ゴールデンウィーク明け  1校時の授業風景 その1

1年生 1組 英語
視聴覚機器を使っての授業風景
発音の取組とアルファベットテストの対策でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動保護者会 2

写真1 部活顧問の紹介 
写真2・3 横川中学校の部活動の決まりについて。
全体会後は各部活動ごとに顧問の先生との保護者会になりました。
年間指導計画、対外試合の参加、練習日や部の決まりなどの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動保護者会 1

5月7日(木)PM3:00〜本校体育館で部活動保護者会が
行われました。(参加保護者63名)
写真は学校長挨拶と学年毎の受付風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンウィーク明け 1校時の授業風景 その4

3年生
1組 数学 素因数分解 因数分解
2組 社会 歴史 ベルサイユ条約
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンウィーク明け 1校時の授業風景 その3

2年生 
1組 理科 電流の計測 分子運動
2組 音楽 合唱のパート練習と合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンウィーク明け 1校時の授業風景 その2

1年生 2組 国語 少人数授業
話し言葉 書き言葉 漢字練習
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

全校朝礼 7日(木)
ゴールデンウィークを終えて、校長先生からお話がありました。
1・基本的な生活を見直し、学校生活を送りましょう。
2・生徒会総会や体育祭の行事にしっかり取り組みましょう。
3・交通安全週間が始まりました。事故には十分気を付けましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定表
5/30 体育祭
6/1 振替休業日
6/2 プール前検診

文書

献立予定表

学校評価

食育だより