
|