5月18日(月)6年生 セフティー教室
5月22日(金)に
セフティー教室がありました。 万引きやいじめの防止について 高尾警察の方を招いて授業を行いました。 子供たちは、DVDを見て 万引きをすると どれだけ大変なことになるのか 改めて学びました ロールプレイでは、 代表児童が 「先輩の危ない誘い」を しっかりと断っていました 日常生活でも しっかりと断れるように 指導していきます ご家庭でも 万引きやいじめは いけないことを お話ししてみてください 5月15日(金)学校では、のりの佃煮も手作りをします。 5月14日(木)子供たちが大好きなメニューです。 6年1学期「わたしのお気に入りの場所」2
6年生は引き続き「わたしのお気に入りの場所」を描いています。
それぞれ思い入れのある場所が違い、個性が出てきました。 絵の完成が楽しみです。 5年1学期図工「木版画」2
引き続き5年生は木版画を制作しています。
彫刻刀の使い方や彫り方などの技術的なこと以外にも、刃物を扱う場合の注意点 1、安全に取り組めるように立ち歩きをしないこと。 2、おしゃべりをしないで集中すること。 3、ケガをしたときの処置の仕方。 4、どのような使い方をしたら危ないのか。 などを事前に学習して取り組んでいます。 彫刻刀だけではなく、大人になるにつれて日常生活の中でも刃物を扱う機会は増えてきます。(カッターナイフ、包丁、のこぎり、小刀など) 「子どもには危ないから触らせない・隠してしまう」のではなく、「柔軟な子どものうちに、正しい扱い方を覚え、便利な道具を安全に使えるようにする」方法を学びます。 4年1学期図工「玉転がしゲーム(コリントゲーム)」
4年生は玉転がしゲーム(コリントゲーム)を制作中です。
ゲームのルールを自分で考えて、ビー玉の動きを想像しながら釘を打っています。 完成したら皆で遊んでみる予定です。 めぶき集会をしました!最初に、「みんなは、得意なことや苦手なことがあるかな?」という問いかけをしました。すると、「あるある!」というたくさんの声が上がりました。「めぶき学級の人もみんなと同じように得意なこと・苦手なことがあります。」という話から始め、どんなことに苦手さを感じ、それに向けて、どんなことを頑張っているか話しました。写真を見て「すご〜い!」「ぼくもできるようになりたい」とたくさんの声があがりました。 めぶき学級は特別な子がいる学級ではなく、みんなと同じであること、学ぶ場所は違っても、しっかり勉強していることや、それぞれが頑張っていることを分かってもらいたいと思い、めぶき集会をやっています。全校の子供たちは、しっかりと話を聞いてくれました。 5月13日(水)ひじきは、海の野菜海藻の仲間です。鉄分を豊富に含んでいるので貧血予防にも良いです。 5月12日(火)5月11日(月)ピリッとスパイスの効いたメキシカンライスで食欲をそそります。 5月8日(金)5月7日(木)旬の「うど」を使ったきんぴらです。 5月1日(金)こどもの日にちなんで、ひと足早く中華ちまきでお祝いです。 めぶき・いっぱい手を使おう・風呂敷包み4月30日(木)給食室で1つ1つ作るコロッケです。手作りのおいしい優しい味がします。 4月28日(火)町たんけんに行っています!6年1学期図工「わたしのお気に入りの場所」
5年間過ごしてきた散田小学校のなかで、じぶんの一番お気に入りの場所を描いています。
5年1学期図工「木版画」
5年生は木版画を制作中です。
昨年度学習した彫刻刀の使い方を思い出しながら丁寧に彫っていきます。 |
|