6月2日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯
・筑前煮
・さんまの筒煮
・キャベツのじゃこ炒め
・牛乳

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カルメン前奏曲を始めに楽器紹介、剣の舞、アナと雪の女王メドレー、のみならず、生演奏で校歌を歌いました。最後にディズニーメドレーを演奏。六年生のお礼の言葉と続き退室しましたが、アンコールに応えて妖怪ウオッチをプレゼントしてくれました。49人が音楽に入り込んだ1時間でした。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長からは、140周年の意義と朝の時間の大切さについて講話をしました。生活指導主任からは、ふれあい月間に合わせて友達同士、大人に対しての言葉使いについての話をしました。終わって帰るときにもきちんと並んで移動しています。

6月1日(月)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・キャロットライス海老クリームソースかけ
・ジュリエンヌスープ
・野菜チップ
・牛乳

5月29日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・メキシカンライス
・バーベキュードフィッシュ
・春野菜のスープ煮
・牛乳

5月28日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ひじきご飯
・いかの七味焼き
・野菜炒め
・金時豆の甘煮
・牛乳

図書ボランティアによる読み聞かせ

画像1 画像1
今年度2回目の図書ボランティアによる読み聞かせが、行われました。低学年は『だいじょうぶ だいじょうぶ』、中学年は『かっぱのすもう』、高学年は『ぞうのせなか』を読んでいただきました。みんな、真剣に聞いていました。次回が楽しみですね。

5月27日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ビビンバ
・きのこ汁
・ピリ辛きゅうり
・牛乳

5月26日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・そぼろご飯
・豚汁
・茎わかめの生姜炒め
・牛乳

23日土曜日運動会開催

画像1 画像1
是非ご来校いただき声援をお願いします。

5月22日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・カツカレー
・わかめスープ
・みかん缶
・牛乳

5月21日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ゆかりご飯
・さんまの筒煮
・肉じゃが
・煮びたし
・牛乳

5月20日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・スパゲティーミートソース
・フレンチサラダ
・みかんヨーグルト
・牛乳

母の日のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、母の日に日頃の感謝の気持ちを伝えるために折り紙でカーネーションを作りました。しっかりと気持ちを伝えられたでしょうか。

野菜を育てよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は上川口小学校で初めての野菜栽培です!
今回は、キュウリ、ピーマン、パプリカ、スイカを植え付けました。
上手に育てることができるでしょうか。

アサガオの種まき

画像1 画像1
生活科の学習でアサガオの種をまきました。
一人一人愛情をいっぱいに込めて育てていきたいと思います。

5月19日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・グリンピースご飯
・豆鯵の南蛮漬け
・塩きゅうり
・呉汁
・牛乳

歓喜会の第1回美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方による美化活動が16日土曜日に行われました。
雨も上がり、校庭・プール・体育館周り、遊歩道等の草刈り、清掃活動が運動会を前に行われました。

5月18日(月)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・四川豆腐丼
・コーンと卵のスープ
・胡麻大根
・牛乳

5月15日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・麦ごはん
・鶏のから揚げ
・骨太ふりかけ
・おひたし
・けんちん汁
・牛乳

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30