引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.6.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年学級活動「そら豆の皮むき」 食育の授業です。今日の給食のそら豆のさやむきをしました。初めて触る子供もいて、一生懸命むきました。給食が楽しみです。

H.27.6.1 朝会講話から

H.27.6.1 朝会講話
 運動会が終わって初めての児童朝会です。運動会では、閉会式でもお話しましたが、みなさん力を出し切って、素晴らしい競技と演技をみることができました。あらためて、みなさんの頑張りに拍手をおくりたいと思います。よく頑張りました。
 校長先生は、運動会を終えてみなさんに二つのことを期待します。
 一つ目は、みなさんのクラスや学年が、今まで以上になかよくなり、まとまりのある子供たちになることです。運動会で力を合わせて頑張ったこと、お互いに力一杯競い合ったことを、この後の生活にも生かしていってください。
 二つ目は、運動会でいろいろな運動・スポーツに取り組みました。みなさんの中には、すすんで演技を練習したり、短距離走の走る練習をしたりした人がたくさんいました。運動会が終わっても、続けて運動やスポーツにすすんで取り組んでください。中休みや昼休みに校庭で思い切り遊ぶことも、すすんで運動に取り組むことにつながります。前にお話ししましたが、『一日60分運動(スポーツ)、そして一日15,000歩』みなさんの体力を向上させ、みなさんに必要な一日の運動のめやすです。中休み20分、昼休み20分、放課後20分、合わせて60分運動できます。取り組んでみてください。
 最後にもう一つ、交通安全のお話です。教室では担任の先生から、この児童朝会では校長先生が、交通事故に合わないように、交通安全の指導をいつも受けていると思います。もう一度自分の交通安全に対する行動を振り返ってください。信号がない道路の横断はしていませんか?道路を横断する時は、必ず止まって右、左、右の安全を確認していますか?自転車に乗る時は、ヘルメットを着けていますか?・・・みなさん一人一人が交通安全に気を付けて、交通事故に合わないようにしてください。お願いします。
 さて、今日はこの後、先生になるために長沼小学校に来た教育実習生の先生を二人紹介します。

H.27.5.30 打越中招待リレー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生の選抜のリレー選手が小学生の招待リレーに出場しました。打越中の先生に指導を受け、由井第一小学校の友達と一緒にアップをして、競い合いよい交流ができました。初めての舞台でも、力いっぱい走り、上手にバトンパスができました。

H.27.5.30 打越中招待リレー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生の選抜のリレー選手が小学生の招待リレーに出場しました。打越中の先生に指導を受け、由井第一小学校の友達と一緒にアップをして、競い合いよい交流ができました。初めての舞台でも、力いっぱい走り、上手にバトンパスができました。

H.27.5.30 打越中招待リレー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生の選抜のリレー選手が小学生の招待リレーに出場しました。打越中の先生に指導を受け、由井第一小学校の友達と一緒にアップをして、競い合いよい交流ができました。初めての舞台でも、力いっぱい走り、上手にバトンパスができました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「運動会の思い出」 運動会の思い出を詩画に表現します。描き方の説明を聞き、下書きの用紙に描き、友達の作品の鑑賞もしました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「ぶんをかく」 主語と述語の一文を考え、ノートに丁寧に書いていました。文が書けるようになりました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「なんばんめ」 教科書の挿絵の問題を指で数えながら、一生懸命考え発表していました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「わり算」 わり算の筆算の仕方について学習し、練習問題に取り組んでいました。 

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「孔雀」 木版画もいよいよ彫刻刀で彫っていきます。彫り方や安全指導をしっかり聞いて、一生懸命作業していました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「公園たんけん」 公園たんけんで見てくることや持ち物をグループで話し合っていました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「ひき算」 ひき算の問題作りをしていました。答えが19になる計算の問題をたくさん考えました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「生き物は円柱形」 全文をまとまりごとに分ける学習を、グループで話し合いながらすすめていました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年自転車免許証試験 南大沢警察、交通安全協会、そして市の道路交通部の方々が、自転車運転の交通安全指導を行ってくださいました。室内で講義を聴き、実際に校庭で自転車の乗り方について指導してくださいました。ありがとうございました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「音のカーニバル」 パートに分かれて、曲に合わせてリズムを打つ練習をして、自分の楽器を選びました。

H.27.5.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「米作り」 お米についてテーマごとに調べ学習をしていました。分かったことなど、しっかりメモしていました。

H.27.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「植物の発芽と成長」 発芽するための養分はどこにあるのか?予想をして、ヨウ素液を使って実験していました。

H.27.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「植物の発芽と成長」 発芽するための養分はどこにあるのか?実験結果を考察して、話し合っていました。

H.27.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年家庭科「工夫しようさわやかな生活」 夏を健康で快適に過ごす暮らし方を考えます。窓の開け方や冷房機器の効果的な使い方について考え、話し合っていました。

H.27.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年図画工作科「よさこいパッション」 はなのあな、め、まゆ、くち、あご、ほっぺた、みみ・・・順番に自分の顔大きく描き、鳴子を持たせて運動会の表現の自分の様子を楽しそうに描いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り・その他

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価