授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART5
5月18日(月)。
5月18日・月曜日、3校時です。 3・4年生の子供たちが、校庭で練習しています。 先生「かっこよく踊るよ!」 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART4
5月18日(月)。
高学年の子供たちは、難しい技にもチャレンジします。 互いの気持ちを一つにして・・・。 みんな、がんばろうね! 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART3
5月18日(月)。
タイミングを合わせて・・・。 子供たちが立ち上がります。 先生「笛の合図で、倒れます!」 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART2
5月18日(月)。
「組体操」の練習です。 互いに協力し合い、信じ合います。 先生「はい!立ちます!」 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART1
5月18日(月)。
5月18日・月曜日、2校時です。 校庭に向かいます。 5・6年生の子供たちが、運動会に練習をしています。 授業風景です! 体育(5月18日 中・高学年編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART5
5月18日(月)。
今週は運動会があります。 体調を整えて、本番の日を迎えてほしいと思います。 みんな、がんばりましょう! 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART4
5月18日(月)。
新しい仲間が増えました。 ”ようこそ横山第二小学校へ” 全校児童数は303名になります。 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART3
5月18日(月)。
学校長の話に続いて、新しいお友達を紹介します。 転入「○年生の□□□□です。」 転入「○○小学校から来ました。」 転入「よろしくお願いいたします。」 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART2
5月18日(月)。
校長「暑い日が続いています。」 校長「水分をしっかりとること、体の具合がよくない時は無理をしないこと、そして、手洗い、うがいを忘れずに!」 校長「みんなで力を合わせて、すてきな運動会にしましょうね!」 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART1
5月18日(月)。
毎週月曜日は、児童朝会があります。 校長「いよいよ今週の土曜日は運動会です!」 校長「これまでの練習の成果を、全部出しきってくださいね!」 新しい友達です! 朝会(5月18日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART4
5月18日(月)。
太陽の光を浴びて、もっともっと大きく生長します。 時期を見計らいながら、田んぼに植え替えます。 今年の5年生は「種もみ」から、米つくりを行っているのです! 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART3
5月18日(月)。
網の中で、種もみが発芽しました。 小さくてかわいい「芽」が、日に日に大きくなっていきます。 生長を見るのが楽しみです。 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART2
5月18日(月)。
校庭の東側にある田んぼの様子です。 子供「校長先生!長くなっているよ!」 子供「ぐんぐん大きなってるね!」 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART1
5月18日(月)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 見上げると、太陽の光がギラギラしています。 今週の土曜日の運動会は、今日現在の天気予報では天候もよさそうです! 今日の田んぼです! 米作り(5月18日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 5がつ15にち きんようび![]() ![]() *いそごはん *さけのしおやき *こんにゃくとうどのきんぴら *みそしる *ぎゅうにゅう ★今日のきんぴらに使用した「うど」は立川産です! 立川のうどは地下で作られるため、あくが少なく、やわらかくて とてもおいしいと評判です。皆さんも1度是非ご試食してみてください。 きょうのこんだて 5がつ14にち もくようび![]() ![]() *スパゲティーミートソース *フレンチサラダ *みかんヨーグルト *ぎゅうにゅう ★今日は、とても暑い1日になりましたね、運動会練習も毎日 暑い中子供たちも頑張っています!ミートソースは人気のメニューなので みんな頑張って食べてくれました★ 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART8
5月15日(金)。
応援団の子供たちは、朝、休み時間、放課後等、一生懸命に練習しています。 今日は、練習の成果をたくさん出すことができました。 かっこよかったよ、応援団のみんな! 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART7
5月15日(金)。
子供たちもよく知っている「歌」の替え歌です。 応援団の子供たちが作詞しました。 覚えやすい歌詞です。 うーん、楽しいです! 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART6
5月15日(金)。
”ぜんりょく ぜんりょく ぜんりょく ぜんりょく ・・・ともだち だいじ ゆうしょう ゆうしょう ゆうしょう ○くみだ!” 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART5
5月15日(金)。
団長「応援歌!」 ”とくべつな しょうりを あなたにあげる つよいんだから・・・” 声を合わせて! 応援合戦(5月15日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|