新しい先生です! 紹介(4月17日 SC編)PART1
4月17日(金)。
4月16日・木曜日、児童集会の様子です。 この日の児童集会は「委員長紹介集会」です。 各委員会の委員長の紹介に続いて、新しい先生を紹介します。 新しい先生です! 紹介(4月17日 SC編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART13![]() ![]() 広い広い野原で休憩です。 八王子城の御主殿跡です。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART13 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART12![]() ![]() 登ってきた道を下ります。 あわてないで、あわてないで・・・。 帰りも一本道です。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART12 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART11![]() ![]() 子供「いただきまぁす!」 子供「おいしい!!」 天候が崩れる前にお弁当を食べます。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART11 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART10![]() ![]() ”到着です!” 子供たちは、全員、無事に山頂に到着します。 疲れたかな? さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART10 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART9![]() ![]() 山頂に到着です。 子供「着いた!」 子供「うわぁ!きれい!」 山頂からの眺めは、すごくきれいです。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART9 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART8![]() ![]() 子供「あっ!○○先生だ!」 先生「おぉぉぉい!ここだよ!」 各チェックポイントで、先生方が待っています。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART8 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART7![]() ![]() 山の中にはチェックポイントがあります。 チェックポイントを通過します。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART7 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART6![]() ![]() 森の中を歩きます。 整列しながら歩きます。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART6 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART5![]() ![]() いよいよ山登りの開始です。 お天気にも恵まれて、気持ちいいです。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART5 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART4![]() ![]() 資料館の中の様子です。 映像を見ながら説明を聞きます。 子供たちも興味津々です。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART4 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART3![]() ![]() 資料館です。 模型をもとに説明を聞きます。 丁寧に、分かりやすく説明をしてくださいます。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART3 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART2![]() ![]() 午前9時です。 南浅川の川沿いを歩きます 陵南公園を見ながら歩きます。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART2 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART1![]() ![]() 今日は、暑いくらいの陽気です。 今日は、5・6年生の子供たちが「遠足」に行く日です。 子供たちは、体育館前に集合します。 さあ、行こう! 遠足(4月17日 5・6年生)PART1 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART6
4月16日(木)。
保護者の皆様と学校が連携することで、教育活動の効果は上がります。 保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART5
4月16日(木)。
学校長から2人の担任の先生方を紹介します。 担任「よろしくお願いします。」 大きな拍手が沸き起こります。 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART4
4月16日(木)。
本校舎3階の多目的室に向かいます。 2年生の保護者会が行われています。 たくさんの保護者の方々が参加されています。 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART3
4月16日(木)。
校長「今年度、横山第二小学校では・・・。」 平成27年度の特色ある教育活動について説明します。 保護者の方々は、うなずきながら聞いてくださいます。 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART2
4月16日(木)。
気温が低い中、たくさんの保護者の方々が参加されています。 ありがとうございます。 学校長が担任の先生方を紹介します。 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART1
4月16日(木)。
4月14日・火曜日です。 1・2年生の保護者会が行われました。 1年生の保護者の方々が待つ「理科室」へ向かいます。 保護者会です! 連携(4月16日 1・2年)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|