【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

6月6日:第1回親子料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2
サタコミと同時に、本校栄養士による「みんなでクッキング 第1回親子料理教室」が開催されました。
今回のテーマは「洋風弁当」です。
家庭科室の机は高学年用で、中学年以下の子供が作業するには少し高いのですが、子供たちは家族といっしょに一生懸命調理をしていました。
自分たちで作ったものはやはりおいしいですよね。
食を大切にする気持ちを育てる上で、自分で作ることはとても大切だと思いました。

今年度は、給食調理が民間委託に切り替わったこともあり、1学期の開催は難しいかとも考えておりましたが、日本国民食KKの職員の皆さんのご協力により実現いたしました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

6月6日:陶鎔サタデーコミュニティ開講式

画像1 画像1 画像2 画像2
陶鎔サタデーコミュニティの開講式がありました。
地域の方を指導者としてお招きして体験的な活動を行うこの取り組みも14年目となり、子供たちと地域が結びつく大切な取り組みとなっております。
今年度は、英語、パソコンを加えた6講座を開講し、100名以上の子供たちが参加しました。
地域指導者の皆様、サタコミ委員の皆様、保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

6月5日(金)

画像1 画像1
 献立名
 ・マーボー丼
 ・牛乳
 ・レタスと卵のスープ
 ・茹でそらまめ
 

6月4日(木)

画像1 画像1
 献立名
 ・ジャンバラヤ
 ・牛乳
 ・ポテトカルボナーラ
 ・ABCスープ
 〜ポテトカルボナーラは人気で
 よく食べていました。 

6月3日:保健集会

画像1 画像1
6月4日からの歯みがき週間に先立って、保健集会が開かれました。
テーマは虫歯の予防です。虫歯の菌に扮した保健委員会の子供たちが劇で分かりやすく説明をしてくれました。
「ぼくたちは甘いものが大好きなので、どんどん食べてください!」
「歯ブラシは怖いので、使わないでください!」
などと、反対のことを言い、低学年の子供たちのリアクションも上々でした。
最後には虫歯予防に関するクイズをして、しっかりとまとめをしてくれました。

ご家庭でも歯みがきについて声かけをしていただければと思います。

運動会が終わりました

画像1 画像1
5月30日(土)初夏の青空の下、予定通り運動会を実施することができました。
どの学年も、自分の力を十分に発揮できるようがんばる子供たちの姿がたくさん見られました。
運動会の準備から実施に至るまで、保護者・地域の皆様には多大なるご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
また近隣の皆様には、練習時より放送等の音で大変にご迷惑をおかけいたしましたが、運動会実施へのご理解と温かい見守りをいただきましたこと、この場を借りて感謝申し上げます。

6月3日(水)

画像1 画像1
 献立名
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さんまの梅煮
 ・具だくさんみそ汁
 ・野菜のいろどり和え
 〜今日使用した魚はさんまです。
 刻み昆布や梅干しも入れて、じっくり
 煮てもらいました。骨まで食べることが
 できました。
 みそ汁のキャベツ・いろどり和えの小松菜は
 八王子産の地場野菜を使用しました。

6月2日(火)

画像1 画像1
 献立名
 ・ソフトフランスパン
 ・牛乳
 ・金時豆のポークシチュー
 ・フレンチサラダ
 ・みかん缶
 〜金時豆には、食物繊維・ビタミンB群・鉄が
 豊富です。今日はポークシチューに入れました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30